WordPress 翻訳ハンドブック

WordPress 本体、テーマ、プラグインで使用されるテキストやメッセージ、ドキュメント類はコミュニティによって翻訳されています。このハンドブックでは日本語に翻訳する場合のガイドラインや使用するツールについて解説します。末尾には自作のテーマやプラグインを国際化する場合に必要な開発者向け情報へのリンクも掲載します。

翻訳スタイルガイドと用語集

WordPress 日本語版作成チームでは WordPress のコア、テーマ、プラグイン、ドキュメントで統一された日本語が使われるように文章の表記に関するガイドラインや用語集を整備しています。翻訳する場合は事前によく目を通した上で進めてください。

Top ↑

翻訳スタイルガイド

翻訳スタイルガイドは日本語の書き方、表記方法についてまとめたガイドです。WordPress で初めて翻訳を行う場合には必ず一度は目を通してください。

Top ↑

特に間違いやすい点

  • 英字、数字、英記号は半角。! や ? も半角にする。
  • 数字の前後には半角スペースを入れない。例: 横640ピクセル2018年8月4日
  • 文頭以外の英字、記号の前後には半角スペースを入れる。例: 警告 !WordPress ドキュメンテーション
  • 括弧の外側には半角スペースを入れる。内側には入れない。また、次に句読点が来る場合は省く。例: 言語コードは ja (日本語)。
  • 「ください」「すべて」を使う。「下さい」「全て」は不可

分からなくなった場合は、コアの翻訳を参考にしてみてください。

Top ↑

WordPress 翻訳用語集

WordPress 固有の言葉に対して訳語が決められています。用語集を参照してください。

なお歴史的な経緯もあり言葉によっては翻訳に複数語が割り当てられている場合があります。表記ゆれをチェックするツール「Consistency」を使用すると WordPress 本体、テーマ、プラグインである単語がどのように使われているかを調べることができます。

Top ↑

重要な注意 – 機械翻訳や Web 翻訳の使用について

機械翻訳の結果を精査せずに使った翻訳および翻訳の提案はしないでください。必ず「翻訳スタイルガイド」に合わせた修正を行ってください。

精査が行われていないと承認者が判断した場合、提案を一括拒否する場合があります。

Top ↑

WordPress 本体、テーマ、プラグインの翻訳について

translate.wordpress.org での WordPress 本体の翻訳

WordPress 本体(「コア」と呼ばれます)、テーマ、プラグインの翻訳は、翻訳プラットフォーム “translate.wordpress.org” を使用して翻訳します。

翻訳の全体の流れについてはこちらを参照してください。

Top ↑

承認者について

translate.wordpress.org 上で行われた翻訳は以下のメンバーによって承認されます。

  • GTE (Global Translation Editors)
    • コア、および、すべてのプラグインとテーマを承認可能
  • PTE (Project Translation Editors)
    • 個別のプラグイン、テーマを承認可能

メンバーの一覧はこちらです。

自作のプラグインやテーマを自分で翻訳したい場合や、継続して特定のプラグインやテーマを翻訳したい場合には、翻訳ガイドラインに沿った翻訳の実績があれば PTE 権限をリクエストできます。

Top ↑

WordPress ドキュメントの翻訳

ドキュメント翻訳の手順についてはこちらをご覧ください。

ドキュメントの日本語訳に対してコメントや質問がある場合は、日本語版 WordPress Slack の #docs チャンネルへお願いします。

Top ↑

開発者向け – テーマやプラグインの国際化

WordPress のテーマやプラグインを複数言語に対応させたい場合はこちらを参照してください。

Top ↑

質問があるときは

翻訳に関する質問は 日本語版 WordPress Slack の #translate チャンネルへどうぞ。

Top ↑

参考資料

最終更新日: