フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全30件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: URLチェックを回避したい
    トピック投稿者 wildbird

    (@wildbird)

    回答有難うございました。
    まだ管理画面で表示されてないのですが、リンク先のページを参考に何とか解決出来そうです。
    時間がなくていじれてないのですが、行き詰まったら再度質問させていただきます^^;
    よろしくお願いします。

    フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: wordpress for joomlaを複数設置したい

    確かjoomla!にはWordPressとbridgeするコンポーネントはあったと思いますが、マルチユーザには対応してないんじゃないかと思います。
    内容的にここで紹介するのは気が引けますが、DrupalというCMSならブログ機能があるのでWordPressを使う必要はなくなりますよ。
    あと、ちょっと古いかもですが、NucleusCMSですね。

    フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: Forbidden エラー
    トピック投稿者 wildbird

    (@wildbird)

    長らく悩んでいた問題が本日やっと解決しました!

    たまたま、以下の記事を見つけました。

    http://ja.forums.wordpress.org/topic/12003

    私が使っている X2サーバでも WAF が導入されており、6つある対策(XSS対策、SQL対策、ファイル対策、メール対策、コマンド対策、PHP対策)のうち、「XSS対策」を OFF にすることにより、403エラーになることなく、正常に書き込み出来るようになりました。

    最近では、phpMyAdmin から直接フィールドを編集して、リビジョンで復元なんてことをやっていましたから、解決したことは助かります。しかし、リスクを高める結果にもなってしまいました。
    「XSS対策」を OFF にすることなく、403エラーを回避することは出来ないものでしょうか?

    このトピックは、もう少し閉じないでおきます。

    フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: Forbidden エラー
    トピック投稿者 wildbird

    (@wildbird)

    そうですか・・・
    私の方では、aタグ、imgタグ、scriptタグで発生しています。

    今日、外部リンクを更新する必要が出てきて、さあどうしよう!と考えて色々やっていたら、1つの方法で解決することが分かりました。

    「http」が入っているとエラーが出て保存出来なくなるので、まず、http:// を削除して保存します。
    ブラウザから見るとリンク先が相対パスのようになって、当然 404エラーになりますが無視します。
    そして、もう一度編集画面から http:// を入れて保存します。
    なんと、あれほど 403エラーで保存出来なかったのが、すんなりと保存出来てしまいました!

    根本的な解決ではありませんが。

    これは、データベース(インポートしたデータ)に何か不要なコードが挿入されているんでしょうか?
    この後、調べて何か分かったら報告させていただきます。

    追記:違いましたw 編集画面で表示されているHTMLコードとphpMyAdminで表示されるデータは同じものでした^^;

    フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: Forbidden エラー
    トピック投稿者 wildbird

    (@wildbird)

    レス有難うございます。
    返事が遅くなり、すみませんでした。

    > h1965さん
    現在、サイトは本番環境で動いており、移転作業のし直しが出来ない状況です。
    時間があれば、別なディレクトリで再度やってみようと思っていますが。
    そちらでエラーが発生しないようであれば、ディレクトリを切り替えるだけで済むので、やってみる価値はありそうですね。

    > fvillageさん
    リンクにしろ、imgタグにしろ、httpから始まるURLがあるだけで保存できなくなるってのは一体何なんでしょうね。
    今のところは、外部リンクがないページの更新だけで済んでいるので、何とかなってますが、どうしても httpを入れなくてはいけないページを更新することになったら、直接データベースのデータを修正するしかなさそうです><

    このトピックはまだ閉じないでおきますので、解決策が見つかったら是非教えてくださいませ。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 編集メニューはどうやって増やすのですか

    返答が遅くなってしまいました、すみません。

    TinyMCE Advanced を有効にすると、設定の中に「TinyMCE Advanced」というメニューが現れます。

    変化がないということは、
    ユーザ –> あなたのプロフィール –> 個人設定 で、「ビジュアルリッチエディターを使用しない」にチェックが入っているからではないでしょうか?

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 編集メニューはどうやって増やすのですか

    私は、TinyMCE Advanced というプラグインを使っていますよ。

    http://www.laptoptips.ca/projects/tinymce-advanced/

    インデント、テーブルの作成も出来ます。
    自分好みにツールバーをカスタマイズ出来ますよ。

    プラグインのインストール画面から検索してみて下さい。

    フォーラム: その他
    返信が含まれるトピック: GPL違反?
    トピック投稿者 wildbird

    (@wildbird)

    Makoさん、ご回答有難うございます!
    私は了見が狭いので(笑)、教える義務がないことが分かって安心しました。
    いえ、もちろん義務があるのでしたら、後で何か言われないためにも教えるつもりでいましたが^^
    EC-CUBE のように、オープンソースでインストール・ベースを増やしておいて?、その中からサポートやカスタマイズや、或いは、ソースコードを開示出来ない、といった人達には有償ライセンスがあるという、一つのビジネスモデルのような形を作っている「オープンソース」でなくて本当に感謝しています^^;

    問題を切り分けるために、まず、WordPress の index.php をリネームしておいて、自分で作った index.html をアップロードしてみて下さい。
    そして、サブドメインでアクセスして index.html が正常に表示されれば、レンタルサーバ上でのサブドメインは正しく設定されていると思われます。
    index.html が表示されなければ、サブドメインが正しく設定されていないと考えられます・
    この場合は、ロリポップのマニュアルを見て index.html が正しく表示されるまで頑張って下さい^^

    正しく表示された場合は、リネームしたファイルを index.php に戻し、そのファイルの位置(パス)と、ダッシュボードの設定にある、「WordPress のアドレス (URL)」のパスが一致しているか確認して下さい。
    また、「サイトのアドレス (URL)」がサブドメインと同じアドレスになっているかも確認して下さい。

    http://wpdocs.sourceforge.jp/Giving_WordPress_Its_Own_Directory

    を良く読んで作業を行って下さい。

    index.php のあるディレクトリのパーミッションを一時的に 707 や 777 にしておくと、「.htaccess」を自動で生成してくれます。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: カスタムフィールドのサイズ変更は?
    トピック投稿者 wildbird

    (@wildbird)

    なるほど、良くみたら複雑な記述してるんですね^^;
    コアファイルをいじってはいけないのも納得しました。
    今のところはハゲてないので、わざわざ早めるような真似はしたくないですねw
    初心者な質問に丁寧にお答えいただき有難うございました。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: カスタムフィールドのサイズ変更は?
    トピック投稿者 wildbird

    (@wildbird)

    結果報告、遅れて申し訳ありませんでした。
    上記コードを TwentyTen の functions.php に追加して上手くいきました!
    ありがとうございます!

    末尾

    <?php
    }
    ?>

    の意味が良く分からないんですが、ともかく助かりましたw

    ところで、コアファイルをいじるのはだめ、ということですが、それは不具合が起きる可能性があるから?、それともライセンスの関係?
    その他の理由等あれば、向学のためお聞かせください。

    Search Everything というプラグインが、カスタムフィールドの内容も検索してくれますよ。

    タグの作成で出力されたコードは、そのまま貼り付けないといけないのでは?
    開始タグ( [ )と終了タグ( ] )の間に余計な文字を入れても解釈出来ないと思います。
    HTMLタグは出力されたコードの外に書かなければ・・・
    「フォーム」の欄に記入するのは、画面の表示上のフォーマットで、メールで受信する内容のフォーマットは、「メール」欄のメッセージ本文のところに書けば良いと思います。

    差出人:[your-name] <[your-email]>
    
    件名:[your-subject]
    
    メッセージ:
    [your-message]

    みたいな感じで。

    私の場合は、出力されたコードをフォーム欄に貼り付けた後、pタグや、span で

    <br />
    <span>この項目2は-----説明文-----</span>

    等と追加してますが。
    項目名を太字にしたければ、<b><strong> で。
    これはプラグインの問題ではありません。HTMLを勉強して下さい。

    こちらのフォーラムは、「ここは、WordPress に関する質問や話題を話し合う場所です」と定められています。
    質問の内容を見る限り、データを取得して表示したいという実現方法は、WordPress でなくても生じえる問題です。なので他の別なところで聞いた方が回答を得られやすいかと思います。

    尚、日経平均等の情報は著作権で保護されていますので、商用・非商用問、法人・個人を問わず、使用許諾を得ることが先決です。

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全30件中)