ソースを閲覧、ご教授頂き有難う御座います。
早速プラグインを停止しまして確認しましたところ、全部
正常に動作しています。
有難う御座いました。
AdRotateは広告管理のプラグインですが、価格表示や
文章の挿入に使っているためサイト自体の影響が大きく、
また最初から使っているプラグインでしたので、いくつか
停止したのですが、これを停止することは考えませんでした。
一応原因が究明出来ましたので、対応を考えたいと思います。
現在は、とりあえず有効化しているため以前の現象が現れています。
>Lightbox Plus ColorBoxは設定しましてテストでは
> 正常に表示(動作)してくれますが、実際には使えません。
Lightbox Plus ColorBoxには設定のところで確認表示が
出来るようになっていて、その表示の通りサイトでも表示する
ことのようです。
閲覧有難うございます。
wp_head() は/headの前に記述があります。
また、フッタにも/bodyの前に記述があります。
どの段階か判りませんが朝一で異変に気が付きました。
Content Slide PluginとLightbox Plus ColorBoxを
使いたいのですが、ある意味、scroll to topが動作すれば
あとのプラグインも解決するのかもしれません。
タグ出力の意味は判りません。
他のjsとコンフリクトということですが、確認方法は判りません。
scroll to topはインストールしてみます。
また、あと2つのプラグインもインストールしてみます。
補足;Lightbox Plus ColorBoxは設定しましてテストでは
正常に表示(動作)してくれますが、実際には使えません。
(サイト上では動作しません。別のPCで確認していますので
キャッシュ等ではないようです。またie9及びchromeでも同じです。)
閲覧いただきありがとうございます。
プラグインscroll to topでは作動できないのでToTop Linkプラグインに
変えています。これは動いてくれます。
以前のプラグインscroll to topでは作動しません。
補足です。
scroll to topはボタン表示をしなくなったので、現在削除しています。
再インストールは何度も試みています。
ToTop Linkはボタン表示を押すと上にスクロールしてくれるプラグインです。