Teppei222
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 投稿した記事にWarning: Error while sending QUERY packet.のエラー返信ありがとうございました。
問題解決のためのチェックリストを実行してみたところ、
Responsive Lightbox & Galleryプラグインを使用している状態で
記事本文中に画像を挿入、さらに文末にWordpress標準の画像ギャラリーを挿入した場合に
上記のエラーが発生することがわかりました。しかし、ConoHa WINGのサポートに伝えたところ
こちらでは上記のエラーは出現しないので対応できないとのことでした。ConoHa WINGに乗り換えるまでは
このようなエラーは出ていなかったので、
サーバー側に対処してもらいたかったのですが・・・とりあえず代替のプラグインを探してみます。
他にも同様の現象の方がいるようなので
もう少しクローズにはしないでおきます。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: class-wp-hook.phpのエラー?munyaguさま
お返事ありがとうございます。
教えていただいた2行をコメントアウトしまして、
毎分出ていたエラーがピタリと止まりました!元記事へ戻る機能もこれまで通り作動しているようです。
大変助かりました。
本当にありがとうございました!フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: class-wp-hook.phpのエラー?munyaguさま
お返事ありがとうございます。functions.phpにはなかったのですが、
似たような記述を見つけました。テーマフォルダ内に「amp」というフォルダを作成しており、
その中のsingle.php内に下記の記述がありました。<div class="amp-kaijyo"> 現在ご覧いただいているページは高速表示用の簡易版ページです。 <?php remove_filter ('post_link', 'amp_post_link' , PHP_INT_MAX, 3 ); ?> <span class="amp-link"><a href="<?php echo get_permalink(); ?>">通常版モバイルページへ</a></span></div> <?php add_filter('post_link', 'amp_post_link', PHP_INT_MAX, 3 ); ?>
おそらく下記の記事を見て作成したものと思われます。
https://kanamii.jp/2669/AMPページから元の表示へ誘導するためのもので、
できればこれは残しておきたいのですが・・・
残したままエラーを修正することは可能でしょうか?フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: class-wp-hook.phpのエラー?お二方、お返事ありがとうございます。
テーマは下記のDW FOCUSというテーマを使用しています。
https://www.designwall.com/wordpress/themes/dw-focus/プラグインはAutomatticのAMPプラグインの0.6.0を使用しています。
https://ja.wordpress.org/plugins/amp/残念ながらエラーがいつから出ているのかを把握しておらず・・・
AMPに関してはけっこういじっているので、
何を変更した時かというのがわからないのです。
すみません。。。ちなみにAMPページ自体は問題なく出力・表示されており、
サーチコンソールやバリデータなどでもエラーは出ておりません。- この返信は5年、 4ヶ月前にTeppei222が編集しました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: RSSフィードのカスタマイズ返信遅くなりました。
言葉足らずでしたが、質問に書いた
>アイキャッチの表示について、下記のサイト等で紹介されているfunctions.phpにコードを追加する方法
>http://blog.miyadi.net/archives/1562が、そのthe_content_feed フィルタを使う方法に当たるのです・・・
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: アイキャッチのサムネイルのURLが変わり、表示されなくなってしまったishihara takashiさん、ありがとうございます。
.htaccessの中身は以下のとおりです。#####phpversion#####
AddHandler x-httpd-php5.3 .php .phps
#####end:phpversion###### BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteRule ^index\.php$ – [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule># END WordPress
同じ内容のファイルが./wp/のディレクトリにもあります。
wp super cacheを停止した場合ですが、状況は変化なし、です。
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: テーマ「DW FOCUS」で人気記事が更新されないすみません、一応自己解決できたようです。
WP-PotView というプラグインを使用し、上記widgetのphpの
‘_views’,
の部分を
‘views’,
に変更したところ更新されました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: RSSフィードで本文が改行されないちょっと混乱しましたが、いろいろと調べてみて
functions.phpにコードを追加して無事アイキャッチの表示ができました。全文表示の際の改行のほうは、いろいろ試してみたのですがやはりうまくいかず・・・
見栄えが悪いので抜粋表示にして誤魔化そうかと思っています。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: RSSフィードで本文が改行されない返信ありがとうございました。
ただちょっと自分にはハードルが高いようです・・・
せめてアイキャッチだけでも表示できればと思ったんですが・・・フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: RSSフィードで本文が改行されない画像は正しく表示されていますと書きましたが、
本文中の画像は表示されていますが、アイキャッチは表示されていませんでした。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 今までの記事に使った画像をサイドバーにランダムに表示させたいnobitaさん、何度もご丁寧にありがとうございます!
教えていただいたコードを元に、自分の思い通りの表示ができるように試行錯誤してみます!
お付き合いいただき、本当にありがとうございました!フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 今までの記事に使った画像をサイドバーにランダムに表示させたいすみません、できました!
ただ、表示が、例えば幅200pxのサイドバーに<?php my_random_images(4); ?>と書くと横に50pxずつ4枚並んでしまうのですが、100pxを2枚ずつ、縦2列などに変更できますか?
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 今までの記事に使った画像をサイドバーにランダムに表示させたいfunctions.phpにコードを書いたところで、やはりまたサーバーエラーになってしまいました。
うーん・・・ functions.phpはいじらないほうがいいんでしょうか・・・フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 今までの記事に使った画像をサイドバーにランダムに表示させたいウィジェットにphpのコードを使用できるようにするために「Executable PHP widget」というプラグインを入れています。
ウィジェット管理の画面で「PHP Code」といウィジェットをサイドバーに追加して、本文に
<?php my_random_images(3); ?>
と入力しました。どうでしょうか?
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 今までの記事に使った画像をサイドバーにランダムに表示させたいご指摘の通りでした、お恥ずかしい。
で、やってみたのですが、ダメみたいです・・・
ウィジェットは空白のままでした。ただ、試しにやってみた他のサイトではできました。
ということはこのサイトで使用しているテーマファイルに何か問題があるということなんでしょうか?WallPressというテーマなんですが・・・
http://www.designwall.com/wordpress-theme/wallpress/