フォーラムへの返信

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 予約投稿機能をオフにする

    予約投稿機能を解除するプラグインを作成しました。

    これによって、記事毎に解除するか解除しないかを選択出来ます。

    配布先はこちらです

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Ktai Styleの文字コードについて
    トピック投稿者 ubshink

    (@ubshink)

    Java_jp様、開発者様、ご回答有り難うございます。

    ですが、プラグイン自体、ktai styleしか入れておらず、開発者様のHPも同様の現象が確認されていますので、お手数をおかけしますが、もう一度ご回答をお願い致します。
    (使用しているバージョンは、開発版です)

    開発者様のHP、http://www.yuriko.net/ のソースを取得して、プリントスクリーン
    した画像が下記の通りです。
    http://first-jazz.com/2.jpg
    http://first-jazz.com/3.jpg
    http://first-jazz.com/4.jpg

    content-typeが正常取得されておらず、
    コードは、shift-jis をはき出しているにも関わらず、
    utf-8のコードとなっているようです。

    h1 タグの前にコメントがあるのがちょっと不思議)。

    確実にutf-8でファイルを保存するために、
    <!–あいうえお–>
    とコメントアウトしていました。笑

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: カスタムフィールドの値からカテゴリ指定
    トピック投稿者 ubshink

    (@ubshink)

    >shokun0803さま

    こちらも舌足らずで申し訳ありません。
    また、ご質問にお付き合い頂いて有り難うございます。

    >上記のようなことを実際にやっていて、その時の質問がhttp://ja.forums.wordpress.org/topic/3193?replies=14にあります。

    この記事、以前から拝見しました。

    しかし、$dataの配列の中に、カテゴリーについての配列が含まれていないようなのです。

    $postarr と $post には

    post_category
    の配列が含まれており、苦し紛れに、

    $post[‘post_category’] = array(3);

    $postarr[‘post_category’] = array(3);

    などとして、
    return $post

    return $postarr
    などとしても一向に反映されません。。

    以下は、実際には動かないのですが、試行錯誤の残骸です。
    以下を見て頂ければ、私がしたいことの片鱗をご理解頂けるかもしれません。

    宜しくお願いします。

    <?php
    /*
    Plugin Name: change_cat
    Plugin URI: http://wordpress.org/#
    Description: カテゴリー変更
    Author: shin
    Version: 1
    Author URI: http://hogehoge.jp/
    */

    function change_cat( $data, $postarr ) {

    $post_id = $_POST[‘post_ID’];
    $action = $_POST[‘action’];

    //if(!empty($post_id) && ($action == ‘editpost’) && !current_user_can(‘manage_options’)){

    if(!empty($post_id) && !current_user_can(‘manage_options’)){

    $post = get_post($post_id);
    //print_r($previous_status);
    //print_r($postarr);
    //print_r($post);
    //$last_c = $post->post_content;
    //print($last_c);
    //print($data[‘post_content’]);

    //$post[‘post_category’] = array();
    //$post[‘post_category’] = array(3);
    $post->post_category = array(3);

    //print_r($post);
    //print_r($postarr);
    //$postarr[”]

    }
    return $post;
    }

    add_filter( ‘wp_insert_post_data’, ‘change_cat’, 10, 2 );

    ?>

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: カスタムフィールドの値からカテゴリ指定
    トピック投稿者 ubshink

    (@ubshink)

    >shokun0803さま
    お返事ありがとうございます!!

    >カテゴリ10にデフォルトでチェックを入れたいというのとは違います?
    違うんですよ。。

    投稿者によって、カスタムフィールドテンプレートを使って、
    ネーム→カテゴリIDと一致
    を選択してもらい、それを更新した際、自動的にwordpressのカテゴリも変更
    されるようにしたいのです。

    案は有りませんか?
    宜しくお願い致します。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)