フォーラムへの返信

8件の返信を表示中 - 31 - 38件目 (全38件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 記事を「先頭に固定表示」ができない
    トピック投稿者 wanwanco

    (@wanwanco)

    <?php $myposts = query_posts(array('post_type' => array( 'post'),'posts_per_page' => 3,)); ?>
    <?php if (have_posts()) : ?>
    <?php while (have_posts()) : the_post(); ?>
    <?php if(has_post_thumbnail()) { echo the_post_thumbnail(); } ?>
    <div class="article">
    <div class="h3 index_news_title"><div class="index_news_day"><?php the_time('Y') ?>.<?php the_time('m') ?>.<?php the_time('d') ?></div><div class="index_news_text"><a href="<?php the_permalink() ?>" title="<?php the_title_attribute(); ?>"><?php the_title(); ?></a></div></div>
    <p><?php echo mb_substr(strip_tags($post-> post_content), 0, 100); ?>....</p>
    </div>
    <?php endwhile; ?>
    <?php else : ?>
    <?php endif; ?>

    このように修正したら、先頭に固定はできたのですが、newsというカテゴリで表示ができなくなってしまいました。

    トピック投稿者 wanwanco

    (@wanwanco)

    RESありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    重ね重ねありがとうございました。

    トピック投稿者 wanwanco

    (@wanwanco)

    RESありがとうございます。
    環境は、Windows AzureにWordpress.orgから落としてきたWPを入れています。
    一応、.user.iniをwwwroot下においてアップロード制限を上げることができましたが、今度は元になるWordpressからのバックアップデータであるxmlデータをアップするとServer Error 502が出てしまい、途中までしかアップ出来ませんでした。
    元のバックアップデータが24MBもあるのも原因だとは思いますが、さくらなどのレンタルサーバーでは問題無くアップ出来るのですが、Windows Azureでは502が出てしまい、現状行き詰まっております。

    以上、何か解決策がありましたら、お教え頂けると助かります。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: カスタムカテゴリーページのページ送りエラー
    トピック投稿者 wanwanco

    (@wanwanco)

    gatespaceさん、ありがとうございました。
    上記の設定通り行い、無事ページ送りができるようになりました。

    ご足労おかけしました。

    今後のために、ここのURLブックマークしておきます。(汗)

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: カスタムカテゴリーページのページ送りエラー
    トピック投稿者 wanwanco

    (@wanwanco)

    その方法を試してみたのですが、デザイン的にいじる方法が分からず(というかほとんどいじれない?)、結局query_postsを使ったリスト表示を試してみたのですが、表題通りのエラー蜷rってしまいました。

    一応、デフォルトのテンプレートにあるカタログアーカイブのコードが以下になると思うのですが、カスタマイズがきくのでしょうか?

    <?php
    $category_description = category_description();
    if ( ! empty( $category_description ) )
    echo '<div class="archive-meta">' . $category_description . '</div>';
    get_template_part( 'loop', 'category' );
    ?>

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: カスタムカテゴリーページのページ送りエラー
    トピック投稿者 wanwanco

    (@wanwanco)

    すいません、おっしゃる意味がよく分かりません。
    アクションフックを作るまでは理解できるのですが、実際にカテゴリーページにどのように反映するのかが分かりません。
    また、私の質問は3ページ目以降が「ページが見つかりませんでした」となってしまうのですが、いただいた回答はこれに合致するのでしょうか?

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: カスタムカテゴリーページのページ送りについて
    トピック投稿者 wanwanco

    (@wanwanco)

    ありがとうございました。
    無事動かすことができました。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: カテゴリースラッグのリンク方法
    トピック投稿者 wanwanco

    (@wanwanco)

    ご返信ありがとうございます。
    こんな感じにでリンクができました。

    <a href="<?php bloginfo('url'); ?>/?category_name=news">news</a>

    ご助言ありがとうございました。

8件の返信を表示中 - 31 - 38件目 (全38件中)