フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 46 - 60件目 (全129件中)
  • icetanさん

    『User Access Manager』は user-access-manager/user-access-manager.php 内の add_action() 関数で、icetanさんが例示されたコードを出力しているようなので、お使いのテーマの functions.php に

    remove_action('wp_print_scripts', array($userAccessManager, 'addScripts'));
    remove_action('wp_print_styles', array($userAccessManager, 'addStyles'));

    と追記してはどうでしょうか?

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 固定ページの下部にある編集を表示させない方法

    解決してなによりです。
    お手数ですが、「解決済み」にしてこのトピックを閉じておいてくださいね。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 固定ページの下部にある編集を表示させない方法

    hitotoseさん

    Twenty Tenなら、loop-page.php の中に

    <?php edit_post_link( __( 'Edit', 'twentyten' ), '<span class="edit-link">', '</span>' ); ?>

    というコードがあるので、それを消せば「編集」リンクは出力されなくなります。

    特定の固定ページのみこの編集のリンクを表示させないことも可能なのでしょうか。

    条件分岐タグ is_page() を組み合わせればできますよ。たとえばページスラッグ foo のページのみ「編集」リンクを非表示にしたいなら

    <?php
    if ( !is_page('foo') ) :
    edit_post_link( __( 'Edit', 'twentyten' ), '<span class="edit-link">', '</span>' );
    endif;
    ?>

    でオッケイかとおもいます。この場合 if ( !is_page(‘foo’) ) で「ページスラッグが foo でないとき」という判定をしています。

    《関連》
    Codex日本語版 条件分岐タグ

    marron0930さん

    .htaccess の記述に起因する現象かもしれません。

    旧サーバーではexample_demo.com直下にファイルを置いていたことを思い出し
    example.com/wp/の下にあったファイルをcdでexample.com/に移動させました。

    ということであれば example.com/wp/ にインストールした際の .htaccess の記述がそのまま残っているような気もします。example.com 直下にある .htaccess は

    # BEGIN WordPress
    <IfModule mod_rewrite.c>
    RewriteEngine On
    RewriteBase /
    RewriteRule ^index\.php$ - [L]
    RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
    RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
    RewriteRule . /index.php [L]
    </IfModule>
    
    # END WordPress

    となっていないといけないはずで、一度記述について確認されてはどうでしょう。

    あと、下記のトピックも参考にされてはいかがでしょうか。

    [解決済み] wordpressにIN出来なくなってしまいました。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 自作ソフトをダウンロードできるようにする方法

    zen73さん

    Suitobo32Product.lzh はどこにアップロードしてありますか?
    テーマファイルと同じディレクトリ(例:wp-content/themes/foo)内でしょうか?

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: 複数のカスタム投稿のサイドーバー設置について

    実装の方法はいろいろあるとおもいますので、一案として。

    通常 sidebar.php は

    <?php get_sidebar(); ?>

    で読み込みますが

    <?php get_sidebar('foo'); ?>

    とすると sidebar-foo.php を読み込んでくれるので

    • sidebar.php
    • sidebar-news.php
    • sidebar-blog.php

    をつくったうえで single.php などで

    <?php
    $post_type = $post -> post_type;
    switch ($post_type) {
    	case 'news':
    		get_sidebar('news');
    		break;
    	case 'blog':
    		get_sidebar('blog');
    		break;
    	default:
    		get_sidebar();
    }
    ?>

    と書けば切り分けできるのでは、とおもいます。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: 複数のカスタム投稿のサイドーバー設置について

    q-comさん

    > 複数のカスタム投稿サイドバーを作成しました。

    これは具体的に、どのような実装をされていますか?
    カスタム投稿「News」「blog」で別々にテンプレートファイル(sidebar-***.php)を作ったのか、それとも functions.php でウィジェットを定義されたのか……そのあたりの現況を書き添えてくださると、回答が得られやすいかもしれません。

    satochanさん

    実装方法はいろいろあるとおもうのですが、一案としてテンプレート階層を活用されてはどうでしょうか? たとえばカスタム投稿名を foo とした場合、個別ページは

    • single.php … 「投稿」の個別ページ表示に使われる
    • single-foo.php…カスタム投稿 foo の個別ページ表示に使われる

    ということで single-foo.php のみ the_date() なり the_time() なりで日付を表示させればいいんじゃないかなあ、とおもいました。

    テンプレート階層 – WordPress Codex 日本語版

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: function.phpでwp_headを使ったときの挙動

    wpgreenwpさん

    echo '<link rel="stylesheet" type="text/css" media="all" href="'.bloginfo('template_directory').'mystyle.css" />';

    を、下のようにしてはどうでしょうか?

    echo '<link rel="stylesheet" type="text/css" media="all" href="'.get_bloginfo('template_directory').'/mystyle.css" />';
    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 相互リンクをフッターに表示したい。

    akumaruさん

    テンプレートタグ wp_list_bookmarks() ではダメですか?

    i4kawaさん

    お使いのテーマの functions.php に以下を追記してはいかがでしょう?

    function my_moderation_subject( $subject ) {
            return str_replace( 'モデレート', 'コメント承認', $subject );
    }
    add_filter( 'comment_moderation_subject', 'my_moderation_subject', 10, 1 );

    コメントがあったときのお知らせメールは wp-includes/pluggable.php でタイトルや本文が動的に設定されるようになっています。幸い、メールのタイトル文字列には comment_moderation_subject というフィルターフックが用意されているので、それを活用しています。

    comment_moderation_subject にフックする関数 my_moderation_subject() では、タイトル文字列の「モデレート」を「コメント承認」に置換する処理を行っています。

    よろしければお使いください 🙂

    解決したようでなによりです。

    お手数ですが、「解決済み」にしてこのトピックを閉じておいてくださいね。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: wp_enqueue_scriptの使い方

    functions.php に発見できてなによりです。

    うまくいったら、本トピックを「解決済み」にして閉じておいてくださいね。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: wp_enqueue_scriptの使い方

    1:この記述を省いていい時と悪いときの違いについて

    wp_enqueue_script( ‘foo’, get_stylesheet_directory_uri() . ‘/js/foo.js’ );

    のような記述がないありません。

    wp_enqueue_script() の第2引数がないものは、あらかじめ wp_register_script() でハンドルとスクリプトファイルが紐づけられているはずです。テーマの functions.php にその記述がありませんか?

    結果としてはどちらも同じになるのですが(おそらく)、テーマ内の複数の箇所でスクリプトを呼び出すのであれば、あらかじめ wp_register_script() でスクリプトファイルを登録しておくのがいいかもしれませんね。

    今のテンプレートのjsフォルダー内の実際ファイル名は
    jquery.foo.min.js
    のような感じになってます。

    追加したスクリプトファイルは foo.js のようなファイル名でかまいません。*.min.js というのは、改行やインデントなどをカットしてファイルサイズを小さくした「圧縮版(minify)」を示しているものですので。

    ※ちなみに一回 JQUERYを記述してみましたが動きませんでした・・・笑

    おそらくjQueryの noConflict 問題でしょうね。
    詳細はググっていただければとおもうのですが(すみません)WordPressに内包されているjQueryを使う場合、ネット上で流通しているスクリプトをそのまま記述してもサクっと動かないケースがしばしばあります。

    例示されたサイトのスクリプトをWordPress内のjQueryで実行したい場合、以下のようにすればうまくいくかとおもいます。

    jQuery(document).ready(function($) {
    	$('.nav').hover(function(){
    		var nav = $(this).find('li').length;
    		$(this).animate({'height':24 * nav + 'px'},'fast');
    	},function(){
    		 $(this).animate({'height':'24px'},'fast');
    	});
    });
    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: wp_enqueue_scriptの使い方

    tkj_tkjさん

    ○今 考えていること
     上記サイトにあるJQUERYのコードをファイル化して
     識別名をつけて呼び出すのかなぁ・・・と考えてますが

    そのとおりでオッケイですよ。

    Codexの wp_enqueue_script の項(英語ですが)もご参照いただければとおもいますが、たとえば当該のスクリプトを foo.js というファイル名でテーマ内の js ディレクトリに保存した場合

    wp_enqueue_script( 'jquery' );
    wp_enqueue_script( 'foo', get_stylesheet_directory_uri() . '/js/foo.js' );

    で有効になるはずです。

15件の返信を表示中 - 46 - 60件目 (全129件中)