shokun0803様、こんばんは
本件、自己解決しました。
データ移行時にlocal環境で使用していたユーザー名、パスワードで上書きされるため、事前に設定したものが使用不可となり、ログインを拒否される状況となっていました。
(local環境で使用していたユーザー名、パスワードでログインができました)
アドバイスいただいたクリーンインストール、その他設定をしている際に気づくことができました。
本件、お騒がせして申し訳ありません。
丁寧なアドバイス感謝させていただきます。
ありがとうございました。
shokun0803様、こんにちは
アドバイスありがとうございます。
現在、ログインできないのは移行先のwordpressアカウントとなります。
移行時の手順としては下記のような手順だったと思います。
移行元のドメイン取得
移行前、移行後のwordpressに、All-in-One WP Migrationプラグインを導入
(移行前のデータ容量が大きかった為、
古いバージョンを使用し、max fileの部分を書き換え)
local環境で移行前のデータをエクスポート
移行先のwordpressで対象データをインポート
urlの編集等は実施していません。
(すみません、よくわかっていません)