ykajam
フォーラムへの返信
-
フォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: 4.2.4.へのアップグレードでアクセスできなくなりました返信ありがとうございます。
解決しそうです。
ドメイン登録者(Registrant)情報のメールアドレス有効性認証を行わなければならなかったようで、そのメールを見逃していました。(http://sa-blog.jp/dns-domain-errer-248123)
まだ反映されていないのでアクセスできませんが、反映されれば解決するかと思われます。
メールを確認しないばっかりにご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
ご協力していただきありがとうございました。
フォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: 4.2.4.へのアップグレードでアクセスできなくなりました迅速に対応していただき本当にありがとうございます。
Xサーバーの障害・メンテナンス情報を見てみたところ、8月4日午後7時36分ごろ1分程度の障害が起こっていたことがわかりました。
ですが、私の問題が発生したのは8月4日午後11~12時くらいで、(気付いた時刻ですが、7時36分には問題は発生していなかったはずです。)現在も問題が続いています。
また、その情報ではsv869サーバーとなっており、私の使用しているものとは違います。
なので報告されている障害の影響は起きていないと思います。
エラーメッセ―ジからサーバーの問題であることは間違いないと解釈されていますか?
知識のない私としては、同様のサーバーを使っていても問題が発生していないサイトもあるので、WordPressの更新の問題に感じてしまうのですが。
サーバー側の問題であればここで質問するのは場違いなので、レンタルサーバーへ問い合わせてみたいと思います。
よろしくお願いいたします。
フォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: 4.2.4.へのアップグレードでアクセスできなくなりました返信ありがとうございます。
質問投稿時とネット環境が変わってしまって、確認できないのですが、おそらくついていなかったと思います。
現在の環境では以下のようにエラーメッセージが出ます。
Chromeの場合。
このウェブページにアクセスできません
DNS ルックアップでエラーが発生したため、○○.com にあるサーバーを見つけることができません。DNS は、ウェブサイトの名前をインターネット アドレスに変換するためのウェブ サービスです。このエラーはほとんどの場合、インターネットに接続されていないか、ネットワークの設定が間違っていることが原因です。ただし、DNS サーバーの応答がない、ファイアウォールによって Google Chrome からのネットワーク アクセスがブロックされている、などの原因で発生する場合もあります。
InternetExplorerの場合。
このページは表示できません
•Web アドレス http://○○.com が正しいか確かめてください。
•検索エンジンでそのページを探してください。
•数分待ってから、ページを最新の情報に更新してください。よろしくお願いいたします。