ueokak
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 固定ページの見出しデザインを変えたいご返信をありがとうございます!
Pro版限定機能だったんですね。
自分で調べ切らずにすみません💦
CGさん、RICKさん、
お忙しいところご返信をありがとうございますm(_ _)m- この返信は3年、 9ヶ月前にueokakが編集しました。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: All in One SEOの固定ページSEO対策についてご回答ありがとうございます!
ちょっと設定を変更して様子を見てみます。
SEOに関して、ちょっとずついろいろと学習してみます!
お忙しい中、ありがとうございました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: All in One SEOを使ったSEO対策が機能しないフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: All in One SEOを使ったSEO対策が機能しないご丁寧なご助言をありがとうございます!
なるほどGoogleさんの処理時間とご機嫌の都合もあるのですね!All in One SEO Packは停止したくないので、ExUnitでご助言通り、タイトルタグの書き換えとメタディスクリプションタグを出力機能を停止しました。
ところでフロントページ以外の固定ページと投稿ページにSEOタイトルとSEOディスクリプション、そして、SEOキーワードが表示されておりませんが、これはひとつ一つのページにAll in One Packに書いたタイトル、ディスクリプション、キーワードをぜんぶコピペして入れなければならないということですか?
どうぞよろしくお願いいたします。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 子テーマを入れたら親テーマが真っ白になった。ありがとうございます(T_T)
いちから立ち上げるのは本当に大変なことで、ひとりでやっておりますもので、何かあったらすぐパニックになります。
深呼吸をしつつ落ち着いてやります。励ましの言葉、ジーンときました。
お世話かけてばかりですが、失敗をバネにいいサイトになるようがんばります!!ありがとうございました!!m(_ _)m
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 子テーマを作ったら親テーマの形が崩れましたフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 子テーマを作ったら親テーマの形が崩れましたishitakaさん!
わたしの単純ミスでした!!m(_ _)m
zipファイルが二重になっていたためにアップロードでうまく展開できなくて真っ白になっていたことが判明しました。
ご親切に教えて頂いてうまくできずにすみませんでした。。
画面真っ白になって頭の中も真っ白になりました。
落ち着いて向き合うようにします。
ありがとうございました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 子テーマを入れたら親テーマが真っ白になった。あ、なんだか直ってました!
kurudriveさんに質問したら直るってどういうこと?(笑)
子テーマで構築したものを有効化すると親テーマに反映されているって、ホント便利ですね!
がんばって構築してみます。ありがとうございました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 子テーマを入れたら親テーマが真っ白になった。ありがとうございます。
zipファイルが二重になっていたためにアップロードでうまく展開できなくて真っ白になっていたことが判明しました。
公式サイトのサンプルデータをアップすると無事、表示されましたが、子テーマのデザインと親テーマのデザインがテレコになるという現象が起こってます。
具体的に言いますと、
1 子テーマにフッター上部のウイジェットが表示されていないのに親テーマには同所にウィジェットが表示される。
2 親テーマのウィジェットを削除して有効化すると子テーマの同所にウイジェットが移動する。
3 子テーマの同所のウイジェットを削除して有効化すると親テーマにウイジェットが移動している。つまり、1に戻る。これはどういう現象なのでしょうかね。。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 子テーマを入れたら親テーマが真っ白になった。あ、今、やってみたら直りました!
電気屋さんが来ると電化製品が正常に動くという現象でしょうか。。崩れた形を直してみます。
それにしても、このテーマと長く付き合っていきたいと思い構築しているのですが、バージョンアップごとに追加CSSがリセットされるとはちょっと困りますよね。
どのように子テーマと付き合ったらいいのでしょうか。
一応、昨日入れた子テーマを入れ直しました。
X-SERVERから入れないとダメだよ、というサイトもあるのですが
https://affiliate150.com/xserver-child
このようにしなければなりませんかね。。それにしても、子テーマを入れてそのあとの動きがよく分かりません。
追加CSSをどんどん子テーマのstyle.cssに入れていけば、ヴァージョンアップされても追加CSSは反映されているのでしょうか。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 子テーマを入れたら親テーマが真っ白になった。それもやりましたがダメでした。
真っ白なままです。
ちなみに新規追加でLightningを選んだのですが、形は崩れますが表示されます。
このテーマを使おうと思うと、今あるテーマを削除してまたインストールした方がよろしいでしょうか。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 子テーマを作ったら親テーマの形が崩れましたishitakaさんに教えてもらったLightningの子テーマを入れたらサイト全体が白くなってしまいました。子テーマを思わず削除したのですが、親テーマも白いままです。
愕然としています。
どうしたらいいのでしょうか。。
泣きそうです。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 子テーマを作ったら親テーマの形が崩れましたkurudriveさん、そうみたいです。。
そのほかもいろいろといじっていたのがすべてどこかへ飛んでしまってます。
(><)明日、ゆっくりと直します!
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 子テーマを作ったら親テーマの形が崩れましたうわー、子テーマ削除したんですが、テーマ崩れたままでした。
右カラムがすべて下に行ってしまってます。
そして、フッターの位置がめちゃくちゃに崩れてます。
これは、Lightningをアンインストールしてもう一度、入れた方がいいのですか?フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 子テーマを作ったら親テーマの形が崩れました