トピック
WordPress コミュニティでは Slack をメインのリアルタイムコミュニケーションツールとして使用しています。 Slack では「ワークスペース」と呼ばれる管理対象の中に、複数の「チャンネル」があり、議論はそれぞれの「チャンネル」内で行います。Slack に参加するにはまず「ワークスペース」に参加する必要があります。
WordPress の主なワークスペースには以下の2つがあります。
- WordPress + Slack は WordPress の開発・コミュニケーションに使われている公式 Slack です。英語です。
- WordSlack は WordPress 日本版コミュニティの Slack です。 日本語を使用できます。
WordPress の Slack に参加するには chat.wordpress.org ドメインのメールアドレスが必要です。日本語の WordSlack ワークスペースに参加する場合も以下の手順1と2を行った後に https://wpja.slack.com からアクセスするか、デスクトップまたはモバイルアプリを利用してください。
手順1. WordPress + Slack (英語版) に登録する 手順1. WordPress + Slack (英語版) に登録する
- WordPress.org サイトにログインします(まだアカウントがない場合は登録画面から作成してください)。
- ログインしたら WordPress+Slack を開きます。
- 「Joining the WordPress team on Slack」を読んで 理解し、合意したら 「I understand. Please send me an invite.」をクリックします。
- すると転送専用の「wordpress.org ユーザー名@chat.wordpress.org」のメールアドレスが作成され、wordpress.org アカウントに登録されたメールアドレスに招待メールが送信されてきます。
英語版 Slack には、https://wordpress.slack.com/ からアクセスできます。
手順2. WordSlack (日本語版) に登録する 手順2. WordSlack (日本語版) に登録する
- https://wpja.slack.com/signup/ を開きます。
-
@chat.wordpress.org
の左側にあなたの wordpress.org アカウントを入力し、「アカウントを作成する」をクリックします。 - WordPress.org アカウントに登録されたメールアドレスへ招待メールが送られてくるので、「メールアドレスの確認」をクリックします。
Web からアクセスする場合はこれで準備完了ですので、https://wpja.slack.com から参加してください。アプリを使う場合は以下を参照してください。
ヒント: ワークスペースが複数ある場合は、アプリのほうが切り替えがラクです。
Slack デスクトップアプリで WordSlack ワークスペースを追加する場合 Slack デスクトップアプリで WordSlack ワークスペースを追加する場合
- https://slack.com/downloads からアプリをダウンロードします。
- Window メニューから Sign in to another team… をクリックします。
- Sign in ウィンドウが立ち上がりますので、Slack domain を入力します
- WordPress + Slack (英語版) の場合は
wordpress
- WordSlack (日本語版) の場合は
wpja
- WordPress + Slack (英語版) の場合は
- 「Continue」をクリックします。
Slack モバイルアプリで WordSlack ワークスペースを追加する場合 Slack モバイルアプリで WordSlack ワークスペースを追加する場合
- 右上サブメニューをタップします。
- サブメニュー内より「Switch Teams」をタップします。
- 「Add a team」をタップします。
- Enter your team’s Slack domain の下に
wordpress
(WordPress + Slack (英語版) の場合)、またはwpja
(WordSlack (日本語版) の場合) と入力します。 - 「Continue」をタップします。
- Your email address の下にある
@chat.wordpress.org
の左側にあなたの wordpress.org アカウントを入力し「Continue」をタップします。 - Your password 下にパスワードを入力し、「Sign in」をタップします。
WordSlack ワークスペース管理者 WordSlack ワークスペース管理者
WordSlack の趣旨に賛同して集まった有志が管理者権限を持っています(アルファベット順、カッコ内は WordSlack ハンドル名)
- Daisuke Takahashi https://www.extendwings.com/ (extendwings)
- Hiroshi Urabe https://torounit.com/ (torounit)
- Junko Nukaga http://nuuno.net/ (nukaga)
- Nao http://ja.naoko.cc/ (nao)
- Odyssey http://8bitodyssey.com/ (odyssey)
- Tai http://wp.tekapo.com/ (taisuke)
WordSlack チャンネル一覧 WordSlack チャンネル一覧
現在、WordSlack 日本語版にあるチャンネルは以下となっています。
- general
全体への連絡、議論など。
- random
どのチャンネルにも属さないような気軽な話題など。
- cli
WP-CLIの日本語用チャンネル。
- code-of-conduct
行動規範に関する意見・議論など。
- community
WordPress コミュニティが運営する各種勉強会やイベントについて。
- community-translate
Meetup / WordCamp のドキュメント翻訳の情報共有チャンネル。
- core
日本語で core の話をできるところ。 WordPress コミュニティが運営する各種勉強会やイベントについて。
- core-edior
日本語でコアのエディタ (ブロックエディター、Gutenberg プロジェクト、Classic エディター) に関する話ができるところ。
- design
WordPress のデザイン全般について日本語での情報共有チャンネル。
- docs
WordPress のドキュメント全般についての日本語での情報共有チャンネル。Codex、ハンドブックを含む。
- forum
WordPress.org 日本語フォーラムについて。
- general
全体への連絡、議論など。
- hosting-community
WordPress をホスティングするレンタルサーバー会社等の情報共有チャンネル。
- ideas
https://github.com/jawordpressorg/ideas に関するチャンネル。
- meetup
Meetup オーガナイザー同士の情報共有チャンネル。
- meta
WordPress.org や WordCamp.org を支えるインフラを手伝う。日本語公式サイト ( ja.WordPress.org )のバグや改善についてもこちらへ。
- plugin
WordPressプラグインについて。使い方、作り方、提案、情報、公式ディレクトリに掲載された際の宣伝など。
- random
どのチャンネルにも属さないような気軽な話題など。
- release
リリース関連。
- requests
プラグイン、テーマ翻訳等の、承認(PTE )権限付与、翻訳承認リクエスト。
- slack-help
Slack の使い方に関するチャンネル。
- theme
WordPressテーマについて。使い方、作り方、提案、情報、公式ディレクトリに掲載された際の宣伝などなど。
- theme-review
WordPressテーマのレビューについて。
- translate
翻訳に関わる様々な事柄についてのチャンネル。
- user-manual
WordPress ユーザーのためのドキュメントを作成するチャンネル。
- wapuu-channel
自由にわぷーを呼んだり、slack に慣れるためのお試しチャンネルです。「わぷー いる?」等でわぷーに話しかけてみてください。
- wapuu-request
わぷーアーカイブへの追加リクエストのためのチャンネル
- wordcamp
各地をまたいだ WordCamp についての情報共有
- wordcamp-ja-meta
WordCamp Japan のWebサイトについて。
- wptv
WordPress TV([1])に関する話題。
この記事は役に立ちましたか ? どうすればさらに改善できますか ?
フィードバックを送信するにはログインする必要があります。