yu-miya
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿で作成した記事がカテゴリー、タグのアーカイブに表示されないありがとうございます。rewriteは関係なかったですね。
最終的にこんな感じでした。
add_action( ‘pre_get_posts’, ‘add_post_tag_archive’ , 10 , 1);
function add_post_tag_archive( $wp_query ) {
if ($wp_query->is_main_query() && $wp_query->is_tag()) {
$wp_query->set( ‘post_type’, array( ‘post’, ‘page’, ‘カスタム’ ));
}
}
カテゴリーはまた別でかなりゴチャゴチャです。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿で作成した記事がカテゴリー、タグのアーカイブに表示されないフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿で作成した記事がカテゴリー、タグのアーカイブに表示されないありがとうございます。
必要と思われる箇所を追記しましたが、変化無しです。投稿画面のカテゴリー選択では通常投稿と同じカテゴリー、タグが選択可能なので、一応の共有は出来ていると思われます。
実際にカスタム投稿で作成した記事には選択したタグ、カテゴリーが表示されるのですが、リンク先は「見つかりません」との表示。
以前にカスタム投稿を使用した際は、このような事は起こりませんでした。原因が分からず、参りましたね。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿で作成した記事がカテゴリー、タグのアーカイブに表示されない反応ありがとうございます。
はい。通常投稿のカテゴリー、タグのアーカイブの中に、カスタム投稿も混ざって表示されるようにしたいです。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Custom Post Type UIのカテゴリとタグどうやら他のエラーがあったようで、修正したところ無事表示されました。タグの問題も解決しました。
お騒がせいたしました。ありがとうございます。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Custom Post Type UIのカテゴリとタグご回答ありがとうございます。
教えていただいたトピックのソースを追加してみたところ、カテゴリーが表示されるようにようにはなりましたが、下記のエラーが出てしまいます。Warning: Cannot modify header information – headers already sent by (output started at /home/●●●/public_html/httpdocs/wp-content/themes/quickstrap/functions.php:613) in /home/●●●/public_html/httpdocs/wp-includes/pluggable.php on line 1171
タグに関しては設定をどう変えればよいのでしょうか?テーマはquickstrapというものを使用しています。