tomopuchi
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 階層変更後ログインできないこちらを参考にやってみたいと思います。
ご丁寧にご回答いただき、ありがとうございます!
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 階層変更後ログインできないすみません追記です。。
‘siteurl’ と ‘home’ で、データベースをエクスポートしたファイルの中を検索してみて下さい。
データベースのエクスポートの仕方がよくわからずまだできていません・・・
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 階層変更後ログインできないrockhopper2000様
後からインストールしたWPが反映しているんですね。
WordPressの複数運用は今後する可能性があるので、もっとなれたら挑戦してみたいと思います。大変わかりやすくご説明いただきありがとうございました!
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 階層変更後ログインできないwp-config.phpを見てみましょう。
確認でき、無事ログインできました!
wp_optionsのURLを確認したところ、
になっていたのですが、現在2カ所にWTをインストールしているのでどちらが反映しているか
わからなかったので確認だけしました。今後はこちらを修正すればいいんですね。
とっても助かりました。ありがとうございました!
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 階層変更後ログインできない以前の状態でindex.phpと.htaccessの場所はどこにありましたか?
index.phpは、
http://example.com/wp/index.php
で、.htaccessは設置していませんでした。
今の状態の上記のファイルの位置はどうなっていますか?
今の状態は、
http://example.com/index.php
http://example.com/.htaccessになっています。
phpMyAdminにログインしようとしたのですが、パスワードが違うようでログインできませんでした;
パスワードがわからない場合はデータベースをいったん削除しないといけないらしく・・・
今回は急ぎなこともあり、
http://example.com/
にインストールしたものを利用したいと思います。いろいろ勉強不足なので、教えていただいたページもよくよく見させていただきます。
皆様ご丁寧にご指導いただきありがとうございました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 階層変更後ログインできないphpmyadminから直接wp_optionsの値を元のURLに変更すれば直ると思います
すみません超初心者なものでphpmyadminとwp_optionsの場所がわかりません;
wp-config.php ファイルに
define(‘WP_SITEURL’, ‘http://example.com/wp’);
define(‘WP_HOME’, ‘http://example.com/wp’);
のように2行追加すると、ログインできるようになるかと思います。上記2行を追加してアップしてみたのですが、ブログのページが表示されて、
タイトル
”Error 404 – Not Found”本文
”Sorry, but you are looking for something that isn’t here.”と表示されました。
ちなみにですが2行を追加したのはwp-config.phpファイルの末尾です。
実は急いでいたもので、お二方にご回答いただく前に、http://example.com/に
WPを再インストールしてしまったのですが、その影響などあるのでしょうか・・・フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 階層変更後ログインできないhttp://example.com/wp/wp-admin/
は、ページが存在しませんになっています。
http://err.lolipop.jp/404.html説明不足で失礼しました。
ちなみにですが、トップページ(http://example.com/wp/)は、CSSが反映していないindex.phpが表示されます。
可能であれば再インストールせずに対処したいのですが厳しいでしょうか。。
よろしくお願いいたします。