ドキュメント翻訳プロセス

初めて翻訳に参加される方へ

WordPressのドキュメント翻訳は、主に以下のステップで参加できます。

1. Slack に参加する

WordPress日本語チームの連絡手段として、Slackを利用しています。
参加方法はこちら: WordSlack 参加方法

参加後は #docs チャンネルで活動が行われています。

2. 翻訳対象のドキュメントやスタイルガイドを確認する

現在翻訳が進められているドキュメントや進捗状況は、以下のGitHubリポジトリなどで確認できます。

3. 作業方法を確認する

  • コア・テーマ・プラグインのような公式の翻訳ツール・フローはありません
  • ドキュメントの形式は Markdown が多く、GitHub 上で作業します。
  • 原文と同期しながら翻訳を進める場合と、独自リポジトリで作業する場合があります。
    • 原文リポジトリのフォークをする場合、技術系のドキュメントなどに多い
    • 原文が直接 wordpress.org で更新されているため、 wp-handbook-converter というツールを使って独自リポジトリにする場合
  • Takayuki Miyauchi さんの発案された翻訳方式を採用(GitHub で公開されているドキュメントを継続的に翻訳する #GitHub – Qiita
  • プルリクエストやIssueベースでの進行が基本です。
  • GitHub上でドキュメントの翻訳後、権限保有者がWordPressサイトへの反映を行います。

4. わからないことは質問する

  • 作業の進め方や不明点は WordSlack の #docs チャンネルで相談できます。 
  • 翻訳文言の質問や相談は #translate チャンネルへどうぞ。
  • 初心者も歓迎されており、ツールの使い方からサポートが受けられます。

注意事項

  • 作業には GitHub アカウントが必要です。
  • 反映にはレビューや確認が必要なため、少し時間がかかることがあります。
  • 翻訳内容の一貫性を保つため、スタイルガイドを確認のうえ作業をお願いします。

ここに書かれている以外の wordpress.org ドメイン上のドキュメンテーションやブログ記事の翻訳へのご協力も歓迎です。

一般ユーザー向けドキュメント

ドキュメント名内容概要状況対象URL作業用ドキュメント / 情報
ユーザードキュメント(HelpHub)一般ユーザー向けの基本的な使い方・ヘルプ記事群英語版との構成が乖離しており、対応中(2025年5月6日現在)原文: https://wordpress.org/documentation/
日本語版: https://ja.wordpress.org/support/
未整備(整理中)
整備されるまで下部に記載
WordPress.tv の動画字幕WordPress.tv に掲載された動画に、元言語および翻訳字幕を追加可能作業可能、手順に関する動画・資料ありhttps://wordpress.tv/動画には誰でも元言語の字幕や翻訳字幕をつけることができます。https://wordpress.tv/using-amara-org-to-caption-or-subtitle-a-wordpress-tv-video/日本語の情報動画: https://wordpress.tv/2019/12/19/masaya-hayashi-lets-contribute-by-videos-and-subtitles/スライド:https://www.slideshare.net/slideshow/wordpresstv/52038857
Learn WordPress レッスンプランMeetupなどで使用できる教育資料字幕の翻訳、日本語版の作成案が存在します。
作業可能ですが担当者不明
https://learn.wordpress.org/lesson-plans/
https://learn.wordpress.org/?locale=ja
動画案 https://docs.google.com/spreadsheets/d/12tfmQJnXV5wlA5QIHA1pD781ums1ByCVfAZbjKMHMug/edit?gid=0#gid=0
WordSlack #docs 、 #learn-wordpress チャンネルで相談

ユーザードキュメント(HelpHub)の課題と対応

(2025年5月6日 現在の状況)

ユーザードキュメント( https://wordpress.org/documentation/ )の翻訳作業を行います。 こちらは WordPress上で直接、編集されており、現在、以下のような課題があります。

課題

対応

当面は英語版と構成を合わせるところから始め、その作業を終えてから、各ページの同期、翻訳を進めたいと思います。

  1. 現在の英語版のページをワークシート等に棚卸しする。カテゴリー、サブカテゴリーで配置されているのでそれを意識する。
  2. 英語版に相当するカテゴリーを日本語版で作成する。
  3. 該当する日本語ページにカテゴリーを割り当て、ワークシートを更新する。
  4. 目次に相当する、カテゴリーの見出しページを作成する。
  5. 不足の日本語ページがあれば作成する。
  6. 各英語ページの末尾の履歴を参照しながら同期、翻訳する。

開発者向けドキュメント

ドキュメント名内容概要状況対象URL作業用ドキュメント / リポジトリ
プラグイン開発ハンドブックプラグイン作成に関する開発者向けガイド原文翻訳済、日本語サイトに反映済https://developer.wordpress.org/plugins/https://github.com/jawordpressorg/developer-plugins-handbook
コーディング規約ハンドブックWordPressのコーディングスタイルの解説原文翻訳済、反映済(おおよそ最新)https://developer.wordpress.org/coding-standards/https://github.com/jawordpressorg/wpcs-docs
ブロックエディターハンドブックGutenberg開発に関する技術文書原文翻訳済、一部自動同期、定期的に更新中https://developer.wordpress.org/block-editor/https://github.com/jawordpressorg/gutenberg
コアコントリビューターハンドブックWordPress本体への貢献方法を解説原文翻訳済、日本語サイトに反映済https://make.wordpress.org/core/handbook/https://github.com/jawordpressorg/core-handbook
テーマ開発ハンドブックテーマ作成に関する開発ガイド一部翻訳済、原文の更新が停滞中https://developer.wordpress.org/themes/https://github.com/jawordpressorg/theme-handbook
テストハンドブック開発プロセスにおけるテスト手法のガイド一部翻訳済、見直しが必要https://make.wordpress.org/test/handbook/https://github.com/jawordpressorg/test-handbook

イベント運営者向けドキュメント

ドキュメント名内容概要状況対象URL作業用ドキュメント / リポジトリ
Meetup 運営者ハンドブックMeetup開催の運営手順やポリシーをまとめたガイド翻訳済のページありhttps://ja.wordpress.org/team/handbook/meetup-organizer-handbook/https://github.com/jawordpressorg/community-handbook/tree/master/meetup-organizer
作業方法: https://github.com/jawordpressorg/community-handbook/wiki

WordSlack #community-translate チャンネルで相談
WordCamp 運営者ハンドブックWordCamp開催に関する実務・方針ガイド一部翻訳済https://japan.wordcamp.org/https://japan.wordcamp.org/for-organizers/
リポジトリ:https://github.com/jawordpressorg/community-handbook/tree/master/wordcamp-organizer
作業方法: https://github.com/jawordpressorg/community-handbook/wiki
進捗状況: https://docs.google.com/spreadsheets/d/1q_d9JIpaXPhqvNBZIdHOmFsMUFIXHd3NqRu2wLgbFXM/edit?gid=0#gid=0
WordSlack #community-translate チャンネルで相談
ダイバーシティスピーカートレーニング多様な人々の登壇を支援するための教育資料翻訳完了済(目視確認必要)https://ja.wordpress.org/team/handbook/diversity-speaker-training/WordSlack #community-translate チャンネルで相談
Meetup 運営者トレーニングMeetup運営初心者向けの教育コンテンツプロジェクト立ち上げ希望者を募集中https://learn.wordpress.org/course/wordpress-meetup-organizer-training/WordSlack #community-translate チャンネルで相談
Meetup・WordCamp イベント運営者向けドキュメント翻訳とは別
WordCamp スポンサー、ボランティア、登壇者などを対象としたメールテンプレートの作成
対応者不明WordSlack #community-translate チャンネルで相談
s
検索
c
新規投稿を作成する
r
返信
e
編集
t
ページのトップへ
j
次の投稿やコメントに移動
k
前の投稿やコメントに移動
o
コメントの表示を切替
esc
投稿やコメントの編集をキャンセル