tomotomo
フォーラムへの返信
-
フォーラム: マルチサイト
返信が含まれるトピック: マルチサイトのwp-login.phpについてURLだけ書き換える方法ですが、うっかりしてディレクトリ形式に対応させていませんでした。
こちらの投稿を見ていませんでした(汗)
投稿が入れ違いになってしまったようですみません。二つ目に関しては原因が分かりません。
2つ目の方法は下記の頂いたコードに書き換えたら変更されました。
$message = preg_replace('#'. $current_site->domain . $current_site->path . '#', $current_blog->domain . $current_blog->path, $message);
お騒がせしてすみませんでした。
1つ目の方法についても、頂いたコードで無事にkeyが表示されました。
この度は、ご尽力いただきありがとうございました。
フォーラム: マルチサイト
返信が含まれるトピック: マルチサイトのwp-login.phpについてpopupさん、解答ありがとうございます。
ご返信が遅くなって申し訳ございません。両方試してみました。
■1つ目の方法
URLは変更されましたが、リセットURLの後半のkeyとloginの数値が空になってしまってリセット処理ができませんでした。■2つ目の方法
keyとloginの数値は入っていますが、URLがメインサイトのままでした。
リセット処理は出来ました。何度もお付き合いいただいて申し訳ありませんが、対処方法を教えていただければと思います。
フォーラム: マルチサイト
返信が含まれるトピック: マルチサイトのwp-login.phpについてpopupさん こんにちは。
各所へのご報告・ご確認ありがとうございました。
早速、頂いたコードをfunctions.phpに記述するとURLが子サイトのものに修正されました!
ありがとうございます!ただ、新たに気づいてしまったのですが、パスワード再発行のメールに記載されているURLがメインサイトのURLになっています。
現状記載されているURL:http://example.com/wp-login.php?action=rp&key=○○○&login=○○○
こちらも変更できる場合は、方法を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。フォーラム: マルチサイト
返信が含まれるトピック: マルチサイトのwp-login.phpについてpopupさん、こんにちは。
ご返答ありがとうございます。ログインエラーの時に表示される「パスワードをお忘れですか」のリンクだけがメインサイトのURLになっているのですか?
ログインページにアクセスした状態およびエラー時に、フォームの下にも表示されているはずですが、そちらは大丈夫なのでしょうか?
「← サイト名 へ戻る」のリンクはどうですか?ログインページのフォームの下にある「パスワードをお忘れですか」のリンクもメインサイトのURLになっています。
「← サイト名 へ戻る」のリンクは、子サイトのリンクになっています。ログインページの「パスワードをお忘れですか」と「← サイト名 へ戻る」のリンクはCSSで非表示にしているので気に留めていませんでした。
説明不足で申し訳ございませんでした。デフォルト(「Custom Login」停止)の状態では、問題ないですか?
プラグイン停止状態でも、メインサイトのURLになっています。
popupさんは、サブドメイン形式で問題が発生していないとのことなので、サブディレクトリ形式だと発生するということでしょうか?
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 検索結果のパーマリンクについてこちら↓のサイトを参考にして自己解決できました。
http://webbingstudio.com/weblog/cms/entry-136.html.httaccessに下記を追記
DirectoryIndex index.php index.htm index.html index.cgi
index.phpを下記に差し替え
if(($_GET['search-class'])||($_GET['s'])||($_GET['p'])) { //検索かプレビューのGET値があればWordPressとして処理 define('WP_USE_THEMES', true); require('wp/wp-blog-header.php'); } else { //なければ静的コンテンツを呼び出す require('index.html'); }
今のところ、問題なく動いているので、解決済みとさせていただきます。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Breadcrumb NavXT:カスタム投稿のパンくずについてteckingさん
ご返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
Breadcrumb NavXTを最新のバージョンにアップすると、ラベルで表示されるようになりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。でも、サーバの都合でバージョンアップ出来ないサイトでは、教えて頂いた方法で対応できました。
ありがとうございました。
フォーラム: マルチサイト
返信が含まれるトピック: WP3.2:親サイトのパーマリンクの「/blog」を削除したいShinichiNさん
ご解答ありがとうございました。
また、ご返信が遅くなってしまって大変申し訳ありません!なかなか解答が付かなかったので、色々検索している時にプラグインで対応できることを見つけ、プラグインで対応いたしました。
使用したプラグイン
Remove /blog slug plugin for wpmu折角ご解答いただいたのにすみません。
でも、プラグインで対応できない場合には教えていただいた方法を試してみます。
本当にありがとうございました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿タイプの説明文を表示したいLVP8さん こんにちは。
返信が遅くなってすみません。
教えていただいたコードで無事に説明文を表示できました!最初はpageテンプレートを使ってアーカイブを作っていたので表示できなかったのですが、archive-投稿タイプ名.phpにすると表示できるようになりました。
ありがとうございました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: Twenty Tenの子テーマでヘッダーイメージのデフォルト画像を変更したいjim912さん、こんにちは
ご返答ありがとうございます!
教えていただいたコードで無事表示できました!
sprintf関数なども、いろいろアドバイスありがとうございました。
助かりました!
本当にありがとうございました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: プラグインを有効にできないkvexさん こんにちは。
phpinfoで表示された内容は下記です。
https://cacoo.com/diagrams/LGS5yTkXDWWGic3T-73066.pngWordPress本体の動作は問題ないかもしれませんが、PHP4.3とはまた古いですね。
やはり古いですよね・・・
知人に頼まれてWPを設置したのですが、レンタルサーバではなく自サーバのようです。
バージョンアップを薦めても面倒なのか、なかなかバージョンアップをする様子がありません(汗)フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタムタクソノミーのアーカイブについてLVP8さん こんにちは。
カスタムタクソノミーは、functions.php にコードを追加したものです。
頂いたコードで表示できました!
ありがとうございました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタムタクソノミーのアーカイブについてLVP8さん こんにちは。
ご指摘頂いたとおり、パーマリンクを更新してみたのですが、変化ありませんでした。
他のパーマリンク設定に変更してみたら、「デフォルト」の時だけタクソノミーのアーカイブが表示されました。
パーマリンクを変更しないと使えないのは不便なのですが、対策とかあるでしょうか?
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: TwentyTenの子テーマでウィジェットを上書きしたいtaikikenさん こんにちは
Codexの解説によれば子テーマのfunctions.phpのあとに親テーマのfunctions.phpが読込まれるようなので、子テーマで
remove_action
しても意味がないように思えます。
Twenty Tenのコメントも違っているような気がします。そうだったんですね。
Twenty Tenのコメントが間違っているとは思いもよりませんでした。でも、教えていただいたコードで上手く反映されました。
ありがとうございました!!フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: TwentyTenの子テーマでウィジェットを上書きしたいkzさん こんにちは
ご提示頂いたとおりに
add_action()
の前にremove_action( 'widgets_init', 'twentyten_widgets_init' );
を追加したのですが、ウィジェット画面に反映されませんでした >_<
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: User Avatarについて質問です