ya1112
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: instagramの埋め込み画像が表示されなくなった解決しました。
userId(クライアントID)・accessToken(アクセストークン)・clientId(クライアントID)をそれぞれ取得して、head要素内に:
<script src=”js/instagram.js”></script>
<script>
$(document).ready(function() {
$(“.instagram”).instagram({ /*表示させるboxを指定*/
show: 5, /*表示件数*/
userId: “000000000”, /*instagramより取得(http://jelled.com/instagram/lookup-user-id)*/
accessToken: “0000000000.xxxxxxx.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx”, /*APIを使用するためのInstagram Developerへ登録して取得*/
clientId: “xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx” /*APIを使用するためのInstagram Developerへ登録して取得*/
});
});
</script>を書き込みでまた表示されるようになりました!
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 外観→カスタマイズで505内部エラーが出るアドバイス有難うございます。
昨日、使っていないプラグインを削除してWP-OptimizeでDBの最適化というのを初めてやってみました。
もう少しメンテナンスで他に何が出来るか調べてみます。幸いサイトは表示できてるのですが、昨日あたりからサイトの表示スピードもかなり遅くなってしまって、まだ使い始めて半年とビギナーなので、どうしたらいいのか。。。という感じです。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: MP4がHTTPエラーでアップロードできないフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 管理画面の「投稿一覧」が開けないDu bist der Lenz様
ご連絡有難うございます。
ネットで検索して、管理画面の投稿記事一覧の「ページごとに表示する項目数」の数を変更する方法を見つけまして、試してみたところ、先程無事表示されました。
いままで表示する記事数を「100」で設定していたので重過ぎてしまっていたのかもしれません。
私のサーバーはロリポップなのですが、
ロリポップ管理画面
→データベース
→PhpMyAdminにアクセス
→wp2_usermeta
→edit_post_per_pageの100を20に変更としてみたところ、表示することが出来ました。
Wordpress初心者なので、何をどういじればいいのか分からず途方にくれていましたが、ようやく辿り着けました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: スマホから閲覧時にmp4ファイルを再生できない問題