フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 76 - 90件目 (全521件中)
  • フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: インポートがはじまらない
    Aki Hamano

    (@wildworks)

    でも、移行するとしたら、
    「メディアライブラリをエクスポートしない (ファイル)」
    だけにチェックを入れて、エクスポート。

    そして、移行先にインポートして、
    FTPで移行元のメディアファイルをダウンロードして、そのまま移行先へドロップ。
    という流れでいけるでしょうか?

    こちらの方法でいけそうな気がしますが、試したことが無いので分かりません。

    もしくは、画像が含まれる場合になぜインポートが失敗するのか、サーバのエラーログ等から根本的な原因を探ってみても良いと思います。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: インポートがはじまらない
    Aki Hamano

    (@wildworks)

    あとは、

    • エクスポートするデータを減らして(エクスポート時にチェックを外す)、どのデータが問題を引き起こしているか絞り込んでいく
    • サーバーのエラーログから原因を調査する

    などでしょうか。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: インポートがはじまらない
    Aki Hamano

    (@wildworks)

    こんにちは。以下の手順を試してみてはどうでしょうか。

    • 移行元のサイトで、全てのプラグインを停止する
    • 移行元のサイトでデータのエクスポートを実行する
    • 移行先のサイトでデータのインポートを実行する

    もしこれで上手くいけば、移行先のサイトでプラグインを再度一つづつ有効化していき、どのプラグインがクリティカルなエラーを引き起こしているかを特定できるかもしれません。

    フォーラム: その他
    返信が含まれるトピック: ウィジェット部に「更新した記事」を表示させたい
    Aki Hamano

    (@wildworks)

    レイアウトやスタイルの変更方法は、お使いのテーマ、そのプラグインの仕様、どのように見せたいかによって様々です。

    ですが、フォント変更だけであればCSSで対応出来るはずです。

    決まった答えは無く回答が難しいのですが、一度ご自身で検索の上試してみていただければと思います。

    フォーラム: その他
    返信が含まれるトピック: ウィジェット部に「更新した記事」を表示させたい

    こんにちは。

    試したことはありませんが、Recent Posts Widget Extendedはどうでしょうか。ショートコードでorderbyが使えるので、modifiedを指定すれば、更新日時が新しい順で表示出来るかもしれません。

    こんにちは。

    詳細は割愛しますが、登録しようとしているタクソノミーのうちの一つ(content)が、WordPressコアとバッティングしているからです。

    試しにClassic Editorを使ってみたところ、問題なく動作しました。

    動作するかもしれませんが、おそらくエラーログに以下のようなものが記録されているはずです。

    Notice: Function register_taxonomy was called incorrectly. The "content" taxonomy "name" property (content) conflicts with an existing property on the REST API Posts Controller. Specify a custom "rest_base" when registering the taxonomy to avoid this error. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 5.4.0.)

    以下のように、rest_baseを何か別のものに指定すれば大丈夫だと思います。

    <?php
    function create_post_type() {
      register_taxonomy(
        'content',
        'projects',
        array(
          // ...
          'rest_base' => 'my-content',
        )
      );
    }
    add_action( 'init', 'create_post_type' );
    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 複数のページネーションブロックの挙動について

    こんにちは。

    投稿いただいた内容はFSEやクエリーループブロックの問題というよりは、WordPressの仕様によるものだと思います。

    ページネーションのリンクURLは、例えば「http://example.com/page/2/」のようになります。ページネーションは、それがブロックであるかどうかにかかわらず、このURLをパースして現在どのページにいるかを判断するしかありません。

    なので、クエリーループ内にページネーションを設置したとしても、全てのページネーションが現在のページとして同じページを示してしまうという理由だと思います。

    実際にやった事はありませんが、ざっくりと思いつくアプローチとしては以下です。どちらもかなり難度は高いと思いますが、試してみて下さい。

    【カスタムブロックを作る】

    • タブ・ページネーションを含めて、複数のクエリーループブロックを一つのブロックとして開発する。
    • ダイナミックブロックとして開発し、フロントエンド側はPHPでダイナミックレンダリングする。
    • ページネーションを生成するpaginate_links()関数は追加パラメータを含められるので、カテゴリーを表すパラメータを追加する。
    • 同時に、追加したパラメータ(cat=XXX等)を参照して、pagintate_links()関数のcurrentプロパティ等を自前でコントロールする。

    【JSで制御する】

    • クエリーループブロックのブロックバリエーション等で、perPageを全件表示(-1)にする。
    • フロントエンドで各タブに表示された全件表示の投稿を、CSS or JSを使って最新のN件以外は非表示にしておく。
    • ページネーションブロックは使わない。取得した投稿件数から、ページネーションを自前で生成する。
    • ページネーションの数字をクリックした時のJSイベントで、表示するページのオフセットを切り替える

    【ページネーションは諦める】

    前述の2つのアプローチはそれなりに工数もかかり難度も高いので、「それぞれのタブ内には最新N件のみ表示、ページネーションは表示しない」という仕様に変更するのも考えてみてもよいかもしれません。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 月別アーカイブページのページネーション

    やりたい事としては以下であっていますか?

    • オリジナルテーマ(クラシックテーマ)を作っている
    • アーカイブページテンプレート(archive.php等)を編集している
    • アーカイブページで、GETパラメータにcatがあった時に、その値をterm_idとしてクエリに追加したい

    コードを見ると、メインクエリ(have_posts())の中でさらにサブクエリ($the_query->have_posts())を回しているのが気になります。

    アプローチとしては、「pre_get_postsフックで、特定の条件下だけクエリを書き換える(GETパラメータを追加する)」というのが良い気がします。

    そうすれば、アーカイブテンプレート側は何も変更しなくても良いはずです。(paginate_links()関数のパラメータは調整が必要だったかもしれません)

    以下サンプルコードです。
    注:動作検証はしていません。内容を十分理解した上で、環境に合わせて適宜下さい。

    <?php
    // GETパラメータにcatがあった場合、クエリに追加する
    function custom_pre_get_posts( $query ) {
      // 管理画面のクエリまたはメインクエリまたは月別アーカイブではない場合は何もしない
      if ( is_admin() || ! $query->is_main_query() || ! is_month() ) {
        return;
      }
    
      // GETパラメータ取得
      $cat = get_query_var( 'cat', 0 );
    
      if ( $cat > 0 ) {
        // クエリ追加
        $tax_query = array(
          array(
            'taxonomy' => 'your_taxonomy_name',
            'field'    => 'term_id',
            'terms'    => $cat,
          ),
        );
        $query->set( 'tax_query', $tax_query );
      }
    }
    add_action( 'pre_get_posts', 'custom_pre_get_posts' );
    
    // クエリ変数を追加する
    function custom_query_vars( $vars ) {
      $vars[] = 'cat';
      return $vars;
    }
    add_filter( 'query_vars', 'custom_query_vars' );
    
    フォーラム: バグ報告と提案
    返信が含まれるトピック: バグ報告

    こんにちは。

    WordPress6.2本体ではその関数は使われていないので、WordPressそのものの問題ではありません。

    お使いのテーマ・プラグインのどれかで使われていると思うので、どれがそのエラーを出しているかを切り分けてみて下さい。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: iPadアクセス時の特定CSS読み込み方法について

    上手く動かないという事は、条件文に一致していない可能性があります。

    alert( ua );

    と書いて、実機ではua という変数にどのような文字列が渡ってきているかを確認したり、

    alert( 'ontouchend' in document );

    の結果が true になる事などを確認すればよいと思います。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: iPadアクセス時の特定CSS読み込み方法について

    こんにちは。

    調べた限り、サーバーサイド(PHP)だけでiPad端末を正確に判定する事は難しいように思います。

    記載された通り、フロントエンド(JavaScript)なら ontouchend で判定できると思うので、その結果によって

    • CSSファイルを動的に読み込む
    • is-ipad のようなクラスを付与してiPad用スタイルのセレクタとして使用する

    などの方法があると思います。

    こんにちは。

    JPG 画像だった場合にクラスを付与するそもそもの目的は何でしょうか。

    もし「img 要素の src 属性で、.jpg 拡張子が指定されている場合のみ特定のスタイルを適用したい」という事が実現したいことであれば、CSS の後方一致セレクタだけで対応出来ると思います。

    img[src$=".jpg"] {
    
      // ここにスタイルを記述
    }
    フォーラム: その他
    返信が含まれるトピック: 投稿画面に設定のサイドバーが表示されない

    こんにちは。

    まずは、

    • Twenty Twenty Three、Twenty Twenty Two、Twenty Twenty Oneなどのデフォルトテーマに変えてみる
    • 全てのプラグインを停止してみる

    など、基本的な問題の切り分けを行ってみて下さい。

    フォーラム: その他
    返信が含まれるトピック: WordPressがスマホ画面で表示されません。

    こんにちは。

    記載のサイトにiPhoneでアクセスしてみましたが、サイト自体は問題なく表示されるようです。

    どのような端末でサイトにアクセスしているのか、またアクセスした時にどのような表示になるのか、出来る限り詳しく書いていただけると回答がつきやすいと思います。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: api設定してもグーグル・マップが表示されない

    こんにちは。

    Google Map APIを使用して地図が正しく表示されない場合、ブラウザのコンソールに何らかのエラーが出ている事が多いです。
    「Chrome コンソール」などで検索し、コンソールの確認と原因の特定をされる事をお勧めします。

    Google Map APIを使用した時に地図が正しく表示されないのは、

    • JavaScriptの書き方が適切ではない
    • Google Map APIの設定が適切ではない

    の二つが多く、経験上WordPressそのものが直接の原因である事は少ないと思います。

15件の返信を表示中 - 76 - 90件目 (全521件中)