takayukki
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: wordpressでカタログギフトサイトを作りたいですshokun0803さん
ありがとうございます。返信が遅くなってしまいました。
確かに購入後に自動で権限の変更きれば解決しそうですね。
ただ自動で変更する方法が今はちょっと思いつかないので、色々試してみないといけない感じかもしれないです。
調べてみたいと思います。
ありがとうございます。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: プラグイン「Posts 2 Posts」がうまく機能しないありがとうございます。
いろいろ試してみていたところ、無事連携されるようになりました。
結局表示させようとするページに問題があったようです。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カテゴリ+タグでのフィルタリングをしたいです最近見れていなかったので、遅くなってすいません。
ありがとうございます。
やはりフラグレベルで対応するのは難しそうですよね。違うやり方を相談してみることにします。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: poファイルへの追加についてmunyaguさん
ありがとうございます。
追加できないということで、別の対策を考えてみたいと思います。テーマ製作者へのリクエストも相談してみます。
なかなか調べても解決しないなか、スッキリしました。
ありがとうございます。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: WooCommerceのカテゴリー別ページについてgblsmさま
ありがとうございます。
マニュアルあったんですね。見逃してました。
失礼しました。$terms = get_the_terms($post->ID,'product_cat'); foreach ( $terms as $term ){ $term_id = $term->term_id; }
これで無事商品カテゴリーのIDを取得することができました。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: WooCommerceのカテゴリー別ページについてCGさま
早速のご回答ありがとうございます。>商品カテゴリという、独自のカスタム投稿タイプと見て良いでしょう。
>$cat の代わりに $Product では、いかがでしょう。$cat = get_the_category();ではなく
$Product = get_the_category();ということでしょうか?
素人ですいません、カスタム投稿タイプということでしたらget_the_termsを使うといいのでしょうか?
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: カスタムフィールドテンプレートのチェックボックスで複数保存できないoisitさん
ありがとうございます。
ソース確認してみたらスペース空いてませんでした。
ということで、custom-field-template.phpというファイルからスペース空くようにしてみたのですが、
やっぱり結果は同じでした。またいろいろ試してみたいと思います。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: BuddyPressメッセージ作成画面編集について自己解決です。
wp-content > plugins > buddypress > bp-templates > bp-legacy > buddypress > members > single > messages > compose.php
ここからフォームのカスタマイズできました。
ありがとうございました。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: BuddyPress Activity Plusの画像容量上限について質問の補足です
最終的にやりたい事なんですが、Activityから画像を投稿したいです.
その画像はスマートフォンで撮影した写真などをそのままアップロードしたいので、容量が結構大きくなると思います。
そのため大きい容量の画像をアップロードできるようにしたいです。
ただそのままだとサーバーの容量も足りなくなるのでアップロードした画像の容量を小さくできたりするとさらにいいかなと思っています。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: BuddyPress Activity Privacyの日本語化についてghvstさん
ありがとうございます同じようにやってみたらちゃんとファイル認識していました
でも、日本語表示されるのは管理画面のaboutとかsettinngのページのみで、肝心のサイト上での表示は’Anyone’とか’Logged in users’とかのままでした
ちなみにテーマはBuddyPress Defaultですもしかしたらmoファイルの問題ではないのかもしれないので再度全体を見直してみます
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: カスタムフィールドテンプレートでの並べ替えができないですinc2734さん
たびたびありがとうございます
数字は半角数字のみです
書き方に問題はなさそうでしょうか?ちなみにpre_get_postsのほうは検索結果が表示できていたのですが、確かめたところ何も反映されてなかっただけのようです
テーマもTwenty Elevenに変えてみたりもしたんですが…
おそらく単純なところで私が気づいてないだけかもしれないのですが悩ましいです
なにか違う方法で並び替えのできる方法を考えてみた方がいいんでしょうか?
ただ結局カスタムフィールドを使うかぎりはプラグインを変えてみてもここをクリアしないといけないですよねフォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: カスタムフィールドテンプレートでの並べ替えができないです追記です
————-
function custom_shohin_posts($query) { if ( is_admin() || ! $query->is_main_query() ) return; if ( $query->is_search() ) { $query->set( 'posts_per_page', '7' ); $query->set( 'orderby', 'meta_value_num' ); $query->set( 'meta_key', 'price' ); $query->set( 'order', 'DESC' ); } } add_action( 'pre_get_posts', 'custom_shohin_posts' );
という感じでfunctions.phpに書き込んで試してみましたが、ダメでした
search.phpには何もしていない状態です検索結果の表示はされるのですが、並べ替えはされていない状態です
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: カスタムフィールドテンプレートでの並べ替えができないですinc2734さん
ありがとうございます変更してみたのですが、同じ結果でした。
日本語もpriceに変更してみたのですが、ダメでしたもっと根本的に違うところがあるのでしょうか?
ショートコードの設定を FORMAT #1
- 商品名:[商品名]
- エリア:[扱い店舗]
のように設定し
[cftsearch format=1]
で検索画面を作っています調べてみると
<input type=”hidden” name=”orderby” value=”price”>みたいなものを追加するとかあるんですが、このあたりはよくわかりません
あるいは検索条件に価格的な要素を加えないといけなかったりするのでしょうか?
できれば価格で検索させないようにしたいと思っているんですが…フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 2段階で「続きを読む」を表示したい何度もすいません
the_content() で記事を表示しているようです
僕の使っているテンプレートはpost-single.php
っていうファイルなんですが、そこには
the_content(”);ってなってます
「続きを読む」リンクを表示しないようなカスタマイズも特にしていないと思います
その項目自体を見つけられていないのですが、TOPページなんかは続きを読むって出ていますから、大丈夫ではないかと思っています記事中に
<!–more–>
が入っていればいいんですよね?ちなみに関係ないかもしれないですが、マルチサイトで作っています
その中の1つのサイトだけ今回のような表示にできればと思って進めていますフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 2段階で「続きを読む」を表示したい