ueokak
フォーラムへの返信
-
フォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: phpバージョンアップのトラブルXserverに連絡してみましたら、phpバージョン7.4.4に対応していないプラグインやテーマがあるのではと助言されました。
とりあえず、元のphpバージョン7.2.29に戻したのですが、文字がジャンプする現象は変わらないままでした。
ロードがうまくいっていないということは分かりましたが、何が影響しているのかが分かりません。
スマホとPCではフォントが異なっておりまして、スマホでは問題なく表示されます。
やはりそのフォント設定の問題なのでしょうか。フォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: phpバージョンアップのトラブルishitakaさん、おっしゃるサイトを見て、Webフォントを設定しました。
そうしたら、上記のジャンプして表示される状況には変わりないのですが、いろんな箇所でフォントが変わり、しかも、アクセスしたフォントが一瞬遅れて別のフォントに変わるという珍現象が発生したので、サーバーのWebフォント設定を削除しました。
プラグインのXserverウェブフォントは現在使われているWordPressの最新バージョンでテストしていないという理由でインストールできませんでした。
headにタグを書き込むという方法も書かれていましたが、初心者には危険なので試してはいません。
ご参照:
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_webfont_html.phpフォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: phpバージョンアップのトラブル気にし過ぎなんですかねぇ・・・
例えばこのページ。
https://iisystem.jp/corporate/
アクセスしたら3行目以降が文字が表示されなくて、白地にジャンプするように文字が一瞬遅れて表示されます。このページになると、2行ある文字が表示されているのに消えてすぐに表示されます。
そして、2回目表示される時に「個人情報保護方針 / 個人情報取扱規約」のリンクが表示されます。
https://iisystem.jp/contact/ちょっと解せないんですね。
この変な動き。
phpバージョン変更のせいではないのなら、なぜこのような現象が起こるのか不思議です。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 再利用ブロックのデザインが崩れる場合があるフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: VK blocks のボタンの文字入力ができません。今日、Firefoxでできるようになりました!
それでも、アイコンを重ねてもテキストのアイコンに変わらない時もありますが・・・解決とさせていただきます。
ありがとうございました!フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 画像とテキストブロックの横幅が調整できない。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 画像とテキストブロックの横幅が調整できない。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: リンクの色を変えるCSSフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: VK blocks のボタンの文字入力ができません。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: VK blocks のボタンの文字入力ができません。ブラウザはFirefoxを使用しています。
今、試しにWordPressにログインして固定ページにVK blocksを出してボタン部分にカーソルをクリックさせて文字を入れようとしましたが、ロールオーバーの色が変わるだけでテキスト入力できません。
ちなみにOSはWindows10です。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 追加CSSがうまく表示されない。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 追加CSSがうまく表示されない。実は
外観 > カスタマイズ > 追加CSS
にも入れて試してみたのですが、枠は表示されませんでした。ご助言頂いたほかの3つの箇所も試してみましたが、だめでした。
なにかプラグインが影響しているのですかね。。
こちらのサイトなのですが・・・
https://iisystem.jp/フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 追加CSSがうまく表示されない。Gutenbergのブロックを使っているからですかね。
全角半角をチェックして
追加CSSで入れて、そして、ブロックをhtmlに切り替えて、そして、「ここに文章」と書いてあるhtmlを入れてプレビューに切り替えると以下のように表示されます。.box1 { padding: 0.5em 1em; margin: 2em 0; font-weight: bold; border: solid 3px #000000; } .box1 p { margin: 0; padding: 0; }
ここに文章
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 固定ページの見出しデザインを変えたいご返信をありがとうございます!
Pro版限定機能だったんですね。
自分で調べ切らずにすみません💦
CGさん、RICKさん、
お忙しいところご返信をありがとうございますm(_ _)m- この返信は3年、 3ヶ月前にueokakが編集しました。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: All in One SEOの固定ページSEO対策について