ya0001
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: httpエラーが表示されメディアのアップロードができないmassa_nippon様
ご返信いただきありがとうございます。上記の問題について、以前の返信後にホスティングサーバのサポートに問い合わせたりと色々しておりまして、このトピックのことを失念しておりました。
結果として、ホスティングサーバ(WebARENA)のサポートより、この現象は解決できないとの返答がありました。
5000pixel以上の画像ファイルをアップロードすると、Apacheのメモリ使用制限に抵触するため、「メディア」画面へのサムネイル表示ができない(=アップロードエラーとなる)とのことでした。アップロードサイズに関係なくエラーとなっていたのはこれが原因のようです。
現在はアップロード写真のpixel数に気を使いながら運用しています。当問題の解決に際し、たくさんの方々にご協力をいただき、ありがとうございました。
そして、ご報告が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。WebARENAのサーバを利用される方は、気を付けた方がよさそうです。
- この返信は7年、 4ヶ月前にya0001が編集しました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: httpエラーが表示されメディアのアップロードができないCG様
ご返信いただきありがとうございます。
再インストールを試してみましたが、相変わらずhttpエラーが出る状況です。
また、「同条件で新規に作成した場合」とのことですが、問題が発生しているWordpressと同じホスティングサーバ(WebARENA SuiteX)に、別のWordpressサイトを構築しているのですが、そのサイトでもエラー現象が出ている状況です。ちなみに、WebARENA SuiteXの管理画面上からWordpressをインストールした場合、バージョンはかなり古いもの(3.x系)がインストールされるのですが、その段階ではエラーは発生しません。(Imsanityプラグインを入れた状態では試していないので、プラグインを入れてどうなるかまでは確認できていません)
しかし、古いバージョンで運用するのはセキュリティ的に良くないと思いますので、せめてWordpressのバージョンは新しいもので運用したいのです。
SuiteXではPHPやMySQLなどのバージョンアップは今後も予定していない(http://faq.nttpc.co.jp/faq/show/12530)とのことなので……フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: httpエラーが表示されメディアのアップロードができないgblsm様
ご返信いただきありがとうございます。
Imsanityプラグインを停止しても「httpエラー。」が出る状況は変わりません。
Imsanity含め、使用中の全プラグインを停止してもエラーとなることを確認しております。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: httpエラーが表示されメディアのアップロードができないnpssl様
ご返信いただきありがとうございます。
ご案内いただいたURLの「デバッグのための wp-config.php 例」の表記をそのままwp-config.phpに記載し、画像をアップロードして「httpエラー。」を発生させ、書き出されたデバッグログを確認してみました。
以下のようなログなのですが、何か解決につながりそうな記載はありますでしょうか。
※【IPアドレス】の部分は、実際のログにはサーバのIPが記載されています[08-May-2017 10:29:08] PHP Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /virtual/【IPアドレス】/home/blog/wp-content/plugins/spam-byebye/spam-bye2.php on line 42
[08-May-2017 10:29:08] PHP Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /virtual/【IPアドレス】/home/blog/wp-content/plugins/spam-byebye/spam-bye2.php on line 57
[08-May-2017 10:29:08] PHP Notice: add_custom_background の使用はバージョン 3.4.0 から非推奨になっています! 代わりに add_theme_support( ‘custom-background’, $args ) を使ってください。 in /virtual/【IPアドレス】/home/blog/wp-includes/functions.php on line 3830
[08-May-2017 10:29:08] PHP Notice: add_custom_image_header の使用はバージョン 3.4.0 から非推奨になっています! 代わりに add_theme_support( ‘custom-header’, $args ) を使ってください。 in /virtual/【IPアドレス】/home/blog/wp-includes/functions.php on line 3830
[08-May-2017 10:29:08] PHP Notice: Twenty_Eleven_Ephemera_Widget で呼び出された WP_Widget のコンストラクターメソッドはバージョン 4.3.0 から非推奨になっています。代わりに__construct()
を使ってください。 in /virtual/【IPアドレス】/home/blog/wp-includes/functions.php on line 3893
[08-May-2017 10:29:08] PHP Notice: has_cap がバージョン 2.0.0 から非推奨になった引数付きで呼び出されました。プラグインやテーマでのユーザーレベルの使用は推奨されていません。代わりに権限グループと権限を使ってください。 in /virtual/【IPアドレス】/home/blog/wp-includes/functions.php on line 4022
[08-May-2017 10:29:08] PHP Notice: add_contextual_help の使用はバージョン 3.3.0 から非推奨になっています! 代わりに get_current_screen()->add_help_tab() を使ってください。 in /virtual/【IPアドレス】/home/blog/wp-includes/functions.php on line 3830フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: httpエラーが表示されメディアのアップロードができないnpssl様
ご返信いただきありがとうございます。
エラーログは確認しております。
しかし、不思議なことに、画像アップロードの時間帯(「httpエラー。」が表示された時間)にはエラーログが書き出されていません。
ただ、画像アップロード時にブラウザの開発者ツールを起動させてアップロードすると、「httpエラー。」が表示されたタイミングで以下のエラーが表示されました。plupload.full.min.js:14 POST http://●●●●●●●●.jp/wp-admin/async-upload.php 500 (Internal Server Error)
send @ plupload.full.min.js:14
exec @ plupload.full.min.js:13
shimExec @ plupload.full.min.js:13
exec @ plupload.full.min.js:13
r @ plupload.full.min.js:14
u @ plupload.full.min.js:14
send @ plupload.full.min.js:14
p @ plupload.full.min.js:29
k @ plupload.full.min.js:29
dispatchEvent @ plupload.full.min.js:29
trigger @ plupload.full.min.js:13
g @ plupload.full.min.js:29
start @ plupload.full.min.js:29
(anonymous) @ wp-plupload.min.js:1
dispatchEvent @ plupload.full.min.js:29
trigger @ plupload.full.min.js:13
(anonymous) @ plupload.full.min.js:29
(anonymous) @ plupload.full.min.js:13フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: httpエラーが表示されメディアのアップロードができない