リリース確認の e メール

不用意なリリースからプラグインを守るため、プラグインに対して新しい オプトイン 機能を追加しました: リリース確認です。

プラグインで有効になっている場合、プラグインの新しいバージョンをリリースするには、通常通り SVN で新しいリリースにタグを付け、リリース管理ダッシュボードで確認する必要があります。

リリース管理ダッシュボードへのアクセスはプラグインのコミッターに限定されており、すべてのアクションにはトークン化されたリンク経由での確認が必要です。

WordPress.org が、新しいバージョンが SVN にタグ付けされたことを検知すると、すべてのコミッターに対して、新しいリリースが保留中であることと、誰がリリースしたのか、リリースを確認するためのダッシュボードへのリンクを記載した、通知メールが自動的に送信されます。プラグインコミッターには、WordPress.org のプラグインページの上部にリリース管理ダッシュボードへのバナーも表示されます。

リリースが確認されれば、通常通り作業が進められ、数分以内に更新されることでしょう。

必要条件

  • プラグインは、新しいバージョン用のタグを使用する必要があり、trunk からプラグインをリリースできません。
  • それでも、trunk/readme.txt 内の Stable Tag: ヘッダーを更新する必要があります。
  • いったんリリースされると、タグ付けされたバージョンに変更を加えることはできません。これには readme の変更も (テスト済みまで) 含まれます。
  • コミッターは、共有の受信箱やサポートチケットシステムにメールを送らず、直接メールを受け取れるようにしてください。

二重承認の必要性

リリース確認はオプトインですが、リリースの確認は一人のコミッターにのみ要求されます。複数のコミッターにリリースを承認してもらいたい場合は、リクエストをプラグインチームまでご連絡ください。

原文 / 日本語訳

s
検索
c
新規投稿を作成する
r
返信
e
編集
t
ページのトップへ
j
次の投稿やコメントに移動
k
前の投稿やコメントに移動
o
コメントの表示を切替
esc
投稿やコメントの編集をキャンセル