フォーラムへの返信

9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • 同じような問題点が他にもありましたので、ご報告まで。

    wp-admin/includes/post.php
    1375行目 $plugins = implode($plugins, ‘,’);
    1379行目 $mce_buttons = implode($mce_buttons, ‘,’);
    1383行目 $mce_buttons = implode($mce_buttons, ‘,’);
    1386行目 $mce_buttons_2 = implode($mce_buttons_2, ‘,’);
    1389行目 $mce_buttons_3 = implode($mce_buttons_3, ‘,’);
    1392行目 $mce_buttons_4 = implode($mce_buttons_4, ‘,’);

    wp-includes/post-template.php
    670行目 $value = implode($values,’, ‘);

    フォーラム: バグ報告と提案
    返信が含まれるトピック: land.toによるバグ

    MySQLのバージョンに問題があるのではないでしょうか?
    Wordpress2.9からMySQL4.1.2 以上が必要となっているそうですが。

    WordPress 2.9 日本語版リリースのお知らせ

    フォーラム: バグ報告と提案
    返信が含まれるトピック: Firefox3.6で画像のトリミングができない
    トピック投稿者 spreadhappiness

    (@spreadhappiness)

    その後、合間にデバッグしてみました。

    現象が起こっている直接的な原因は、編集対象の画像がonloadされているのに、画像のプロパティのcompleteがfalseで、readyStateがundefined であるからというものでした。

    上記の処理の対象個所は、
    wp-includes\js\imgareaselect\jquery.imgareaselect.dev.js の 666行目です。

    667行目で $img.one(‘load’, imgLoad); を呼んでいるのですが、onload後に呼び出されているので、それも働かず。。。

    667行目の下で強制的に imgLoad() を呼び出してやると正常に動きました。

    ・・・

    http://odyniec.net/projects/imgareaselect/

    では、Firefox3.6でも正常に動作するので、私のサーバ環境に問題があるのかもしれません。
    (イメージをAjaxで呼び出しているようなので。)

    また合間をみてデバッグしてみます。

    以上です。

    フォーラム: バグ報告と提案
    返信が含まれるトピック: Firefox3.6で画像のトリミングができない
    トピック投稿者 spreadhappiness

    (@spreadhappiness)

    shokun0803さん、digitalixさん
    ご返信ありがとうございます。

    digitalixさん
    たしかに初めて操作する時に一瞬トリミングの仕方を戸惑いましたが、ChromeやIEでトリミングしてみたので操作に間違いがあるという事はないと思います。

    shokun0803さんのご指摘を受けて、Firefox3.0.11で正常に動作していた別のWindows Xp homeのコンピュータのFirefoxを3.6にして確かめてみました。

    すると余計にややこしい現象を確認し、こんがらがっております。(すみません、Javascriptのソースのデバッグや解析はまだしておりません)

    状況としては、

    1)Windows Xpのコンピュータ(以降、環境XP)のFirefoxを3.6にした。
    2)環境XPからWindows Vista側のPC(以降、環境Vista)で動作するWordpress2.9.1にログイン。
    3)既にアップされていた画像(1536×2048のサイズ1.5MBのJpegファイル)をトリミングしようとすると、環境Vistaで発生していた時と同じように画像が一緒にドラッグされてしまい、正常にトリミングできない。
    4)環境XPから別の画像(1024×768のサイズ751KBのJpegファイル)を [メディア] – [ライブラリ] – [新規追加] から環境Vist上のWordpress2.9.1にアップロード。
    5)その画像をトリミングすると正常に動作。(画像が暗くなり、点線が表示される)
    6)再度環境XP上で3)で試した画像のトリミングを行うと今度は正常に動作。
    7)5)、6)を繰り返すと、正常に動作する場合と、正常に動作しない場合が発生。(正確に数をカウントしていませんが約10回に1回は失敗する)

    8)7)の現象を受けて環境VistaのFirefox3.6で3)、4)の画像をトリミングすると50回に1回程度で正常に動作する場合があることが判明。(画像をローテートさせ、もとに戻してトリミングするなどしても動作した)

    現在、上記のような現象が発生しており、どの部分が問題なのか少々混乱しております。

    jim912さん

    素晴らしすぎる!!
    素晴らしくわかりやすいご返答に敬服です!

    pre_option_~ なんですね。
    option_~ だど余計なコードを実行してしまいますね。。。
    勉強になりました!
    ありがとうございます。

    doganteさん

    フックはindex.phpの<header></header>内に記述するものですか?

    テーマ内のfunctions.phpに記述することになるんじゃないでしょうか?

    もしよろしければ、私は何をすればよいのか、方向性をもう少し噛み砕いて教えていただければ大変助かります。

    atahualpaというテーマのソースコードを追っかけてみてはどうでしょうか?
    方向性が見えるかもしれませんよ。
    (もちろん、WordPressのソースコードも追っかけてみては?)

    P.S.
    私もWordPressを触りだして日が浅いので勉強の日々です。
    オープンソースは色んなソースが見放題!?なので参考にできることが多く助かりますね!

    doganteさん

    こんばんは。

    私は、てっきりテーマ自身のファイルを改造することを指摘されているものだとばかり思っていました。

    いえいえ。テーマでいいと思いますよ。

    WordPressは結構何でもできちゃうところが、
    わかりにくかったりするところなのかなぁとも思います・・・。

    マニュアルでは確かにプラグインAPIとして書かれているのですが、
    フックは別にテーマ内のソースから呼んでも全く問題ありません。

    私の知っている範囲では、atahualpaというテーマなんかは、
    テーマ内でいろいろやってますよ。
    参考になるところもあるんじゃないかと思います。

    失礼、読み返したら、

    initあたりのフックで

    とのことですので、jim912さんは、initあたりのフックで
    update_optionで、DBの内容を書き換えてしまってはどうか?
    といってるんですよね?

    早とちり、失礼しました。

    こんばんは。

    割り込みコメント失礼します。

    doganteさん、フック(アクションフック、フィルターフック)について
    先ず理解される必要があると思います。
    WordPressを拡張する時には理解必須だと思います。

    http://wpdocs.sourceforge.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3_API

    jim912さんが仰っているのは、具体的には、

    add_filter('option_show_on_front', '自分で作成する関数名');
    add_filter('option_page_on_front', '自分で作成する関数名');

    というように、フィルターフックしてはどうか?ということだと思います。

    フックを使えば、必要のない管理画面のメニューを本体のコードを触ることなく
    非表示かつアクセスできないようにすることも簡単にできます。

    今回されようとしていること(CMS化)にはフックは避けて通れないと思いますよ。
    色んなプラグインのソースコードを見ると参考になるところが多いと思います。

9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)