Meetup 日本向け対応予定
先日発表された WordBench のサービス終了のお知らせを受け、今後、日本からの Meetup グループ応募が増えることが予想されます。スムーズな移行と、WordBench と meetup.com の差分の対応、日本語での対応を強化するため、3名の日本人のコミュニティ代理人 (@nao @nukaga @mayukojpn) を中心に以下の基準とタスクをリストアップしました。
コミュニティチーム全体にはこちらの投稿で報告済みですが、日本での活動ですので日本語でもご報告します。
差分の対応
都道府県単位の使用: 現在コミュニティチームでは、チャプターアカウント申請者の近隣地域にすでにグループがある場合、1つのアカウントを共有で使用するようお願いしています。日本人の感覚的に、最低でも1都道府県で1つはアカウントを持てるようにします。それより小さい単位のグループを作る要望があった場合は、ディスカッションします。
コミュニティ代理人タスク
補足: 以下はコミュニティ代理人の業務にかかわるタスクです。コミュニティ代理人とは、現在 Meetup や WordCamp の審査、メンターなどを行っている有志のボランティアです。コミュニティ代理人について、および参加方法はこちらのページを参照してください。
- 日本語で動画チャットによる相談会を開催する。Thursday, 21 June 2018 at 5:00 UTCとThursday, 28 June 2018 at 13:00 UTCに Zoom で行う (アナウンス済み)
- Meetup のオリエンテーションを、ばらばらにやるのではなく日本人同士でのグループオリエンテーションにできるよう予定を調整
- Meetup 応募フォームの日本語版を設置。WordCamp Europe 開催中にチームに相談し、support@wordcamp.org に送信されればよいことを確認。ロゼッタのフォームだと設定が足りず Google Forms で設置することに。設置済み。
- HelpScout 上にある Meetup 関連の返信定型文を日本語に翻訳する
- @nao @nukaga: オリエンテーショントレーニングを受ける (@_dorsvenabili が実施)
- 報告を日本語でもする
翻訳関連タスク
補足: 以下は日本語対応のためのタスクです。翻訳者を募集していますので、ぜひご協力ください。
- Meetup 運営者向けハンドブックを翻訳し、設置する (翻訳中) (一部設置済み)
- Meetup 運営者向けテストを翻訳し、設置する (翻訳中)
他の代理人へのお願い事項
- 日本語の申し込みを見かけたら、日本語タグをつけてもらう
今後も日本の Meetup 向けの活動内容を、日本語でも報告を行うようにしてゆく予定です。
ご不明な点がありましたらコメント欄に書き込んでいただくか、support@wordcamp.org へお問い合わせください (日本語可)。