sumida
フォーラムへの返信
-
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: wptouch class-wptouch-pro.php 関数get_setting_defaultsについてお世話になります。このスレッドの最初に投稿した内容について、
$settings_defaults
は、
$setting_defaults
の記述誤りではないかと思います。本家の方へ、ご連絡いただければと思います。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: wptouch class-wptouch-pro.php 関数get_setting_defaultsについて上記の記述方法は、こちらのサイトで説明されておりました。
http://gom.hatenablog.com/entry/20090330/1238370757フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: wptouchを有効にした場合、システムエラーになるケースがある。どうも、手のつけようがないので、諦めて「解決済み」にします。
なお、下記スレッドに投稿した部分は、なんだか関係があるような・ないような。
http://ja.forums.wordpress.org/topic/85596?replies=2フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: wptouch class-wptouch-pro.php 関数get_setting_defaultsについてついでに、もう一つ気になったので。
function get_settings( $domain = 'wptouch_pro', $clone_it = true ) { . . // Merge in default settings foreach( (array)$defaults as $name => $value ) { if ( !isset( $settings->$name ) ) { $settings->$name = $value; } } . . }
において
$settings->$name = $value;
これは、PHPの文法上可能なのでしょうか?フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: wptouchを有効にした場合、システムエラーになるケースがある。引き続き追いかけています。
wptouch/themes/foundation/root-functions.phpにある
function foundation_posts_per_page( $query ) { if ( wptouch_is_showing_mobile_theme_on_mobile_device() && ( $query->is_home() || is_archive() ) ) { $settings = foundation_get_settings(); ここ set_query_var( 'posts_per_page', $settings->posts_per_page ); } }
「ここ」の部分で、$settings->posts_per_pageが取得できていません。
本来なら「20」がくるのかな〜。いまだ、発生条件不明。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: wptouchを有効にした場合、システムエラーになるケースがある。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: wptouchを有効にした場合、システムエラーになるケースがある。追伸:
追いかけたコードは、wptouch 3.1.5です。結局、以下の部分で引数が内容的に不足しているようです。
wptouch/themes/foundation/modules/featured/featured.phpにある関数foundation_determine_images()if ( !$new_posts ) { この行 $new_posts = new WP_Query( 'posts_per_page=' . $args[ 'max_search' ] ); }
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: wptouchを有効にした場合、システムエラーになるケースがある。長文になりますが、追いかけてみました。
do_action(‘init’);
にあたり、次の関数が登録されています。
themes/foundation/root-functions.php:add_action( ‘init’, ‘foundation_signal_module_init’ );このfoundation_signal_module_initは、
themes/foundation/root-functions.phpにあり、
下記のコードになっています。
function foundation_signal_module_init() {
// Themes will tie into this to add theme support
do_action( ‘foundation_module_init’ );
do_action( ‘foundation_enqueue_scripts’ );if ( wptouch_is_showing_mobile_theme_on_mobile_device() ) {
この行 do_action( ‘foundation_module_init_mobile’ );
do_action( ‘foundation_enqueue_scripts_mobile’ );
do_action( ‘foundation_enqueue_color_scripts’ );
}
}この行で実行される関数は、
themes/foundation/modules/featured/featured.php:add_action( ‘foundation_module_init_mobile’, ‘foundation_featured_init’ );このfoundation_featured_initは、
themes/foundation/modules/featured/featured.phpにあり、
下記のコードになっています。
function foundation_featured_init() {
$settings = foundation_get_settings();
if ( $settings->featured_enabled ) {wp_enqueue_script(
‘foundation_featured’,
foundation_get_base_module_url() . ‘/featured/swipe.js’,
false,
FOUNDATION_VERSION,
true
);wp_enqueue_script(
‘foundation_featured_init’,
foundation_get_base_module_url() . ‘/featured/wptouch-swipe.js’,
‘foundation_featured’,
FOUNDATION_VERSION,
true
);この行 foundation_determine_images();
}
}この行で実行される関数のコードは、
function foundation_determine_images() {
global $foundation_featured_posts;
global $foundation_featured_data;
global $post;.
.
.if ( !$new_posts ) {
この行 $new_posts = new WP_Query( ‘posts_per_page=’ . $args[ ‘max_search’ ] );
}.
.
.}
ここで、「posts_per_page=20」を引数として渡しています。
この行で実行されるコードは、
wp-includes/query.php
function __construct($query = ”) {
if ( ! empty($query) ) {
この行 $this->query($query);
}
}function query( $query ) {
$this->init();
$this->query = $this->query_vars = wp_parse_args( $query );
この行 return $this->get_posts();
}ここで、$queryは、「posts_per_page=20」だけであるため、$this->get_posts();が完了できていないことが原因のようです。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: get_postsでの固定ページの取得tmatsuurさん、明快な回答ありがとうございます。
上記プラグインの旧バージョンと現バージョンの外部仕様は同じなのですが、
内部処理が造り直されておりました。
そのため、「post_typeをanyにし、かつ、category__inを使用して」というのが、
現バージョンの仕様的に可能なのかどうなのかを確認したかったものですから。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: get_postsでの固定ページの取得追記:
EC-CUBE WpPostプラグインで、get_postsを用いて、「最近の記事」を取得しています。
その条件に、category__inを使用しており、固定ページを取得できていません。post_typeをanyにし、かつ、category__inを使用しても、固定ページが取得できる方法がありますか?
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: get_postsでの固定ページの取得ありがとうございます。
post_type単独指定で、取得できました。
条件を複数指定しているので、他の条件との絡みで、取得できていないようです。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 関数 get_post でimageタグが取得できない。