あ、はい!ありがとうございます!
解決済みですm(_ _)m
え?!そうなんですか!?
今、プラグイン一覧を見たのですが、WPFormsというのは見当たらなかったのですが・・・
もし、Customifyと親和性が高いプラグインでしたらそちらのほうを使うのですが・・・
ご教示いただき、ありがとうございます!
わ、その通りでした!!
プレビューで見たらちゃんと入ってました。。
もう、本当にこんなド素人に基本的なことを教えて頂きまして、ありがとうございますm(_ _)m
すぐにお尋ねしてすみませんでした!
WordPressホームの「サイトをカスタマイズ」の下の「別のテーマに変更する」リンクから入るとライブプレビューが見ることができないのですが、「外観」>「テーマ」のところで見るとライブプレビューを見ることができました。
「外観」サイトで見ることにします。
あと、問題解決のためのチェックリストをお教え頂いてありがとうございます!
今後、参考にさせて頂きます。
確かに!ビルダーウィジェットが空なので構築できませんでした!
解決しました!ありがとうございましたm(_ _)m
連続投稿すみません。
Customifyオプションというサイトがあり、その中で英語でHeaderとFooterをもって魅力的にできます、と書いてあって、Upgread Nowと書いてあって、お支払いサイトに飛びます。
ヘッダーに画像を入れようと思ったらこれは有料になるのでしょうか。
基本的なことが分からずにすみません。
よろしくお願いします。
オプションページは完了したうえで、とはどういう意味ですか?
初心者すぎてすみません。