お二方、アドバイス感謝いたします。
BOMですが、はじめにfunctions.phpの保存の際に
BOMの設定にも気をつけていたのですが
やはりBOM付きになっていたようで、取り払ってくれるツールを使用し
保存をしてみたところ
見事、編集可能になり解決いたしました。
ありがとうございます。お二方のご意見・参考記事、
非常に助かりました。また何かあればお力をお貸しくださいm(__)m
早速の回答ありがとうございます。
<?php
//コンテンツサイズを定義します。管理画面の[設定]-[メディア]では、画像のサイズを大中小でそれぞれ設定できます。テーマに$content_widthを定義すると、これらの値を上書きし、画像がはみ出ないようにしてくれます。
if ( ! isset( $content_width ) )
$content_width = 600;
// ナビゲーションメニューを追加する宣言
// これにより、add_theme_support( ‘menus’ ) は記述する必要がありません。
register_nav_menus( array( ‘primary’ => __( ‘Primary Navigation’ ), ) );
これが最初にアップしたfunctions.phpの冒頭です。
コメントもつけているのですが、このコメントを取っ払ってもダメでした…
読みにくくて申しわけありません。
他のサーバーではうまくいっているのですが
このサーバーだけなぜかエラーが出ます。
空白のfunctions.phpを入れてもエラーが出るのでそのあたりも少し疑問です。