State of the Word 2023 日本語吹き替え動画

State of the Word は、WordPressプロジェクトの共同創設者である Matt Mullenweg が毎年行う基調講演で、オープンソースプロジェクトの発展を祝い、その未来を垣間見ることができます。

AI 吹き替え付きの日本語版動画

2023年のイベントは、WordPressのYouTubeチャンネルを通じてライブストリーミングされ、今年2月にはスペイン語、フランス語、ポルトガル語、ドイツ語、日本語の 5言語に翻訳されました。翻訳にはコミュニティレビューとともに、各言語の吹き替えが AI によって生成されました。

本編と質疑応答ともにYouTube にて公開されていますので、ぜひご覧ください。

また、動画と合わせて振り返り記事もご覧ください。

State of the Word 2023 の総括

https://ja.wordpress.org/2023/12/12/state-of-the-word-2023-recap/

2024年の State of the Word について

先日の WordCamp Asia で、State of the Word 2024年の開催都市が東京になることが発表されました。

このイベントはプロジェクトリーダーが基調講演を行う年次行事で、昨年初めてアメリカ国外で開催されました。スペインのマドリードに次いで、WordPress コミュニティやプロジェクトにとっての重要な都市として東京が選ばれました。

日本での開催となり、現地での参加に関心をお持ちいただいてる方も多いと思います。2024年も昨年に続いて招待制のイベントとなり、Five for the Future などを通じてプロジェクトに貢献している個人や企業などへ招待が送られる予定です。

ライブストリーミングは無料で公開されますので、例年は時差等の関係で見逃してしまった方も今年はぜひリアルタイムでご覧ください。

お楽しみに!

WordCamp Fukuoka 2011 開催のお知らせ

WordCamp Fukuoka 2011 バナー

2月19日(土)、九州産業大学(福岡市東区)にて WordCamp Fukuoka 2011 が開催されます。今回の WordCamp では“Publish”をキーワードに、パブリッシング・プラットフォームとしての WordPress の可能性や、作り伝えることの楽しさを再発見する、多彩なセッションが予定されています。

前回の WordCamp Fukuoka 2010 でも大いに盛り上がったライトニングトークやワークショップ、ジーニアスバーに加え、今回は新たな試みとしてアンカンファレンスが催されます。

WordCamp Fukuoka 2011 への参加には事前の登録が必要です。

WordCamp Fukuoka 2010 開催のお知らせ

来る2月27日(土)、西南学院大学コミュニティセンター(福岡市早良区)にて WordCamp Fukuoka 2010 が開催されます。今回の WordCamp では P2MonotoneDuotone などのテーマを開発した Noel Jackson 氏 (Automattic) の講演をはじめ、おもにデザインに重点を置いた多彩なセッションが予定されています。

イベント詳細
プログラム

WordCamp Fukuoka 2010 への参加には事前の登録が必要です。定員になり次第締め切られますので、ぜひお早めにご登録ください。

参加登録

WordCamp Fukuoka 2010 ではライトニングトークセッションの参加者を募集しています。5分間の持ち時間の中で WordPress について話をしませんか?

ライトニングトーク参加者募集

追記: 一部のリンク先を archive.org へ変更しています。

年内に世界で行われる WordCamp

以下は、2009年11月6日に書かれた WordPress.org 公式ブログの記事、「Upcoming WordCamps」を訳したものです。リンク先はとくに注釈がない限りすべて英語になります。文中の「私」は、原文の筆者 ジェーン・ウェルズ です。


今年の終わりまでに、あと6つの WordCamp が予定されています。近くにいる方たちに WordCamp のことをしっかりお知らせしておきたいので、ここで個人的なコメントとともにご紹介します。もしコメントなしで今後の予定の一覧を見たい方は、WordCamp.org ヘどうぞ。

まずは WordCamp フェニックス(米国アリゾナ州)、11月13日です。私も出席を予定していたのですが、日程が変更になり、ニューヨークの WordCamp と重なるために行けなくなってしまいました。もし私のようにフェニックスに行けないという方は、サイトのライブストリーミングページをチェックしてみましょう。もし今年の秋にあった WordCamp ポートランドやシアトルの時と同じような動画生中継のクオリティになるなら、その場にいるかのように感じられるはずです。ただし、Tシャツはもらえませんが…(ストライプ柄入り。お近くの方には参加をおすすめします!)。私にとってこの WordCamp に行けない事実のせめてもの救いは、スピーカーの半数はすでに見たことがあるという点だけです。参加する方は、ジョン・ホーキンスWordPress プラグインの作り方セッションをお見逃しなく。私は彼のこのプレゼンをポートランドで見て、初のプラグインを作ることができました。マットも参加する予定ですよ。

次は WordCamp ビクトリア(カナダ・ブリティッシュコロンビア州)、11月14日です。こちらも本当に行きたかったのですが、スケジュールの都合で無理でした。特にいいなと思ったのは、スピーカーがみんな地元の人たちで、誰のプレゼンもまだ見たことがないという点です。時に WordCamp は外部からのゲストスピーカーに注目しすぎて地元色を少し失ってしまうことがありますが、この WordCamp ではたくさんの地元の人によるプレゼンが予定されています。ブロガートラックとテクニカルトラックを同時に開催するそうなので、誰もが興味のある内容を見つけられるはずです。ライブ中継については発表がありませんが、イベント後に動画を WordPress.tv で見られると良いですね。

11月15日には WordCamp バンコク(タイ)が開かれます。正直に言いましょう、日程を見てまず気になったのが “WordPress バンド ” という部分です。今までにも WordCamp で音楽演奏した人たちを見たことはありますが、でも…バンド?これは初の試みではないでしょうか。この動画もぜひ WordPress.tv で見られることを期待しています。

WordCamp ニューヨークシティ(NYC)は、ここまでで紹介した3つと同じ週末(11月14日〜15日)に行われます。情報開示の意味で書いておきますが、私は WordCamp NYC のイベント運営者の一人です。なので、ここに書く詳しいコメントはちょっと偏っているかもしれません :) それはそうとして、(地元と外部からのゲストを含む)50人以上のスピーカーが確定しており、8つ(!)のトラックに沿った2日間にわたる内容を計画しています。初心者の方は、ワークショップ形式で WordPress ブログを立ち上げ、レンタルサーバーを1年間無料で使うことができます。他にもブロガー、CMS ユーザー、初級開発者、上級開発者、教育関係ユーザー、WordPress MU/BuddyPress のユーザー、そしてオープンソースコミュニティ関連の人向けの内容があります。そうそう、テーマとプラグインコンテストイベントTシャツ、ジーニアスバー、ハッカールーム、アンカンファレンスセッションのこともお忘れなく。もし来週末 NYC の近く(Acela Express があるので、ボストンからワシントン D. C. まで含まれますね!)にいるなら絶対来るべきだと思います。マットも来ますし、WordPress 主要開発者マーク・ジャクィス、BuddyPress の主要開発者アンディ・ピートリング、その他書ききれないくらいたくさんの WordPress 関連の有名人や地元の関係者が集まります。もし11月12日までに800人の登録者に達したら、私は参加者全員分のクッキーを焼くことを約束しています!

11月28日にはリマでWordCamp ペルーが開かれます。このイベントのトピック一覧を見てみると、ブログ管理・セキュリティ・トラフィック増強・ソーシャルメディアサイトとの統合などをカバーするようです。まだ全スピーカーは発表されていませんが、ペルーにいる方には WordPress ユーザーと出会う良い機会になりそうです。100人程度の参加者を予定しているとのことです。

12月5日の WordCamp オーランド(米国フロリダ州)が今年最後の WordCamp となります。スピーカーリストやスケジュールはまだ発表されていませんが、マット、マーク・ジャクィス、そして私も参加する予定です。他のコア貢献者も参加の計画を立てているらしいので、もし興味があるならぜひ来てください!それに、12月のフロリダというだけでも素敵ですよね!

WordCamp Kyoto 2009 開催と受付について

WordCamp Japan サイトWordCamp Kyoto サイトなどではすでに告知済みですが、10月16日〜17日 (金・土) の2日間にわたり、WordCamp Kyoto 2009 を開催します。京都では初の WordCamp となり、カンファレンス形式としては関西初でもあります。

受付期間は、9月25日 (金) 正午より、10月10日 (火) 23:59 です (満席になり次第終了)。

WordCamp Kyoto 2009「ビジネス Day」は、会場である京都リサーチパーク様の「KRP まちびらき20年行事」の一環として行なわれ、入場は無料です (定員30人)。「コミュニティ Day」イベントは1,000円 (定員120名)、懇親会は4,500円 (定員80名) になります。いずれも先着順ですので、できるだけお早めにお申し込みください。

今回は残念ながら創始者マット・マレンウェッグ氏の来日はありませんが、日本の皆さんに向けたビデオでのメッセージを予定しています。

お申し込み方法は、受付開始前に WordCamp Kyoto 公式サイトに掲載します。イベント詳細については、以下のリンクをご覧下さい。

ライトニングトークセッションの発表者募集

「コミュニティ Day」の午後に予定しているライトニングトークセッションへの参加者を募集します。5分間程度、あなたの知っている WordPress に関する情報を披露してください。詳細は WordCamp Kyoto サイトのブログをご覧ください。

WordPress への質問 ~皆さんの疑問を解決します~

今年4月の WordCamp Tokyo ではマットへの質疑応答コーナーがとても盛り上がりました。今回のイベントでは WordCamp 実行委員会チームが皆さんの質問にお答えします。普段 WordPress に関して疑問に思っていることをぜひ聞かせてください。
質問の投稿方法については、WordCamp Kyoto サイトのブログに掲載しています。

抽選会景品募集

また、抽選会の景品提供なども受け付けています。ご協力いただける方は WordCamp Kyoto お問い合わせフォームからご連絡ください。

WordCamp Tokyo 2009 のプレゼン動画とスライド

4月12日に行われた、WordCamp Tokyo 2009 のプレゼン動画およびスライドの公開が完了しましたのでお知らせします。

WordPress.tv では、各動画の左上にある「Embed」ドロップダウンに表示されるコードを使えば、その動画をブログなどに埋め込むことも可能です。

WordPress 創始者 Matt Mullenweg 氏が来日

WordCamp 関西懇親会、WordCamp Tokyo 2009 に備え、WordPress 創始者のMatt Mullenweg(マット・マレンウェッグ)氏が日本へやってきました。

上海、香港での WordCamp を経て大阪へ到着したマット氏。忙しいスケジュールの合間を縫って、春うららかな季節の大阪や京都にて初の日本観光を楽しみ、早速 Twitter でも満開の桜を見た感想をつぶやいていました。じきに彼のブログでもたくさんの写真を見る事ができるはずです。

大阪のイベント参加者の皆さん、今晩はぜひ質疑応答や懇親会のあいだに彼と直接話をして、質問や感想を投げかけてみましょう!英語の通訳に関してヘルプが必要だったら気軽にスタッフに声をかけてください。

イベントに参加できない方は、情報やリポートを WordCamp Japan サイトのブログにてご覧下さい。

WordCamp 関西懇親会受付開始

本日より、4月10日 (金) に開催される、「WordCamp 関西懇親会」の受付を開始しました。

イベント詳細およびお申し込み方法につきましては、WordCamp Japan 公式サイトおよび専用申し込みページに掲載しています。
以下のリンクをご覧下さい。

WordCamp Tokyo 2009 受付開始、WordCamp 関西のお知らせ

本日より、WordCamp Tokyo 2009 および懇親会の受付を開始しました。
先着順になりますので、特に懇親会の方はできるだけお早めにお申し込みください。

イベント詳細およびお申し込み方法につきましては、WordCamp Japan 公式サイトに掲載しています。以下のリンクをご覧下さい。

また、同サイトのブログにて、Matt Mullenweg 氏の来日に合わせたWordCamp 関西の概要も発表しました。4月10日 (金) 、平日夜の開催になりますが、ご都合のつく方はぜひご参加ください。こちらも近日中に受付開始予定です。

WordCamp Tokyo 2008 アンケート結果公開のお知らせ

みなさん、大変お待たせしました!先月開催しました、WordCamp Tokyo 2008 にて皆さんから戴いたアンケートの結果を公開致しました。


WordCamp Japan » WordCamp Tokyo 2008 アンケート結果

WordPress ユーザの実態に迫る興味深い結果をぜひご覧ください。