tasuctasuc
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 新規に作るプロフィールの画像をどう置けば良いかフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 新規に作るプロフィールの画像をどう置けば良いかありがとうございます。
ファイルを選択を押すと、手元のパソコンのダイアログが開きます。なので、メディアで入れたものを選べるようにはなっていません。
保存を押しても何も画面は変わりませんでした。左側の画像は、保存を押した後のものです。右側の方も表示を見る限りではファイルが選択されていないので、何か別の方法で入っているような感じです。
カスタムフィールドテンプレートのプラグインが入っているまでは辿り着きました。
テンプレートコンテンツにこれが書かれていました。何か参考になりますでしょうか。
[job-type] type = checkbox value = 療育者 # 事務 # コンサルタント Label = 職種 [join] type = select value = 2008年〜2010年 # 2011年〜2013年 # 2014年〜2016年 # 2017年〜2019年 # 2020年〜2022年 Label = 入社時期 [image_off] type = file label = 画像オフ
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 新規に作るプロフィールの画像をどう置けば良いかありがとうございます。
左と右の違いで、登録しているところが既に違うようなんです。
左側では、画像ファイルを選んでいるのですが
右側では、ファイルは選択されておらず
下に画像が出てきます。この表示が左ではできないのです。
ちなみにどちらもjpg画像です。バックアップのアドバイスもありがとうございます。
一応、わかる範囲でのみ修正対応しているつもりですが
バックアップは大事ですね!- この返信は1年、 5ヶ月前にtasuctasucが編集しました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 新規に作るプロフィールの画像をどう置けば良いかありがとうございます。
アイキャッチ画像の部分がなかったのですが、
登録ページの中にカスタムフィールドテンプレートを設定する部分がありました。
できているものの真似をして、設定しようと思いましたが、
画像の設定がよくわかりません。これでお分かりの方がいらっしゃると嬉しいのですが…。パスワードは私のユーザーネームです。
左側ができていないもの、右側ができているものです。
できている方は、ファイルを選択していないのに画像が出てきています。- この返信は1年、 5ヶ月前にtasuctasucが編集しました。
- この返信は1年、 5ヶ月前にtasuctasucが編集しました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 新規に作るプロフィールの画像をどう置けば良いかありがとうございます。
書き込み不足で申し訳ありません。メディアの方には顔写真をすでに追加して、それが読み込めない状況です。
そしてスタッフページが固定ページの中になく、編集が検討つかず、何かサーバーの方をいじらないとダメなレベルなのかなと思い、質問させていただきました。業者さんから手を離れて、半年以上経ってしまい、これではない、他の質問をしたことがあったのですが、断られてしまった経緯がありまして…。
可能性として、考えられることはありますでしょうか。