リソース

Figma

WordPress デザインチーム はコラボレーションとワークの共有に Figma を使用します。コントリビューションを考えている場合は、Slack の #design チャンネル に参加し、Figma のフリーアカウントのセットアップを依頼してください。WordPress で使用されるコンポーネントの有用なライブラリにアクセスできるようになります。ライブラリは安定しており、完全にサポートされ、最新版で、デザインやプロトタイプですぐに使えます。

コントリビューションの方法

Figma 学習のリソース

Getting started with Figma

Top Online Tutorials to Learn Figma for UI/UX Design

Take a Tour Around Figma

ファイルとプロジェクトの使用方法の学習

Getting started with Figma files and projects

What are files?

What are projects?

Video tutorial

FAQ

コンポーネントの使用方法の学習

Getting started with components

What are components?

Video tutorial

WordPress Figma ライブラリの使い方の学習

Figma で WordPress コンポーネントライブラリを有効化する方法

Figma ライブラリを有効化する gif
  1. Assets パネル内で Team Library アイコンをクリックします。
team library アイコンでホバー
  1. Library もダルが開き、利用可能なライブラリのリストが表示されます。特定のライブラリを 有効化 または 無効化 できます。
Figma 内での WordPress コンポーネントライブラリ

WordPress コンポーネント React ライブラリの修正、またはコントリビューション (Coming soon)

Figma 内の WordPress コンポーネントは実際の React コンポーネントのミラーです。React の WordPress コンポーネントの修正方法、コントリビューションのドキュメントは間もなく公開します。

質問があれば、お気軽に WordPress コミュニティ Slack の #design チャンネルで質問ください。

原文

s
検索
c
新規投稿を作成する
r
返信
e
編集
t
ページのトップへ
j
次の投稿やコメントに移動
k
前の投稿やコメントに移動
o
コメントの表示を切替
esc
投稿やコメントの編集をキャンセル