フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 121 - 135件目 (全163件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: カテゴリー記事が表示されない

    何かのプラグインが原因とか?

    一度、全てのプラグインを停止してみたらどうでしょうか。

    あとはテーマを変えても同じ状況になるか確認してみて下さい。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 固定ページが表示されない

    状況からして原因はテーマ Gridster-Lite ですね。

    テーマをカスタマイズしましたか?

    テーマの
    page.php
    content-page.php
    をチェックしてみるか 入れ直してみたらどうでしょうか。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 固定ページが表示されない

    現在の状況の確認なのですが

    どの固定ページでも表示されないのですか?

    その他(投稿など)は表示されているのですか?

    固定ページを表示しようとした時にfooterは表示されていますか?

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: サイドバーがコンテンツの下に表示されてしまう
    taku-k

    (@taku-k)

    直って良かったです。

    これからも頑張ってくださいね。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: サイドバーがコンテンツの下に表示されてしまう
    taku-k

    (@taku-k)

    rsghx さん こんにちは。

    こういう場合は css ではない場合が多いです。

    テーマの header.php の一番最後の

    <div id="main" class="wrapper">

    <div id="main" class="wrapper

    となっているかと。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: twenty twelveの記事の順番を変更したいです。
    taku-k

    (@taku-k)

    例えばカテゴリーを古い投稿順に表示する場合には、テーマのカテゴリーテンプレートの中のループ前に

    <?php $posts = query_posts( $query_string . '&order=asc' ); ?>

    を入れれば良いと思います。

    taku-k

    (@taku-k)

    doroshi さん こんにちは。

    テーマを Twenty Twelve 以外のものにした場合でも表示されませんか?

    taku-k

    (@taku-k)

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: yarppのリンク内のtitle削除
    taku-k

    (@taku-k)

    よかったです。

    プラグインのアップデートがあると。もとに戻ってしまうと思いますので御注意ください。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: yarppのリンク内のtitle削除
    taku-k

    (@taku-k)

    勘違いしました。すみません。

    $output .= "<a class='yarpp-thumbnail' href='" . get_permalink() . "' title='" . the_title_attribute('echo=0') . "'>" . "\n";

    上記のところを

    下記のようにすれば御希望されてる表示になるかと思います。

    $output .= "<a class='yarpp-thumbnail' href='" . get_permalink() . "'>" . "\n";
    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: yarppのリンク内のtitle削除
    taku-k

    (@taku-k)

    WPの設定>YARPP>表示設定ウェブサイト用
    の項目で「サムネイル」を使用している場合には

    プラグインの
    yet-another-related-posts-plugin/includes/template_thumbnails.php
    をカスタムすることになります。

    タイトルを消すのでしたら下記を削除だと思います。

    $output .= '<span class="yarpp-thumbnail-title">' . get_the_title() . '</span>';

    また、サムネイルだけを表示させる別な方法としては

    WPの設定>YARPP>表示設定ウェブサイト用

    「カスタム」を選択し、テンプレートファイルを「Thumbnails」に。
    そしてカスタムしたい時は、現在使用中のテーマ内にコピーされている
    yarpp-template-thumbnail.php
    に手をくわえる。

    どちらと言うと後者の方が良いような気がします。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: yarppのリンク内のtitle削除
    taku-k

    (@taku-k)

    プラグイン「YARPP」で関連記事の表示をカスタムする場合には、現在、使用しているテーマに

    yarpp-template-list.php
    とか
    yarpp-template-thumbnail.php
    というファイルがあると思います。

    その中の選択している表示形式のテンプレートを編集すれば良いと思います。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: フロントエンド削除

    「ページを削除する権限」を有する人がログインしている場合のみ、削除ボタンを表示するみたいな方法ではダメでしょうか?

    <?php if(current_user_can('delete_pages')) : ?>
    <a href="<?php echo get_delete_post_link( $post->ID ) ?>">削除する</a>
    <?php endif; ?>

    function には何も加えずに。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: アイキャッチ画像 非表示について

    koki492 さんのおっしゃる通り twentyfourteen_post_thumbnail を削除すればアイキャッチは消えるはずなんですが・・・

    投稿のフォーマットは「標準」を使用していますか?

    キャッシュ系プラグインなどは使用していますか?

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: アイキャッチ画像 非表示について

    「記事内で非表示」にする希望とのことですが、「記事」というのは「投稿ページ」でしょうか?

    「固定ページ」だと content-page.php の twentyfourteen_post_thumbnail を削除する必要があったりしますので。

15件の返信を表示中 - 121 - 135件目 (全163件中)