フォーラムへの返信

11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
  • トピック投稿者 yuisaya

    (@yuisaya)

    すみません。
    こちらは重複ではないです。

    先ほど示してくださいましたのは、
    コメントの通知についての内容でして、

    こちらでは、
    コメントがメールで来るのはいいのですが、
    メールが来る、来ないというのを個別に選択することが出来る
    ようにしたいという意図で作成させていただきました。

    現状の設定ですと、管理側の管理画面の設定で
    全員同一の設定しかできないため、
    個別で選択することができないかと考えた次第です。

    誤解を招いてしまい、申し訳ございませんでした。

    トピック投稿者 yuisaya

    (@yuisaya)

    Tsuyoshi.さんありがとうございます。
    参考にさせていただきました。
    私がプッシュ機能を知らず、一案として面白かったので、
    ぜひ採用させていただきます。

    他の案などもありましたら、ぜひ教えていただきたいです。

    トピック投稿者 yuisaya

    (@yuisaya)

    nobitaさん
    ご回答ありがとうございます。

    nobitaさんのコードを貼りつけたところ、
    希望通り非表示になりました。

    ただ、追加のような質問になってしまって
    申し訳ないのですが、

    非表示を細かく分けるということは出来るのでしょうか?
    例えばですが、「スパム」と「削除」だけを残す、「クイック編集」だけを非表示にする
    といったようなことがコードで実現できると
    より嬉しいと思いました。

    トピック投稿者 yuisaya

    (@yuisaya)

    mypacecreatorさん

    すいません、ご回答が遅くなりました。

    「アカウントを登録することができません」という表示についてですが、
    後者で、単に「アカウントを登録することができません」だけ
    表示されています。

    アカウント名とパスワードが間違っているのかもと思い、
    何度が繰り返しましたが、ダメでした。

    プラグインなどの問題などがあるのでしょうか?

    トピック投稿者 yuisaya

    (@yuisaya)

    なんかいろいろな方を巻き込む形になってしまい、
    本当にすいませんでした。

    XML-RPC server accepts POST requests only.

    の表示ですが、画面左下に表示されました。

    使用しているサーバーはエックスサーバーです。

    機能的には同じようなことが現行バージョンの3.5からはプラグイン無しでできるようになっている

    ということですが、
    これは具体的には、どういったことでしょうか?
    もう少し解説していただけますと、嬉しいです。

    これについては、mypacecreatorさんのスライドでたぶん理解出来ました。
    私の調べや勉強が足りなくて申し訳なかったです。
    本当にすいませんでした。

    トピック投稿者 yuisaya

    (@yuisaya)

    digit@maetelさん
    ご回答ありがとうございます!

    アカウントの情報を入力する場面で、
    ブログ投稿先を入力する部分があるのですが、
    そこには、
    「http://<ブログの URL をここに入力>/xmlrpc.php」
    というように初期状態で入力されていたので、
    <ブログの URL をここに入力>という部分を
    私のwordpressでのブログのURLを入力した
    という感じですがダメでした。

    トピック投稿者 yuisaya

    (@yuisaya)

    mypacecreatorさん
    ご回答ありがとうございます!
    紹介した人が来てくださるとは・・

    wordからの投稿についてですが、
    以下に私が行った動きを記載しておきます。
    (私自身詳しいことがわかっていないので、情報不足だったらごめんなさい・・)

    使用しているワードは2010で、windows7を使用しています。

    まず、投稿のための記事を書きます。
    次に、ワードの左上をクリックし、保存と送信から「ブログの投稿として発行」をクリックします。
    その後、ブログアカウントの登録という確認のようなものが出てくるので、
    今すぐ登録をクリックすると、「新しいブログ アカウント」という表示が出てきます。
    そこで、ブログをwordpressに設定して次へをクリックすると、
    「新しいwordpress アカウント」という表示が出ました。
    そこで、サイトのURLとユーザー名、パスワードの入力を求められたので、
    入力して、OKをクリックしたところ、
    「アカウントを登録することができません」という表示が出て、
    手詰まり、という状態です。

    このような形ですが、報告として大丈夫でしょうか?

    また、余談についてなのですが、

    機能的には同じようなことが現行バージョンの3.5からはプラグイン無しでできるようになっている

    ということですが、
    これは具体的には、どういったことでしょうか?
    もう少し解説していただけますと、嬉しいです。

    Magn Drag and Drop Uploadを日本語化することについては、
    調べたところ、poeditというのを使う、という形になるかと思われるのですが、
    Magn Drag and Drop Uploadのようなプラグインで日本版のようなものは
    無いんですね・・・

    トピック投稿者 yuisaya

    (@yuisaya)

    paruchanさん
    何度もお答えいただき、本当にありがとうございます!

    総務省のデータについては、
    本当に総務省のアドレスになっていました。

    スクリーンショットかwebで保存によって画像にする、
    という部分についてですが、
    スクリーンショットの方法がよくわからなかったので、
    webで保存して画像にすることで、
    メディアに追加を用いて画像をあげることが出来ました。

    画像にする方法はわかったのですが、
    ただ、やはり、直接ドラッグ&ドロップ出来るようにしたいと
    思ったので、その方法をなにかご存知でしたら
    教えていただきたいです。

    また、
    メディアを追加のウィンドウを使わずに、ドラッグアンドドロップでファイルをアップロードするため、ということで
    「Magn Drag and Drop Upload」というプラグインを導入してみました。
    このプラグインはまさしく希望のものでして、大変助かるのですが、
    英語版でいまいちよくわかっていないということがあり、
    日本版があると嬉しいと感じました。
    自分で調べてみると、「file Gallery」がいいかと思ったのですが、
    複雑かつ機能しない場合もあったので、
    使うのが難しいと感じてしまいました。
    なので、「Magn Drag and Drop Upload」のようなプラグインで、
    余計な機能が無く、シンプルに画像が挿入出来るプラグインが他にあったら
    教えてほしいです。

    ワードからの直接投稿ですが、挑戦してみたところ、
    接続が出来ないと出てしまい、あきらめているという状況です。

    いったん画像にすることの必要性や方法などは分かったのですが、
    ぜひ、ドラッグ&ドロップを目指したいので、
    ご存知の情報などがありましたら、引き続き教えていただきたいです。

    トピック投稿者 yuisaya

    (@yuisaya)

    ご返信ありがとうございます!
    遅くなってしまい、すいませんでした。

    「グラフを画像の形式にする」ということですが、
    方法として、ワードで作成したグラフをコピーし、
    別のワードに「図」として貼り付けを行い、
    その図を投稿画面にドラッグしたのですが、ダメでした。
    方法が違うのでしょうか?

    また、
    「スクリーンキャプチャで画像を編集する」という部分ですが、

    スクリーンキャプチャの使い方が分かっていなくて
    申し訳ないのですが、どのようにワードで作成したグラフを
    スクリーンキャプチャとするのかがわからなかったです。

    また、
    「ファイルをhtmlで書き出しにする、というのは
     ファイルをwebページとして保存する、ということでしょうか?」
    という部分ですが、
    ファイルを「webページで保存」で保存してみたところ、
    pngファイルの形により、グラフが別のフォルダと同時に作成されました。
    そのpngファイルを「メディアを追加」からドラッグ&ドロップをすることで
    挿入が出来ました。

    この一連の作業は、
    「ファイルを追加」を通すのではなく、
    直接投稿画面にドラッグ&ドロップをして
    ワードで作成したグラフを表示する、
    または、コピーして直接投稿画面に貼り付ける
    というのは難しいものなのでしょうか。
    (試しに総務省統計局のデータをコピーして投稿画面に直接貼り付けてみたところ、普通に投稿画面に挿入できたので、
     ワードの表も図にした状態で直接投稿画面に挿入できると、よりやりやすくなるかと思いましたので、このような長い質問をしてしまいました。)

    トピック投稿者 yuisaya

    (@yuisaya)

    返信ありがとうございます!

    グラフは画像の形式(jpgファイルなど)にすると挿入できます。

    これは、グラフを図として扱うことで、
    「メディアを追加」から挿入する、ということでしょうか?

    また

    MS-Wordの場合はスクリーンキャプチャで画像を編集するか、ファイルをHTMLで書き出しにする

    という部分についてなのですが、

    スクリーンキャプチャはスクリーンショットとは別なのでしょうか?
    もし、スクリーンショットであった場合、どのようにするのがよいのでしょうか?

    そして、ファイルをhtmlで書き出しにする、というのは
    ファイルをwebページとして保存する、ということでしょうか?
    私はword2010を使用しているのですが、
    webページとして保存したものの、
    グラフは投稿画面に記載できませんでした。

    追加的な質問なのですが、
    ワードのグラフなどは、ワードプレスの投稿画面にドラッグ&ドロップで
    追加する、ということは不可能なのでしょうか?

    また、ご返信いただけますと嬉しいです。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 検索の時に子カテゴリーで絞り込みをしたい
    トピック投稿者 yuisaya

    (@yuisaya)

    jim912さんがおっしゃってくださいましたchild_ofをヒントに
    いろいろと探してみたところ、以下のような記事を発見しました。

    wordpress:親カテゴリが同じな子カテゴリの一覧表示

    この中で、

    <?php
    $cat_now = get_the_category();
    $cat_now = $cat_now[0];
    $parent_id = $cat_now->category_parent;
    ?>
    <?php wp_list_categories("title_li=&child_of=$parent_id"); ?>

    というコードが紹介されていました。

    このコードと、以下のコード
    <?php wp_dropdown_categories( ‘depth=1&hierarchical=true’ ); ?>
    を組み合わせると自分のやりたいことが出来るかも、
    と思ったのですが、
    具体的にどのように組み合わせるのがよいのか分かりませんでした。

    どのようなコードを書くのがよいのでしょうか・・・

11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)