tarotaro
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿タイプのパーマリンク階層構造度々、誠にありがとうございます。
試させていただきましたが、ターム名とページ名がバッティングしてしまっているのか、成功パターン1
test_cat/ターム名/
test/ターム名/ページ名/成功パターン2
test/test_cat/ターム名/
test/ターム名/ページ名/のパターンでしか成功していません。
test/ターム名/
を通そうとすると、
test/ターム名/ページ名/
が404になる状況は変わりません。ちょっと頭を冷やして再度考えてみます・・。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿タイプのパーマリンク階層構造何度もご親切にアドバイスをいただき誠にありがとうございます。
状況から申し上げると、結果は変わらずでした。影響しそうなプラグインとしては「WP No Category Base」があります。
もう少し粘ってみます。function new_post_type_Test(){ register_post_type( 'test', array( 'label' => 'Test', 'public' => true, 'hierarchical' => false, 'has_archive' => true, 'rewrite' => array('with_front' => true), 'exclude_from_search' => false, 'query_var' => false, 'supports' => array( 'title', 'editor', 'thumbnail', 'excerpt' ), 'taxonomies' => array('test_cat'), 'menu_position' => 5 ) ); register_taxonomy( 'test_cat', 'test', array( 'label' => 'Test Cate', 'labels' => array( 'popular_items' => 'popular_items', 'edit_item' => 'edit_item', 'add_new_item' => 'add_new_item', 'search_items' => 'search', ), 'public' => true, 'hierarchical' => true, 'query_var' => true, 'rewrite' => array( 'slug' => 'test_cat', 'with_front' => false, 'hierarchical' => true ) ) ); } add_action('init', 'new_post_type_Test');
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿タイプのパーマリンク階層構造下記でタームのページは開けるようでした。
‘with_front’ => true
http://○○○/test/test_cat/ターム名A/‘with_front’ => false
http://○○○/test_cat/ターム名A/with_frontのFrontページを除外するというのは、カスタム投稿タイプ名を除外するということだったのですね。
カスタム投稿タイプ名は残しつつ、カスタムタクソノミー名を外す方法が分かれば良いということになります。
とは言っても可能かどうか分かりませんので、調べてみるようにいたします。
もし解決策に心当たりなどございましたら、ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿タイプのパーマリンク階層構造なお、現状のDebug情報です。
‘with_front’ => false,
を入れても入れなくても下記の結果は同じとなっています。Request:
test/ターム名A
Query String:
name=ターム名A&category_name=test
Matched Rewrite Rule:
(.+?)/([^/]+)(/[0-9]+)?/?$
Matched Rewrite Query:
category_name=test&name=ターム名A&page=
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿タイプのパーマリンク階層構造ご対応いただきまして誠にありがとうございます。
上記方法は試していたのですが、結果としては変わらず、タクソノミー名が入ってくる状況です。リファレンスを再度読み直してみます。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿タイプのパーマリンク階層構造度々ありがとうございます。
上記修正により、ページは閲覧可能になりました。
しかし、次はタームのスラッグにタクソノミー名が付くようになってしまいました。現状
http://○○○/test/ (アーカイブページ)
http://○○○/test/test_cat/ターム名A/
http://○○○/test/test_cat/ターム名A/ターム名B/
http://○○○/test/test_cat/ターム名A/ターム名B/ターム名C/理想
http://○○○/test/
http://○○○/test/ターム名A/
http://○○○/test/ターム名A/ターム名B/
http://○○○/test/ターム名A/ターム名B/ターム名C/slugをタクソノミー名にすることで何故このような挙動になるかは追って理解を深めたいと思っておりますが、ひとまずは現状打破をしたく引き続きアドバイスを頂戴できると助かります。
何卒よろしくお願いいたします。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿タイプのパーマリンク階層構造パーマリンク設定を記載いたします。
Permalink Settings for Custom Post Types
/%test_cat%/%postname%/rewriteパラメータの変更後のパーマリンク更新は実施しています。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿タイプのパーマリンク階層構造developer様
ご回答いただきありがとうございます。
ご教示いただいた方法を試してみましたが、結論から言うとまだ解決しておりません。
ページが表示されていない状況です。下記は404となる、ページのDebug情報です。
Request:
test/ターム名A/ターム名B/ターム名C/ページ名
Query String:
test_cat=ページ名
Matched Rewrite Rule:
test/(.+?)/?$
Matched Rewrite Query:
test_cat=ターム名A%2Fターム名B%2Fターム名C%2Fページ名
すみませんが、何かお分かりになればご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。