用語集

この文書ではユーザーに馴染みの薄いものも含め、WordPress の専門用語を解説します。API、PHP、JavaScript 等の一般的な用語の説明は外部の情報も参照してください。

AJAX

AJAX は Webページをリロードせずにサーバー上で処理を行う技術。例えばWordPress のブログでコメントを承認すると WordPress は AJAX を使用してコメントのステータスを変更する。この結果、「コメント」画面をリロードしなくても変更が表示される。

  • 関連ページ: AJAX
  • 外部リンク: Ajax (ウィキペディア)

Apache

Apache (アパッチ) とは、Apache HTTP Server の略称で、Apache ソフトウェア財団によって作られているオープンソースの Web サーバーソフトウェア。堅牢で、商用利用に耐えるレベルであり、多機能かつ無料という特徴がある。インターネットで最も一般的に使われているウェブサーバーで、Windows や Unix/LinuxMac OS を含む多くのプラットフォームで利用できる。Apache は WordPress で動くサイトを公開するための重要な土台となっている。

API

ASCII

ASCII (アスキー。 American Standard Code for Information Interchange) とは、文字セット (文字集合) の標準規格の一つ。ただし英字、数字、若干の各国共通の記号類、および英語の主要な句読点類という、ごく限られた文字の集合である。 WordPress のコンテンツは ASCII の範囲に限られず、あらゆる Unicode 文字を使うことができる。

  • 外部リンク: ASCII(ウィキペディア、文字の一覧表つき)

Atom

ニュースサイトなどのコンテンツを配信するためのフォーマットで、Atom を認識できるニュースリーダやアグリゲータと呼ばれるプログラムを使って読むことができる。

Automattic

WordPress の主要開発メンバーである Matthew Mullenweg や Ryan Boren らが 2005年に設立した企業。WordPress.comAkismet、bbPress、Gravatar などを開発・運営している。WordPress.com サービスの基ともなっている WordPress ソフトウェア自体は同社の製品ではなく、オープンソースプロジェクト・コミュニティのものである。

CGI

CGI(Common Gateway Interface、コモンゲートウェイインターフェース)とは、サーバーサイド通信スクリプトの仕様の一つで、Web サーバーと Web クライアント(ブラウザなど)間の情報通信のために設計されている。典型的な例として、フォームからデータを収集する HTML ページでは、クライアントからデータが送信された後 CGI プログラムを使ってフォームデータを処理する。

chmod

chmod とは、ファイルやディレクトリのパーミッションを変更するための Unix/Linux シェルコマンドのこと。このコマンド名は「change mode」を意味する。

Class

Class(クラス)は、HTML の任意の要素に適用できるよう CSS スタイルをグループ化するために使われる。

PHP で使われる Class については、PHP マニュアルおよびウィキペディアのクラス(コンピュータ)の項も参照のこと。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Class

Codex

Codexは WordPress の使い方を紹介する一連の記事。WordPress ユーザーは Codex 内のドキュメントの作成にボランティアで貢献している。

Collation

→ 照合順序

CMS

→ コンテンツマネージメントシステム

cPanel

cPanel とは(特に海外の)ホスティングプロバイダが提供している Web ベースのサーバーアカウント管理ツール。ユーザーは簡単なインターフェースを使ってアカウントの設定を編集できる。

CSS

CSSCascading Style Sheets、カスケーディングスタイルシート)は Web ページがどのように表示されるかを指定するためのW3C オープン標準プログラミング言語。CSS を使うことで、Web デザイナーはサイトの書式やレイアウトをコンテンツから独立させることができる。

CVS

CVS は Concurrent Versions System の略。WordPress 開発管理に使用されていたソフトウエア。2005年2月以降は Subversion (SVN) を使用している。

Subversion の詳細については Subversionの使い方/en を参照。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#CVS

DIV

HTML DIV 要素は、セクションをマークアップするのに使われる。WordPress では、ブログ内の特定の部分に CSS スタイルを適用するために DIV 要素が数多く使われている。

DNS

DNS (Domain Name System) は ドメイン名 を IP アドレス にマップするシステム。Web ブラウザ で Web サイトにアクセスすると、ブラウザはまず URL からサイトのドメイン名を抽出し、次に DNS を使用してドメイン名に対応する IP アドレスを取得し、そして IP アドレスに接続する。

DOM

DOM (Document Object Model) はプラットフォーム非依存の標準インターフェース。プログラマは動的に HTML や XML にアクセスし、コンテンツや文書の構造を制御できる。DOM はスクリプト言語とWebページを結びつける。

Front End

フロントエンドは、訪問者があなたのウェブサイトに来た時に、閲覧し対話するインタラクション部分です。例:www.example.com

FTP

FTP(ファイルトランスファープロトコル)とはクライアント・サーバー間のファイル転送用プロトコル。ファイルをダウンロードする方法の一つでもあるが、サーバーにファイルをアップロードする方法としてとくに広く使われている。

FTP クライアント とは、FTP サーバーとの間でファイルをダウンロードしたりアップロードしたりできるプログラムのこと。

ホスティングプロバイダを利用しているなら特に、WordPress のファイルを Web サーバーにアップロードするために FTP クライアントが必要である可能性が高い。

gettext

gettext システムは言語翻訳のためのツール群および標準。WordPress では、多くの言語版の提供に使用されている。WordPressでは、翻訳対象の文字列はドメインとコンテキストをもつ。例えば、プラグインは翻訳用に自身のドメインを指定する。また翻訳者はコンテキスにより、同じ英単語や文章に対して、ユーザーインターフェースの異なる部分で異なる翻訳を提供できる。

GMT

GMTグリニッジ標準時)は、英国のグリニッジ天文台が定めていた時刻を指す古い用語であり、かつて世界各地の標準時を定める基準という役割を担っていた。この役割は UTC (協定世界時)に引き継がれているが、日常の用途では UTC は GMT とほぼ同一であり、今でも慣用的に GMT ともいう。

Gravatar

Gravatar (グラバター)とは、”Globally Recognized Avatar(どこでも認識されるアバター)” の略。通常、グラバターはユーザーのメールアドレスに紐付けられており、Gravatar.com などのサービスを使うようになっている。サイト管理者は、コメント投稿者のグラバターを投稿されたコメントに添えて表示するよう、サイトを設定できる。

GUI

GUIは、 Graphical User Interface の略で、”グイ” と読む。ユーザーにグラフィカルなアイコンをマウスやカーソルで選択させるインターフェースを指す。

↑ トップへ戻る

Gutenberg

Gutenbergは、新しく開発された、ブロック指向のエディター。Gutenberg エディターはすべての種類のコンテンツを作成するのにブロックを使用し、WordPress をカスタマイズする、片手では数え切れない、一貫性のない方法を置き換え、モダンなコーディングスタンダードに準拠し、オープン・ウェブ・イニシアチブに協調します。こうしたコンテンツブロックは、ユーザー、開発者、ホスティングが WordPress とやり取りする方法を変え、リッチなウェブコンテンツを簡単かつ直感的に構築し、技術的な能力に関係なくすべての人にパブリッシングと仕事を民主化します。

日本での表記は「WordPress」と同じように英語表記のまま「Gutenberg」。読み方は「グーテンベルク」。

.htaccess

.htaccess は、Apache Web サーバーソフトウェアで粒度の細かい設定を行うためのファイル。このファイルが置かれたディレクトリや、その子ディレクトリのサーバー設定を指定・変更するために使われる。

WordPress では、パーマリンクを生成するために mod_rewrite Apache モジュールと合わせて .htaccess ファイルを利用している。

.htaccess は、ファイル名がピリオドで始まる貯め、Unix/Linux では「隠しファイル」であることに注意する。これにより、一部のFTP クライアントの初期設定では、ファイルが見えない状態になっている場合もある。

HTML

HTMLHypertext Markup Language)は、ウェブページの意味内容を書き表すために使われるマークアップ言語。通常 CSS や JavaScript と併せて使われる。WordPress は HTML5 標準に準拠したウェブページを出力する。HTML は World Wide Web Consortium (W3C) によって標準化されている。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#HTML

IP アドレス

IP アドレス は、コンピュータ(または、インターネット接続可能な情報機器。ネットワーク・プリンターなど) に割り当てられる一意の番号(例: 70.84.29.148)。Internet プロトコル を使用した他のデバイスとの通信を実現する。IP アドレス は、インターネット上におけるコンピュータの実体であり、インターネットに接続するすべてのコンピュータに、少なくとも1つのIP アドレスが割り当てられる。ただし、アドレスの割り当て方法や、永続性、割り当ての期間は、コンピュータの使用方法やインターネット利用の状況により異なる。

すべての Web サーバー にも同様に IP アドレスが割り当てられるが、しばしば ホスティングプロバイダ は、1台のコンピュータに複数の IP アドレスを割り当てる。結果として、複数の Webサイトが同じ物理サーバーに同居することになる。これがもっとも安価な ‘管理’ または ‘グループ’ ホスティングパッケージである。

IP アドレスは数字の羅列でしかなく、タイプも面倒で覚えにくいため、より簡単にインターネットリソースへアクセスする手段の提供を目的として ドメイン名 が作成された。すべてのドメイン名は少なくとも 1つの対応する IP アドレスをもつが、逆にIP アドレスは、サーバー目的のコンピュータのみにドメイン名が必要なため、その一部だけがドメイン名をもつ。Domain Name System (DNS) がドメイン名を IP アドレスにマップする。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#IP address

IDE

Integrated Development Environment (統合開発環境) の略。ソフトウエア開発に必要な複数のツールを提供するアプリケーション。 IDE には通常、以下の機能が含まれる

  • ソースコードエディタ。テキストエディタ とほぼ同じ
  • デバッガ。WordPress の場合 PHP および Javascriptコード用のデバッガが有用
  • 自動ビルダ

IDEの例

  • Aptana Studio (複数プラットフォーム対応、フリーウエア)
  • Codelobster (Windows のみ、フリーウエア)
  • Eclipse (複数プラットフォーム対応、フリーウエア)
  • NetBeans (複数プラットフォーム対応、フリーウエア)

ISAPI

ISAPI (Internet Server Application Programming Interface) は、プログラマによる迅速で簡単なWebアプリケーション開発を目的として設計されたプログラミング標準。Process Software と Microsoft Corporation により開発された。ISAPI は CGI プログラムの置き換えを目指している。

  • 外部リンク: ISAPI(ウィキペディア)

JavaScript

JavaScript はプログラム言語であり、WordPress では、サーバ側で処理するのでは不便ないし不可能であるような処理を、ウェブブラウザ側で行わせるために使われている。例えば、WordPress 上のブログ記事を読んでコメントを書きこむとき、その記事の下にコメント欄を出す処理に JavaScript が使われている。

JavaScript と Java は異なる言語である。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Javascript

Linux

Linux は オープンソース のオペレーティングシステム。Unix と同様のスタイルで Linus Torvalds により開発された。Web サーバー や他のハイパフォーマンスコンピューティング環境でよく使われており、昨今ではワークステーション環境でもシェアを広げている。

  • 外部リンク: Linux(ウィキペディア)

Mac OS X

Mac OS X は、特に最近の Macintosh コンピュータのオペレーティングシステム。商用として2001年にリリースされた。Mac OS X は2つの主要なパーツから構成される。Darwin はオープンソースの Unix ライクな環境。BSD ソースツリーと Mach マイクロカーネルをベースに、 Apple Computer および独立した開発者らにより拡張と追加開発が行われた。Aqua は専用の GUI。Apple により開発された。

MariaDB

MariaDB は MySQL から派生したリレーショナルデータベースで、ほぼオリジナルの MySQL 開発者によって開発されている。MySQL と同じように WordPress と正しく動作する。

MIME

MIME は Multipurpose Internet Mail Extension の略。電子メールのフォーマットを拡張するインターネット標準。以下をサポートする。

  • ASCII 以外の文字セットのテキスト
  • テキスト以外の添付
  • 複数パーツに分かれたメッセージ本体
  • 非 ASCII 文字セットによるヘッダ情報

ただし MIMEの利用は、電子メールの内容を表現する当初のスコープを大きく超え、Web や商用製品に保存されるリッチコンテンツなど、コンテンツタイプ全般を表すためにしばしば使用されている。

mod_rewrite

mod_rewrite とは、Apache Web サーバーソフトウェアの正規表現モジュール。これを使うことにより、複数の URL リライト処理をまとめて行うことができる。リライトルールは正規表現を使い、クライアントからリクエストされた URL を解析し、別の URL に翻訳する。これによって、実際には翻訳後の URL に存在するコンテンツを、元の URL で提供することができる。あるいは、クライアントを翻訳後の URL へ移動させることができる。

WordPress は、パーマリンク構造やマルチサイトネットワーク(両方ともオプション機能)に mod_rewrite を使っている。

MySQL

MySQL とは、有名なオープンソースの SQL (Structured Query Language) データベース実装であり、Windows、Unix/LinuxMac OS X など多くのプラットフォームで利用できる。

WordPress では、投稿コメントメタ、その他ブログの全情報の格納に MySQL データベースを用いる (訳注: アップロード画像はデータベースには格納されない)。

代わりに MySQL 互換データベース (MariaDB や Percona Server) で WordPress を運用することも可能。

Nonce

Nonce はウェブサイトやデータベースを、予期せぬまたは重複したリクエストによって取り返しの付かない変更が起きてしまうことから保護するため、言わばセキュリティのために用いられます。Nonce とは具体的に ウェブサイトに対する以降のリクエストを判別するために生成された、ワンタイムなトークンです。ウェブサイトはリクエストが送信されると、以前に生成したnonceがその種のリクエストのために送られたものか否かを判断し、そのリクエストを安全に進めてよいのか、失敗するであろう通知を行うかを判断します。これにより、必要のない繰り返し、期限切れ、悪意のあるリクエストが処理されることを防ぎます。Nonceは通常HTMLフォームのhiddenフィールドに含まれるか、URLの一部となっています。そのためフォーム送信時やリンクを踏むことでリクエストとともに送信されます。もしリクエストが照合できなかった場合、ウェブサイトは新しいnonceを生成し、リクエストの内容を確認することでユーザーに確認を促します。WordPressでは“Are you sure you want to do this?” というメッセージがデフォルトで表示されます。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Nonce

Perl

Perl は Practical Extraction and Report Language (実用的なデータ取得レポート作成言語) の略。ただしほとんどの場合、固有名詞として用いられる。Web アプリケーションでは非常に人気がありパワフルなスクリプト言語だが、メインストリームでは大部分が PHP に置き換えられつつある。Perlの強みの 1つは、正規表現の迅速で効果的な利用にある。非公式なモットーは “There’s More Than One Way To Do It” (やり方はいろいろある) または “TMTOWTDI”。これは構文の極度の柔軟性を表している。

WordPress は Perl を使っていないため、WordPress の利用に Perl は必要ではない。

PHP

PHP (正式名称 PHP: Hypertext Preprocessor の再帰的頭字語) とは、HTML と一体化するよう設計された (HTML 埋め込み型の) 有名なサーバーサイドスクリプト言語のこと。コンテンツマネージメントシステム (CMS) などのウェブアプリケーションに用いられ、MySQL や MariaDB と併用されることも多い。PHP は Windows や Unix/LinuxMac OS X などの多くのプラットフォームで利用可能なオープンソースソフトウェアである。

WordPress は PHP で書かれているため、稼動させるには PHP が必要となる。

外部リンク: PHP WebサイトPHP: Hypertext Preprocessor (ウィキペディア)、PHP for Designers — by WordPress リード開発者 Matthew MullenwegPHP at OnLAMP

オンラインドキュメント: PHP マニュアル

phpMyAdmin

phpMyAdmin とは、MySQL や MariaDB データベースを管理、操作するための強力な Web ベースのインタフェースのこと。PHP で書かれたオープンソースプログラムであり、MySQL や MariaDB データベースの取り扱いに適したツールの一つ。

Ping

WordPress の管理画面では、”ping” がピンバックトラックバックのことを指して使われることもある。

一般的なパソコン用語としては、”ping” は IP アドレスが存在し、アクセスできるかを確認するのによく使われる TCP/IP 環境内のユーティリティのことを指す。典型的な例としては、ネットワーク接続の問題を診断する際に使う。「アドレスを ping する」というのは、問題が発生している IP アドレスに対して ping ユーティリティを使うことを意味し、ping の成功した場合はそれを表すメッセージが返ってくる。

  • 外部リンク: Ping(ウィキペディア)

RDF

Resource Description Framework(リソース記述フレームワーク)。Web 上のリソースの位置を記述するために使われる言語。WordPress は、投稿の位置を示す RDF 形式のアウトプットを行うこともできる。RSS と同様、RDF はコンテンツ配信に使われる。

RSS

Really Simple Syndication“の略で、さまざまな種類のコンテンツを同時配信するフォーマット。ブログのエントリー、torrent ファイル、ニュースサイトのビデオクリップ、Webサイトの特に頻繁に更新されるコンテンツなどが含まれる。RSS は “フィード” や “アグリゲータ” の一タイプとしても知られる。RSS フィードはコンテンツやフルテキストの要約を含み、自動化された方法で(主に電子メール)、好きなサイトの更新情報を容易に追いかけられる。

フィードの内容は RSS リーダーまたはフィードリーダー と呼ばれるソフトウエアを使用して読むことができる。 フィードリーダーはハイパーリンクを表示し、ユーザーがさらに本文を読むか、リンクをたどるか、他に移動するか等の判断の基準になるメタデータ(情報の情報)を含む。

RSSの当初の目的は、ユーザーがWebを使用して探しに行く代わりに、フィードリーダーを通じて情報が届けられる点にある。

ニュースアグリゲータと呼ばれるプログラムでは、ユーザーは一度に多くのフィードを閲覧でき、コンテンツは定期的に ‘プッシュ’ して提供される。

RTL

文字がページの右側から左側に向かって書かれる言語を Right-to-left と呼ぶ。

robots.txt

Webロボットは自動的にWebを徘徊するプログラム。Webワンダラー、Webクローラー、スパイダーとも呼ばれる。検索エンジンはメインのWebロボット。Webロボットは Web サーバー 内のコンテンツやファイルを検索する際、まずファイル robots.txt を探して、何がどこにあるのかを調べる。Web ロボットの中には robots.txt を無視するものもある。

最新英語版: WordPress Codex » Robots.txt

SSH

SSH はセキュア・シェルの略。リモートコンピュータと TCP/IP 上で通信するためのプロトコルである。各種の認証メソッドにより Telnet よりも安全な通信を行える。

SSL

SSL はセキュア・ソケット・レイヤーの略で、TLS(トランスポートレイヤーセキュリティ)のもととなった。これらは暗号プロトコルであり、例えばインターネットのように安全ではないネットワーク上で安全な通信を行うために使われる。

Subversion

Subversion はオープンソースバージョン管理システムで、WordPress 開発者/enが WordPress の様々なバージョンの変更や更新を管理・トラッキングするために使われている。

SVC

SVC は、Switched Virtual Circuit (交換仮想回線) の略。データ転送セッションの間のみ確立される仮想回線。

Telnet

Telnet とは、他のコンピューターへの接続を確立するために使われる通信プロトコル。Telnet はTCP/IP 上で動作し、ターミナルエミュレーションソフトウェアとともに、リモートコンピューターにログインするためによく使われる。Telnet は本質的にセキュリティ性が低く、代替プロトコルとして SSH が広まっている。

  • 外部リンク: Telnet(ウィキペディア)

Transient

Transient (「一時的な」の意) は、カスタム名で識別される一時データ。Web サーバー データベース、またはパフォーマンスを重視する場合にはメモリー内に保管される。一時性、およびメモリーキャッシュの使用が、Options との最大の違い。

関連ページ Transients APIOptions API

Twenty Ten テーマ

バージョン 3.0から、Twenty Ten(トゥエンティテン。「2010」の意)がデフォルト (およびフォールバック) 用テーマになった。ブログ記事「2010年テーマの旅」で説明されている通り、Twenty Ten テーマは良いテーマの例となるよう、新しいテーマ向けの機能を含んでおり、公開サイトに適切なスタイルとなってる。Twenty Ten はコミュニティによって開発された。

バージョン 2.9.2までのデフォルトテーマは Kubrick で、wp-content/themes/default フォルダーにあった。Twenty Ten テーマは wp-content/themes/twentyten フォルダーに置かれており、WordPress ディストリビューションに含まれる唯一のテーマだった。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Twenty Ten theme

Twenty Eleven テーマ

Version 3.2 からは Twenty Eleven テーマがデフォルト (およびフォールバック) 用テーマになった。Twenty Eleven はコミュニティによって開発されたテーマで、特徴としては投稿フォーマット、ランダムなテーマのヘッダー画像、カスマイズ可能なレイアウトと色、HTML5の改良、WordPress コーディング基準 への準拠など。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Twenty Eleven theme

Twenty Twelve テーマ

Version 3.5 からは [[#Twenty Twelve テーマ|Twenty Twelve テーマ]がデフォルト (およびフォールバック) 用テーマになった。 Twenty Twelve テーマは完全なレスポンシブテーマで任意のデバイスで完璧に表示される。機能にはウィジェット 付きのフロントページテンプレート、オプションのディスプレイフォント、インデックスビュー、シングルビュー両方での投稿フォーマットのスタイリング、オプションのサイドバーなしページテンプレートなど。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Twenty Twelve theme

Twenty Thirteen テーマ

Version 3.6 からはTwenty Thirteen テーマ がデフォルト (およびフォールバック) 用テーマになった。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Twenty Thirteen theme

Twenty Fourteen テーマ

Version 3.8 からはTwenty Fourteen テーマ がデフォルト (およびフォールバック) 用テーマになった。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Twenty Fourteen theme

Twenty Fifteen テーマ

Version 4.1 からは Twenty Fifteen テーマ がデフォルト (およびフォールバック) 用テーマになった。

クリーンで、ブログに焦点をあて、明瞭にデザインされている。 Twenty Fifteen のシンプルで真っすぐなタイポグラフィは、異なるスクリーンサイズでも読みやすく、複数言語にも適している。またモバイルファーストアプローチでデザインされ、サイトが、スマートフォン、タブレット、ラップトップ、デスクトップコンピュータなど、どのような機器からアクセスされても、コンテンツが中心となる。

Twenty Sixteen テーマ

Version 4.4 からは Twenty Sixteen テーマ がデフォルト (およびフォールバック) 用テーマになった。

Twenty Sixteen は ずっと人気の WordPress レイアウト — ブログとウェブサイト用に完全に動作する、オプションの右サイドバーのある水平の題字 — に対するモダンな試みです。美しいデフォルトカラースキームのカラーオプション、モバイルファーストのアプローチによる調和した柔軟なグリッド、細部にまで非の打ち所がない上品さを備えています。Twenty Sixteen は WordPress の外観をどこであろうとも美しく見せるでしょう。

Unicode

幅広く対応・ 推奨されている文字エンコーディングシステム。

コンピュータが文字(または、任意のテキスト文字)を表示するには、一定の順序で並べる必要がある。具体的にはどのように表示すべきかコンピュータに分かる方法で、文字の索引を作成する。この索引が文字セットであり、WordPress を英語以外の環境で動かすには非常に重要となる。

もっとも広く使われた文字セットの集合がiso-8859。一般には ISO_8859-1 および、ユーロ記号とドイツ、フランス、チェコ、スロバキアで使用されるいくつかの文字を含む ISO_8859-15 が使用され、それぞれ「ラテン1」、「ラテン9」と呼ばれた。この文字セットは1つの文字に8ビット(1バイト)を使用し、255種類の文字を定義した (ヌルを入れれば256)。しかし、世界にはラテン語を基本とする言語だけでないことを考えると(日本語やヘブライ語など)、255文字ではとうてい十分ではない。

Unicodeは、文字のより広い索引。多数の文字が定義され、中には表現に 16ビット(2バイト!) を超える文字も含まれる。Unicode の最初の 127文字はもっとも幅広く使用された文字セット iso 8859-1 の最初の 127文字と同じである。この目的のためにUTF (Unicode Translation Format) が作成された。UTF は文字によって異なるビット数を使用し、すべての Unicode の領域をカバーする。UTF において重要な点を以下に挙げる:

  • UTF-8 は、UTF の 8ビットが最小のタイプ。他に UTF-16、UTF-32。
  • 文書がラテン文字ベースのエンコーディングであれば、恐らく何も変換せずに UTF となる。
  • 単一の UTF 文書にさまざまな言語を含められる。途中でのエンコーディング切り換えは不要。
  • 外部リンク: Joel Spolsky on Unicode

Unix

UnixUNIX)は、AT&T のベル研究所で1969年に開発が始まったコンピューターの OS。最初はアセンブリ言語の代わりにより高度なレベルの言語で書いた OS を作り出すことを目的として設計された。現在では、この高性能な OS から派生したシステムや、Unix のような OS として開発された Linux システム上で大半の Web サーバーが動作している。

UNIX 時間

UNIX 時間 (またはタイムスタンプ) とは、ある出来事から数えた秒数の概算値を求めるためのタイムトラッキング方法。この「出来事」は Epoch (エポック) と呼ばれる。この時間書式の誤差の範囲は10年に数秒程度のため、ほとんどのアプリケーションにおいては十分なものとみなされる。

UNIX 時間は (今のところ) 1229362315 のような10桁の数字である。WordPress では内部でのタイムトラッキングのためによくこの書式を利用している。ユーザーが目にする時刻や日付は UNIX 時間、または MySQL や MariaDB の DATETIME フィールドから変換されている。

URI/URL

ドキュメント固有のインターネット上での位置を識別するために使われる。例えば、http://ja.wikipedia.org/ は Wikipedia サイトの URI である。この用語の代わりに、サイト(ページ、画像、他)の「アドレス」などと言われることもある。
URI は、ユニフォーム・リソース・アイデンティファイアー(Uniform Resource Identifier)の頭字語、URL は最後の単語がロケーター(Locator)となる。

  • 外部リンク: URL(ウィキペディア)

UTC

UTC (“Universal Time, Coordinated” 協定世界時) は国際標準時の基礎。ここから世界中の標準時が計算される。日常の用途では以前のGMT標準と同じ。

  • 外部リンク: UTC (ウィキペディア)

Web サーバー

Web サーバーとはウェブサイトをホスティング(提供)するために必要なソフトウェアやインフラ接続を持つコンピューター。 インターネットで最も人気のあるサーバーソフトウェアは Apache であり、よく PHP や Perl などのスクリプティング言語とともに使われる。

自分で Web サーバーを作ったり、任意のインターネット接続速度でホスティングをすることも可能ではあるが、多くの人は頻繁にアクセスされるサイトにとって適切な帯域幅・稼働率・ハードウェア・メンテナンスを提供する能力や施設を持つホスティングプロバイダの用意するプランの購入を選択している。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Web server

WordCamp

WordCamp(ワードキャンプ)とは WordPress のユーザと開発者が一堂に会するお祭り的イベントであり、2007年7月の「WordCamp 2007」以来、年間を通して世界各地で開催されている。主要開発者による基調講演やユーザーなどによる多彩なスピーチが見所。また、Appleストアを真似た「WordPress ジーニアスバー」(相談カウンター)やスキーと組み合わせた WordCamp Whistler など、各 WordCamp 独自に趣向を凝らして楽しまれている。本場の「WordCamp」は毎年、サンフランシスコで大々的に催される。

日本では WordPress ユーザーによるオフ会等が行なわれていたが、WordCamp は 2008年9月に WordCamp Tokyo 2008 が開催された後、各地に広まりつつある。

WordPress.com

Automattic が運営するブログホスティング(レンタルブログ)サービス。誰でも無料でブログを開設できる。ダウンロード版 WordPress に比べてテーマやプラグイン等カスタマイズの制限があるが、有料オプションもある。WordPress MU で構築されており、ダウンロード版 WordPress に先駆けて次期バージョンの機能が導入されることが多い。

WordPress MU

複数ユーザがブログを作成できる、WordPress から派生したソフトウェア。主に大規模ブログホスティング(レンタルブログ)向け。

XFN

XHTML フレンズネットワーク。ブロガー間の関係を表す相互リンク用の分散化型プロジェクト。XFN リンクの例は以下の通り。

<a href="http://ma.tt/" rel="friend met">Photo Matt</a>

XHTML

XHTMLExtensible HyperText Markup Language)は、すべての Web ページを作るのに使われる HTML に引き続いて作られたW3C 標準言語。CSS や JavaScript と共に使われることが多い。

WordPress は、XHTML 1.0 Transitional 標準の準拠を目指している。

XML

XMLExtensible Markup Language)は、SGML(Standard Generalized Markup Language)で書かれた言語で、これを使うことにより自分のマークアップ言語を定義することができる。XML は、インターネット上のデータを記述・共有・転送する際に非常に役に立つ。HTML と共に使われる場合には XML がデータを定義し、HTML がそのデータを表示する。

XML-RPC

XML-RPC は、リモートプロシージャコール用の拡張マークアップ言語(Extensible Markup Language-Remote Procedure Call)。リモートプロシージャコール(RPC)により、他のアプリケーションにコール(リクエスト)を送り、アプリケーションから応答することが可能になる。つまり、XML-RPC を使えばユーザー(または開発者)は外部アプリケーションに XML 形式のリクエストを送ることができる。

アクション

WordPressでのアクションは WordPress コアにより特定の場所で実行される PHP 関数 を指す。

開発者は、既存のアクションに対して、任意の既存のフックを指定し、アクションAPI を使用してコードを追加、削除し、カスタム アクションを作成できる。このプロセスは “フック” と呼ばれる。

例えば、開発者がテーマのフッターにコードを追加する場合、新しい関数を書き、wp_footer アクションにフックすればよい。

カスタムアクションとカスタムフィルター は異なるので注意。 カスタムアクションが既存のアクションに対してコードを追加または削除するのに対し、カスタムフィルターでは既存のアクション内に存在する変数などのような特定のデータを置換する。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Action

アバター

アバターとは、ユーザーを表す画像や写真のこと。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Avatar

移植

WordPress コミュニティで言う移植とは、WordPress に互換性があるように書き直したコードのこと。例えば、Movable Type 用に書いたプラグインを WordPress 用に書き直したものなど。違う言語やプラットフォームに対応させることを「移植する」と言う。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Port

ウィジェット

WordPress でのウィジェットは、特定の機能を行う Webページ上の自己完結型の領域、またはそのような自己完結型の領域を生成するコード。たとえば WordPress にはブログのサイドバーに固定ページのリストを表示する標準のウィジェットや、ダッシュボード内に最近のコメントの一覧を表示する別の標準のウィジェットがある。プラグインやテーマは追加のウィジェットを提供する。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Widget

ウィジェットエリア

さらに ウィジェットエリア は WordPress テーマのコード内にあらかじめ定義された場所で、ユーザーはここにウィジェットを置くことができる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Widget Area

オープンソース

オープンソースとは、誰でも望めばコードを読んだり、変更したり、再配布したりできるプログラムコードのこと。WordPress はオープンソースライセンスである GNU General Public License(GPL)のもとに配布されている。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Open Source

オプション

オプションは WordPress が様々な設定や構成を保存するために使用するデータの集まり。 Options API と呼ばれる、データベースにデータを保存するためのシンプルで標準的な手段を使用することで、オプションは wp_options テーブル内に追加/en変更/en削除/en取得/enできる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Options

開発者

開発者(デベロッパー、dev)とは、精力的にソフトウェア製品の制作・改善・更新を行っているプログラマーのこと。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Developer

カテゴリー

WordPress では、投稿はそれぞれ、1つ以上の カテゴリー に分類される。投稿をきちんとカテゴリー分けすることで、似ている内容のコンテンツをグループ化し、サイトのナビゲーションを分かりやすくすることができる。

“投稿カテゴリー” を、リンクを管理するのに使われる リンクカテゴリーと混同しないように注意が必要。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Category

画面

WordPress での 画面 は、ブログ (サイト) や ネットワーク の管理部分で使用される Webページを指す。’画面’ という語は、WordPress において特定の異なる意味をもつ ‘固定ページ‘ との混乱を避けるために使用される。たとえば、投稿の管理に使用される Webページは 投稿画面 と呼ばれる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Screen

管理バー

管理バー は、サイトの画面上部に位置し、投稿の新規追加やプロフィールの編集などの機能への直接リンクを表示する。サイトにログインしている場合にのみ表示されます。

管理バーの考え方は WordPress Version 3.1 で導入され、WordPress Version 3.3 のツールバー で置き換えられた。各ユーザーは、サイトの閲覧中、またはダッシュボードから 管理画面 > ユーザー > あなたのプロフィール を使用して、管理バーを有効化または無効化できる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Admin Bar

キーワード

原語は term。文脈によっては「用語」「単語」も使用される。 WordPress での キーワード は分類、グループ、タクソノミー の部分集合、たとえば カテゴリータグ、またはカスタムタクソノミーを指す。デフォルトでは、「キーワード」にはタイトル、スラッグ、説明がある。カテゴリーのような階層タクソノミーでは「親のキーワード」を定義できる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Term

キャラクタセット

→ 文字コードセット

ギャラリー

WordPress 2.5 で導入された ギャラリー は、Andy Skelton の定義のように、特に投稿に添付された画像の一覧表示を指す。同じ流れで、投稿の編集中にアップロードすると、アップロードは”投稿へ添付”される。

アップローダーには、”ギャラリー” タブがあり、編集中の投稿に添付されたすべてのアップロードが表示される。投稿に 1つ以上の添付がある場合、”ギャラリー” タブの末尾に “ギャラリーの挿入” ボタンが表示される。このボタンは投稿の中にショートコード “” を挿入する。WordPress はこのショートコードを、投稿に添付されたすべてのイメージの一覧表示で置換する。ファイルタイプがイメージ形式でないものはギャラリーから除外される。

注意: “ギャラリーの挿入” が表示されない場合、投稿に 2つのイメージが添付されていることを確認する。

添付に対して分かりやすい URL を指定するには、投稿の公開後、投稿の パーマリンク と 添付 スラッグ から構成する必要がある。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Gallery

クイックタグ

クイックタグ(Quicktag)とは、投稿に HTML コードを挿入するためのショートカット(ワンクリックボタン)。例えば <strong>(強調開始)</strong>(強調終了) のような HTML タグをクリックして入れることができる。HTML コメントコードを使った一部のクイックタグは、WordPress によって解釈され、独自の動作をすることもある。例えば <!– more –>(more タグ)を挿入することで、投稿本文をティーザーと「続き」に分けることができる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#QuickTag

クエリー

データベースへの検索リクエスト。WordPress では主に、どの投稿や固定ページのどの情報を表示するかを決定するために重要な要素となる。以下を参照。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Query

クエリー文字列

クエリー文字列(またはクエリーストリング)とは、Uniform Resource Identifier(URI、統一資源識別子)内の一連のコードで、Web ページが動的にデータを表示するために使われる。URI 内のクエリー文字列は、最初に出てくる疑問符(”?”)の後から始まる。アンド記号(”&”)でつなげられた様々なパラメータを含んでいる場合もある。

WordPressは、データベースにある特定の投稿や一連の投稿を検索するための基準としてクエリー文字列を使用する。一般的に、クエリー文字列を使うと検索エンジンによる動的ページのインデックスを妨げると言われている。このため、検索エンジンやその他のサイト訪問者に対してクエリー文字列を見せないようにするために、mod_rewrite のようなメソッドを使用することが多くの場合望ましい。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Query string

クエリー変数

クエリー文字列を通して渡される変数。例えば、?category_name=tech&feed=atom というクエリー文字列内には、”tech” という値の category_name、”atom” という値の feed というクエリー変数が2つ含まれている。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Query Variable

権限

権限 は、タスクの1つ以上のタイプの実行許可。WordPress サイトの各ユーザーは 権限グループ により、いくつかの権限をもつ。たとえば、たとえば「投稿者」権限グループのユーザーは、一般に自身の投稿に対する編集権限(“edit_posts” 権限)をもつが、他のユーザーの投稿に対する編集権限(“edit_others_posts” 権限)はもたない。WordPressはロールベースアクセスシステム内にデフォルトで 6個の権限グループと 50個以上の権限をもち、プラグインはこのシステムを変更できる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Capabilities

権限グループ

原語はrole権限グループはユーザーに対してタスクを実行する許可を与える。コンテキストによっては役割ロールとも呼ばれる。ユーザーがログインし認証されると、ユーザーの属する権限グループが、ユーザーのもつ 1つ以上の権限 を決定する。各権限はタスクを実行する許可からなる。たとえば「投稿者」権限グループのユーザーは、一般に自身の投稿に対する編集権限をもつが、他のユーザーの投稿に対する編集権限はもたない。WordPressはロールベースアクセスシステム内にデフォルトで 6個の権限グループと 50個以上の権限をもち、プラグインはこのシステムを変更できる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Role

構造タグ

「構造タグ」は WordPress パーマリンクのカスタマイズに使用する。構造タグには「%year%」「%day%」「%hour%」「%minute%」「%second%」「%post_id%」「%postname%」「%category%」「%author% がある。 各パーマリンクで個別の投稿を指すにはパーマリンク構造を「%post_id%」または「%postname%」で終了する。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Structure_tags

固定ページ

固定ページ(ページ)は、サイト自体や管理者についてなどの「静的な」情報を書くのに使われる。固定ページの良い例は「About」ページに置く情報など。投稿 と呼ばれる、時間で変わるオブジェクト と固定ページを混同しないこと。固定ページは性質上、一般に “永続”型で、ブログの “外側” にある。

“page” の訳語「ページ」は長年、Web の HTML文書を指す言葉として使われてきた。しかし WordPress では WordPress Version 1.5 で導入以来 “Page” が特定の機能を指しているため、「固定ページ」と訳し分けている。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Page

コメント

コメントは、読者がブログ投稿固定ページに反応できるようにするブログの機能。通常は、単純に読者が投稿のコンテンツに関して考えを述べるだけだが、他のリソースへの リンク の提供、議論の開始、あるいは好きな投稿への賛辞の場合もある。

コメントは言葉やコンテンツのフィルターで制御や規制でき、しばしば Webサイトで表示される前に承認用のキューに入れる。これはコメントスパムを処理する際に有用である。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Comments

コンテンツ

コンテンツは、投稿上で共有されるテキスト・画像・動画その他の情報(内容)のこと。コンテンツを入力したり、表示するためのフレームワークを提供している Web サイトの構造デザインとは分離されている。コンテンツマネージメントシステムは、サイトの構造やデザイン自体ではなく、コンテンツを変更・更新するために使われる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Content

コンテンツマネージメントシステム

コンテンツマネージメントシステム(CMS、コンテンツ管理システム)とは、Web サイト上で楽にコンテンツの管理をするためのソフトウェア。ブログツールはコンテンツマネージメントシステムの一例と言える。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Content Management System

サイト

WordPress ユーザーインターフェースでの サイト は、単純に WordPress で作られた Webサイト、または マルチサイト 機能による ネットワーク の一部として作られた仮想 Web サイトを指す。ネットワーク内のサイトは、サーバー上に自身のディレクトリをもたないという意味で仮想だが、自身のURL、そしておそらく自身のドメイン名をもつ。

WordPress のソースコードでは、site は WordPress で作成された Web サイトを指すが、マルチサイトが使われている場合、site はネットワークを指し、各仮想 Webサイトは blog と呼ばれる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Site

サイドバー

サイドバー (sidebar) とは、テーマによって表示される縦方向のカラムであり、メインコンテンツ以外の情報を載せる。たいていのテーマは、コンテンツの右側または左側に、1個またはそれ以上のサイドバーを置くようになっている。たいていのサイドバーは、サイト管理者がカスタマイズできるウィジェットを配置できるようになっている。

テーマ内には、サイドバーを生成するテンプレートファイルがあり、たいてい sidebar.php という名称になっている。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Sidebar

下書き

投稿ステータス下書きとは、保存されているがまだ公開されていないブログ投稿を指す。下書き状態の投稿は、投稿を作成したユーザーと同様またはそれ以上の権限を持つユーザーのみが、管理画面の投稿編集から編集できる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Draft

自動保存

投稿や固定ページの作成時または編集時、変更された内容は 2分ごとに自動的に保存され、エディタの右下にエントリーがデータベースに保存された最終時間が表示される。 自動保存はすべての投稿や固定ページに対して自動的に有効化される。各投稿や固定ページごとに 1つの自動保存が作成され、次の自動保存でデータベース内の以前の自動保存は上書きされる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Autosave

照合順序

照合順序とは、ある文字コードセット内での文字・数字・記号の並び替え順序のこと。例えば、WordPress ではデフォルトで UTF-8(utf8)文字コードセットを使用しており、インストールプロセスWordPress MySQL データベーステーブルを作成する際、MySQL が utf8_general_ci 照合順序をこれらのテーブルに指定するようになっている。バージョン 2.2以降、WordPress の照合順序および文字コードセットは "wp-config.php" ファイルで定義できる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Collation

シェル

シェルとは、オペレーションシステム(MS-DOS、Unix/LinuxMac OS X など)と直接やり取りするためのプログラム。Unix システムと最も関わりが深い。マウスや GUI を使わずコマンドを入力して操作を行うため、「コンソール」、「コマンドライン」と呼ばれることもある。

(WordPress の設定をする時などのように)リモートコンピューターとのやり取りをする際には、SSH と呼ばれる「疑似」シェルプログラムを使うことが多い。

人気のあるシェルプログラムの例は以下の通り。

  • Bash(Bourne Again Shell)
  • Tcsh(C Shell 拡張)
  • Zsh

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Shell

出力の圧縮

出力の圧縮とは、HTML文書から空白、復帰、改行、タブ文字を削除すること。内容を変更せずにHTML文書のサイズを減らす。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Output Compression

ショートコード

ショートコード は、ページ本体や他のコンテンツ要素の中に PHP コードのスニペットを埋め込む技術。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Shortcode

スパム

かつて SPAM は缶入りの動物性食品であり、モンティ・パイソンのネタだったが、インターネットが日常生活に不可欠なものとして世界中に広まって以来、スパムはインターネットでの悪いものの同義語となった。一般的な意味でのスパムは、勝手に送りつけてくる広告メールやフォームのこと。スパムはインターネット上で非常に簡単に広まったが、ある原理をもとに動作する。すなわち、どんなに一方的な広告、詐欺、金儲けの怪しい方法であれ、それを何万、何十万と送信し、わずかの人間でも騙されれば、大きく儲かる原理。

最近の一般的なスパムは、オンラインギャンブルや”男性機能の拡張”用ドラッグ販売サイトから来る。特に昨今はブログがスパマーのターゲットなり、自身のサイトの検索順位を上げるために利用されている。スパマーはさまざまなテクニックを使用してジャンクメールを配信し、ボットやコンピュータプログラムを使って、素早く簡単に電子メールやコメントを世界中の何百万ものメールアドレスやIPアドレス に送信している。

スパマーはしばしば他人のメールアドレスやIP アドレスを乗っ取って、追跡を難しくする。友人がスパムを送ってきたように見せて、実は、スパマーの ボットが友人のメールアドレスを奪い、スパムの本当の出処を隠しているのかもしれない。WordPress 開発者 とコミュニティメンバーは、インターネットをゴミ溜め化する迷惑な スパマー に対して、より良い対策方法を求めて日夜、励んでいる。才能やアイデア、示唆の提供を歓迎する。スパムに対して用心し、何らかの利用可能なコメントスパム対策ツールをインストールするのでも構わない。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Spam

スマイリー

Wink Icon

スマイリー(顔文字、エモーティコンとも呼ばれる)とは、スタイル化された表情の表現のこと。 WordPress では、デフォルトでスマイリー文字の組み合わせを画像アイコンに変換する。投稿フィールドに 😉 と入力すると、プレビューまたは公開した時に  と表示される。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Smileys

スラッグ

スラッグとは、投稿や固定ページを表すいくつかの単語のこと。スラッグは(WordPress によって自動生成された)URL に適する形式の投稿タイトルであることが多いが、その他の好きなフレーズでもかまわない。URL にあるコンテンツを説明する支援として、スラッグはパーマリンクで使われる。

パーマリンクの例: https://wordpress.org/development/2006/06/wordpress-203/

この投稿のスラッグは wordpress-203 となる。

またスラッグは投稿タイプ、カテゴリー、タグなどでも使用される。投稿や固定ページスラッグのように、通常はこれらのアイテムへのユーザーフレンドリーな URL 生成のために使用される。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Slug

絶対パス

絶対パス、あるいはフルパスとは、コンピュータのファイルシステムにおけるファイルやディレクトリの完全な位置のこと。絶対パスはルートディレクトリ、またはドライブ文字から始まり、特定のファイルやディレクトリに達するまでディレクトリ階層をたどる。対して相対パスでは、先頭がルートディレクトリから始まらない。

絶対パスの構文はオペレーティングシステムで異なる。 Microsoft Windows ではドライブ文字で始まり、ディレクトリ名の区切りに円記号 (「¥」) を使用する。macOS および Linux ではドライブ文字を使用せず、またディレクトリの区切りにスラッシュ (「/」) を使用する。

例:

  • Windows: C:\Users\Matt\www\blog\images\icecream.jpg
  • macOS: /Users/Matt/www/blog/images/icecream.jpg
  • Linux: /home/Matt/www/blog/images/icecream.jpg

あるウェブページが入っているディレクトリについて、ファイルシステム上の絶対パスを知るには、まず、新しいテキストファイルに下記のコードをコピーし、ファイル名 path.php で保存します(簡単なウェブページを作るわけです)。そして、そのファイルの URL アドレスをウェブブラウザで指定します(例: http://www.example.com/path.php)。

<?php
echo getcwd();
?>

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Absolute Path

↑ トップへ戻る

絶対 URI

絶対 URI(絶対 URL、絶対リンク)、またはフル URI とは、完全な形で表したURIのこと。(相対URIとは対照をなす)

例 :

http://www.example.com/blog/images/icecream.jpg
ftp://ftp.example.com/users/h/harriet/www/

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Absolute URI

↑ トップへ戻る

相対パス

相対パスとは、あるディレクトリ・ファイルの位置を、現在いる作業ディレクトリ(カレントディレクトリ)からの位置関係で示すものであり、先頭にスラッシュ(/)は付かない。現在地と関係なく正確な位置を示す絶対パスとは異なる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Relative Path

相対 URI

相対 URI(相対 URL、相対リンク)とは、”ベース URI” に対して相対的に解釈される URI の一部の事。

Web 上の相対 URI には2種類ある。

1) 絶対パスの相対 URI は、ドメインのルートを基にしてに解釈される。

/images/icecream.jpg → http://domain.example/images/icecream.jpg

2) 相対パスの相対 URI は、現在のドキュメント(ページ)の URL に相対的に解釈される。例えば、http://domain.example/icecream/chocolate.html というページ上の場合は以下のようになる。

strawberry.html → http://domain.example/icecream/strawberry.html

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Relative URI

↑ トップへ戻る

タグ

タグとは、投稿の説明となるキーワードのこと。 より小さな範囲に向けたカテゴリーと考えると良い。投稿には複数のタグをつけることができ、軽く関わっているだけのキーワードの場合も少なくない。カテゴリーと同様、各タグはたいていそのタグのついたすべての投稿(へのリンク)を表示するページにリンクされている。タグはフィールドに記入するだけでその場ですぐに作成・入力できる。デフォルトでは、投稿と投稿タイプにだけ、タグを付与できる。

また、様々な色、サイズなどのキーワードの集合である「タグクラウド」としての表示もでき、ブログの内容の全体的な俯瞰図を提供することができる。

タグとカテゴリーは混同されやすいが、違いは簡単である。カテゴリー構成は頻繁に変えるものでないが、タグは投稿ごとに生まれてもよい。そのため、カテゴリー付けと比べてタグ付けのほうが、各投稿の話題により近い(より詳しい)分類になる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Tag

タクソノミー

タクソノミー は物事を分類する方法。WordPress では2つの組み込みタクソノミー、「カテゴリー」と「タグ」がある。タクソノミーは投稿やカスタム投稿タイプを詳細な分類を支援する。また、カスタムタクソノミーも定義できる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Taxonomy

タグライン

タグラインとは、ブログの特徴や属性を簡潔に説明した読者の目を引くフレーズのこと。ブログのスローガン、キャッチフレーズとも言える。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Tagline

タスクベースドキュメンテーション

タスクベースドキュメンテーション(またはタスク指向ドキュメンテーション)とは、やるべき事の手順をステップバイステップで一通り説明するドキュメンテーション方式。簡潔で、専門用語を含まず、分かりやすく、特定のタスクを行うための構成になっているのが特徴。○○を行うには、以下のようにする。

  1. ステップ x
  2. ステップ y
  3. ステップ z


タスクのやり方を知る必要がある人は、たいてい答えを見つけるのに急いでいることを忘れないこと。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Task Based Documentation

ダッシュボード

WordPressでの ダッシュボード は、サイト(ブログ) またはサイトのネットワークの、メインの管理画面を指す。サイトやネットワークの情報、外部の情報は 1つ以上の ウィジェット 内に表示される。ダッシュボードのユーザーは ウィジェット を自由に有効化、無効化、移動できる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Dashboard

ツールバー

ツールバーは、サイトの画面上部に位置し、投稿の新規追加やプロフィールの編集など管理画面への便利なリンクを表示する。ツールバーは Version 3.1 で 管理バー として導入され、Version 3.3 で ツールバー に置き換えられた。ツールバーは、あなたのプロフィール から有効化または無効化できる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Toolbar

ティーザー

WordPress ではブログ投稿や固定ページが長くなった場合、区切り地点に <!–more–> クイックタグを挿入することができる。投稿が表示されるとき、ティーザーと (「この投稿の続きを読む」のような) リンクが表示される。読者はリンクをクリックし、投稿の全文を読むことができる。ティーザーを表示するには、テンプレートタグ the_content() を使用する。

データベース

コンピュータ用語のデータベースとは、整理された形で情報を管理するために用いるソフトウェアを指す。WordPress では、投稿コメントなどのブログコンテンツデータの格納、抽出に MySQL または MariaDB リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS) を使用している。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Database

データベースバージョン

WordPress でのデータベースバージョンは、WordPress内部において、データベース内にデータを格納する形式を変更するたびに増分する数字のこと。データベースソフトウエア MySQL や MariaDB のバージョンと同じではない。

たとえば、WordPress 3.3 のデータベースバージョンは 19470 だが、WordPress 3.3.1 のデータベースバージョンは変わらない。これは古いバージョンのバックアップデータの使用を計画するユーザーに対して、データ構造の変化を調べなくて良いことを意味する。

WordPress はすべての WordPress サイトの “wp_options” テーブル (場合によってテーブル名接頭辞 “wp_” は無かったり、異なる) 内のオプション “db_version” としてデータベース内にデータベースバージョンを保存する。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Database version

テーマ

テーマとは、サイトの統一されたデザインを基に、グラフィカルなフロントエンドインターフェース生成のため協調して動作するファイルの集合。テーマは、WordPress 内部のコアプログラムを変更せずにサイトの表示方法やデザインを変更する。WordPress のテーマを、サイトのデザインを変える “スキニング”と関連付ける人もいるが、WordPress のテーマには、デザインに影響を与えるプログラミングコードや、PHP プログラム、WordPressテンプレートタグ、WordPress 条件分岐タグ、CSS を基に生成されたページビューによる変更が含まれる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Theme

テキストエディタ

テキストエディタとは、(バイナリに対しての)「プレーンテキスト」形式のファイルを編集するためのプログラムです。非テキストベースのワープロソフトを使う(PHP スクリプトの編集に Microsoft Word を用いるなど)と、コードに大きな問題が生じます。非テキストベースのワープロソフトは、テキストの書式や装飾などの余計な情報をテキストファイル中に挿入し、インタプリタが解釈するファイルを破損させてしまうのです。テキストエディタは余計な書式情報を挿入しません。

WordPress ファイルはテキストエディタで編集してください。

プレーンテキストとして編集する必要のあるファイル形式には、次のようなものがあります。


テキストエディタの例:

  • Atom (マルチプラットフォーム、オープンソース、フリーウェア)
  • BBEdit (Classic Mac OS、Mac OS X)
  • Boxer Text Editor (Windows)
  • Brackets(マルチプラットフォーム、オープンソース、フリーウェア)
  • Coda (Mac OS X)
  • EditPad Pro (Windows)
  • EditPlus (Windows)
  • Emacs (マルチプラットフォーム、オープンソース、フリーウェア)
  • gedit (マルチプラットフォーム、オープンソース、フリーウェア)
  • jEdit (マルチプラットフォーム、オープンソース、フリーウェア)
  • Kate (マルチプラットフォーム、オープンソース、フリーウェア)
  • Komodo Edit (マルチプラットフォーム、オープンソース、フリーウェア)
  • Notepad++ (Windows、オープンソース、フリーウェア)
  • phpDesigner (Windows)
  • PSPad (Windows、フリーウェア)
  • Smultron (Mac OS X)
  • SubEthaEdit (Mac OS X)
  • Sublime Text (マルチプラットフォーム)
  • TextEdit (Mac OS X に付属)
  • TextMate (Mac OS X)
  • TextPad (Windows)
  • UltraEdit (Windows)
  • vim (マルチプラットフォーム、オープンソース、フリーウェア) – Vim (日本語 Windows 向けパッチ + バイナリ)


編集に特別なソフトウェアが必要な非プレーンテキスト形式ファイル(バイナリファイル)の例:

  • Microsoft Word 文書
  • Microsoft Excel シート
  • JPEGPNGGIF 形式などの画像


次のようなソフトウェアはテキストを編集できますが、いわゆる「テキストエディタ」ではありません。WordPress ファイルの編集には使わないでください。

  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel
  • Adobe Photoshop
  • Adobe Illustrator
  • Adobe Dreamweaver

注意: 以下は2008年に記述された日本版の記事です。一部、古い情報が含まれます。

WordPress で用いるテキストエディタ

(以下は日本語フォーラムにお寄せいただいた情報を基に作成しています。投稿者のみなさんに感謝)

WordPress では、次の用途にテキストエディタを使います。

  • WordPress ファイルの編集 — wp-config.php.htaccessテーマプラグイン、その他 PHPスクリプト、CSSJavaScript ファイルなど
  • コンテンツデータの編集 — サーバ移転、文字コードセットの変換、他システムからのインポート/エクスポート時に、データベースのダンプファイル(エクスポートファイル)を編集する場合

求められる機能
(この部分は確認途中です。間違っていたり後で修正されることがあります)

  • 文字コードを指定でき、UTF-8 BOM なし(UTF-8N)で保存できること
  • 改行コード指定 (FTP クライアントで指定できれば不要?)
  • コンテンツデータを編集する場合:
    • 文字コードを指定してファイルを開くことができ、UTF-8 BOM なし(UTF-8N)で保存できること。
    • 正しく UTF-8 を扱えること。詳しくは下記「コンテンツデータ編集時の注意」を参照。

使ってはいけないもの

  • Windows のメモ帳(Notepad) — 「UTF-8 BOM あり」でしか保存できないため不可。ただし、BOM 削除ツールなどを併用すれば使用可。
  • リッチテキストエディタやワープロソフトの類 — バイナリファイルとなるため不可。(例) Microsoft Word、Microsoft Works、Microsoft Excel、Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Adobe Dreamweaver、Apple iWork Pages ほか

不明なもの

  • WordPad (Windows)(OS 付属)

問題なく使えるテキストエディタの例

(注)

  • 動作対象 OS の詳細は、各エディタの配布元にてご確認ください。[2]
  • ◆印のものは、コンテンツデータの編集にも問題なく使えます。
  • 上記以外にもテキストエディタの情報がありましたら、このリストに直接書き込むか日本語フォーラムで教えてください。

コンテンツデータ編集時の注意

サーバ移転、文字コードセットの変換、他システムからのインポート/エクスポートなどの際に、データベースに格納するコンテンツデータ(MySQLダンプファイル)を編集したい場合、用いるテキストエディタについて次の点にご注意ください。テキストエディタが扱えるファイルサイズエディタによって読み込めるファイルサイズが異なります。ファイルが大きすぎて開けないときは、他のテキストエディタを試すか、テーブル毎に分けて扱う[3]等してみてください。(参考)文字コード(エンコード)の自動判定扱うデータの状態やエディタの性能によっては、自動判定で誤認識されることがあります。ファイルを開く際には、自分で文字コードを指定すると安全です。非対応エディタの問題点上の条件を満たさないテキストエディタでは、Unicode にのみ存在して Shift_JIS に存在しない文字(ハートマーク・温泉マーク等)が「?」になったり、波ダッシュ(〜)が正しく変換されず文字化けすることがありますので、利用はお勧めしません。Mac OS X における Shift_JISMac OS X では、円記号(¥)とバックスラッシュ(\)を正しく使い分ける必要があります。Shift_JIS では円記号が 0x5c になるため、バックスラッシュを入力すると 0x80(という独自コード)になってしまって、PHP コードの場合は構文エラーになります。[4] (参考: 円記号(ウィキペディア))Jedit の推奨設定 [5]

  • UTF-8 の BOM あり/なし(環境設定): オフ
  • 円マークをバックスラッシュに強制変換する設定: オン
  • 全角チルダを波ダッシュに強制補正する機能: オフ

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Text editor

デフォルトテーマ

WordPressのインストールには default themeが含まれています。 デフォルトテーマは時々 fallback themeとも呼ばれています。アクティブなテーマを紛失もしくは削除した場合に、WordPressはデフォルトのテーマを使用するようにフォールバックする為です。

WordPress デフォルトテーマは以下の通り:

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Default theme

テンプレート

WordPress での テンプレート は、テーマ で生成される Web ページの領域を定義するファイル。一般的な例としては Web ページの先頭のヘッダー領域のテンプレート、コンテンツ のテンプレート、サイドバー のテンプレートなど。テンプレートは完全な Web ページを構成する積み木のようなもの。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Template

テンプレートタグ

WordPress テーマでの テンプレートタグは、特定のプログラミング命令生成のためテンプレートファイル内で使用され、WordPress サイト上での生成したコンテンツや情報を表示する。テンプレートタグは関数としても知られ、短いプログラミングの言葉であり、命令のため WordPress コアと動作する。たとえば、WordPress サイトの HTMLタイトルタグに bloginfo() テンプレートタグを定義すると、このテンプレートタグは、パラメータによりサイトのタイトルやタグライン、その他のサイト情報を要求する。複数サイトで使用されるテーマの HTML タグ title 内で使用すれば、各サイトに表示する情報を簡単に変更できる。

他のテンプレートタグはより洗練されていて、投稿のコンテンツや照会、サイトのデータを生成する。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Template Tag

統計情報

統計情報 とは WordPress ブログや Web サイトがある一定期間において、どれだけのページビューや訪問者があったかを示す記録のこと。統計情報には訪問者の出身国情報も含まれる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Stats

投稿

ブログに含まれるコンテンツの単位。または、動詞的に使われた場合、入力したコンテンツを送信し、公開する行為のこと。投稿は必要ならば公開後に編集することもできる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Post

投稿ステータス

投稿編集サブパネルで設定した投稿の状態。公開済み(誰でも閲覧可能)、下書き(書きかけの投稿。適切なユーザーレベルのユーザーのみが閲覧可能)、または 非公開(管理者権限のユーザーのみが閲覧可能)などがある。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Post Status

投稿スラッグ

投稿の内容を説明するいくつかの単語で、パーマリンクを形成するのに使われる(%posttitle% に代入される)。タイトルが長かったり、頻繁に変更されたりする場合に便利。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Post Slug

投稿タイプ

投稿タイプ(post type)とは、WordPress の posts テーブル内で管理されている様々な構造を持つデータ。ネイティブ(ビルトイン)投稿タイプには、投稿(post)固定ページ(page)添付ファイル(attachment)更新履歴(revision)そして、ナビゲーションメニュー項目(nav-menu-item) がある。WordPress はカスタム投稿タイプにも対応しており、register_post_type() 関数で定義できる。カスタム投稿タイプを使うと、ユーザーが簡単にポートフォリオ、プロジェクト、ビデオライブラリー、ポッドキャスト、引用文、チャットなどを投稿・管理できるようになる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Post Type

ドメイン名

ドメイン名は、インターネット上での識別目的に使用される名前。WordPressでは通常、WordPressがインストールされたサーバーを識別する。この背景ではインターネットの Domain Name System (DNS) が、ドメイン名をサーバーの IP アドレス にマップする。例えば、ドメイン名 example.com は IP アドレス 192.0.43.10 にマップされる。複数のドメイン名を同じ単一の IP アドレス にマップできるため 1つのサーバーで複数の Web サイトを稼働できる。たとえば、ドメイン名 www.example.com と example.net を IP アドレス 192.0.43.10 にマップできる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Domain name

トラックバック

トラックバックは、あるユーザーのブログの記事に対して、誰かが何か言及したことを知らせる仕組みを提供する。このとき元のユーザーの記事に対して明示的なリンクをもつ必要はない。トラックバックにより、ブログのユーザーは、他人からの称賛や記事の改良、その他の改善を知るチャンスを得られる。ピンバックとトラックバックにより、ブログは相互に接続される。学術論文末尾や教科書の謝辞と参照と同等と思えばよい。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Trackback

↑ トップへ戻る

ナビゲーション

ナビゲーションとは、Webページ上で選択されると Webサイトの他のページにリダイレクトする テキストを表現する際に使われる言葉。ナビゲーションは、他にメニュー、リンク、ハイパーリンクとも言われる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Navigation

ネットワーク

WordPress ユーザーインターフェースでの ネットワーク は、単一のWordPressインストールのマルチサイト 機能により作成された個別のサイト の集まりを指す。一般に言うネットワークとは異なり WordPress ネットワーク内のサイト同士は互いに接続されていない。これは WordPress.com における個々のブログとよく似ている。

なおWordPress のソースコード内では、ネットワークは site であり、サイトは blog である。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Network

↑ トップへ戻る

パーマリンク

パーマリンクとは、リソースや記事が永久的に保存される URL のこと。コンテンツマネージメントシステムを使った多くのページには頻繁に変更されるコンテンツの概要が含まれており、その部分の情報にリンクするのが難しくなっている。パーマリンクを使うことで、ユーザーは記事全文が掲載されているページの永久に変わらない URL をブックマークすることができ、同一のコンテンツにいつでもアクセス可能になる。

WordPress ではパーマリンク機能はオプションとなっているが、URL を美しくすることができるため利用を強くお勧めする。WordPress はこの機能に Apache モジュールの mod_rewrite を使っている。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Permalink

パーミッション

パーミッションとは、ユーザに対して特定の機能の実行を制限、許可するセキュリティ設定のこと。Unix や Linux システム上のファイルの場合、各ファイルやディレクトリの「所有者」、「所有者が属するグループ」、「その他のユーザ」のそれぞれに対して、「read(読み取り)」、「write(書き込み)」、「execute(実行)」という3種類のパーミッション (権限) を与えるか否かを設定する。MySQL や MariaDB データベースの場合、SELECTINSERTUPDATEDELETE など多種類がある。— ただし、MySQL や MariaDB ではパーミッションではなく「privilege」(権限)と言う。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Permissions

バイナリ

バイナリ とはコンパイル済みのコンピュータプログラムまたはは実行可能なファイルを指す。多くのオープンソースプロジェクトではソースコードから好きなだけコンパイルを行うことができ、主なプラットフォームやオペレーティング・システム向けにコンパイル済みのバイナリが提供されている。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Binaries

配列

配列とは、コンピュータープログラミングにおける基本的なデータ構造の一つ。配列には、数値や持ち列などの項目のリスト(”ベクトル”)が含まれている。配列を使うことで、プログラマはデータにランダムにアクセスできるようになる。データは一次元配列または多次元配列として記憶させることができる。

一次元配列の7要素は以下のようになる。

105200545310213405

テンプレートタグ wp_list_categories() は、’exclude’ パラメータに一次元配列を使っている。

ニ次元配列で7×3サイズの要素は以下のようになる。

105200545310213405
1521014513223134512
501500499488552751952
  • 外部リンク: 配列(ウィキペディア)

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Array

ハッキング

ハッキングとは、ソフトウェアのコードを書いたり、そのコードをプロジェクトに寄与する一連の行為のこと。

この単語の意味や用法は議論になることがある。 元々、「能力を行使する」や、「改善・変更を加える」などの良い意味で使われ始めたものの、メディアによって「コンピューターシステムに(多くの場合、悪意を持って)侵入すること」という意味に解釈されてしまった。コンピューター業界では、一般的に変化して使われてしまっているこの用語をもとの意味に戻すための動きが見られ、悪意のある解釈を「クラッキング」と言い換える人も多い。こういった背景から、オープンソースプロジェクトではよく見られる用語となっており、その場合は良い意味使われている。この用語の詳細や歴史については、wikipedia:ja:ハッカー Wikipedia の「ハッカー」の項に書かれている。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Hacking

ハック

ハックとは、ソフトウェア製品の機能をカスタマイズしたり拡張したりするために書かれたちょっとしたコードのこと。WordPress は最初、ハックベースの拡張システムを取り入れていたが、バージョン 1.2 以降からはフックを持つプラグイン APIを使った方式に変更された。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Hack

バックエンド

バックエンドは承認されたユーザーがサインインし、Webサイトのコンテンツを追加、削除、変更できる領域のこと。単に「WordPress」と呼ばれたり、「admin」 あるいは「管理領域」とも呼ばれる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Back End

抜粋

抜粋は、投稿の凝縮された説明で、管理画面 (ダッシュボード) > 投稿 > 新規追加画面の抜粋フィールドで記入した概要のこと。抜粋は RSS フィードの投稿の説明や、通常の検索結果表示に使われる。抜粋はアーカイブカテゴリーなどでもよく表示される。テンプレートタグ the_excerpt() を使用して、このフィールドの値にアクセスできる。注意: 投稿の編集で抜粋フィールドに情報を入力しない場合、テーマのテンプレートファイルでthe_excerpt()を使用すると、WordPress は自動的に投稿のコンテンツの最初の55単語(WordPress日本語版では110文字)を表示する。

抜粋を、ティーザーと混同しないこと。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Excerpt

非推奨

非推奨関数(テンプレートタグ)とは、現在サポートされておらず、将来廃止される予定の関数やテンプレートタグのこと。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Deprecated

ピンバック

ピンバックは、自分の投稿からリンクした先のブログ投稿へ自動的に通知を送る仕組み。リンク先のブログにピンバックを受け取る機能がある場合のみに有効。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Pingback

フィード

フィードとは、フィードリーダーなどがアクセスすることで自動的にコンテンツの更新情報を取得できる文書の形式。読者はこれを使うことで、多くのブログの最新情報を追うことができる。フィードにはRSSAtomRDF形式のファイルが含まれることがある。フィードは通常、XML 技術を基に作られている。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Feed

フィードリーダー

フィードリーダー(またはニュースリーダー、RSS リーダー)とは、購読情報フィードを RSSRDF や Atom を通じて追跡するプログラムのこと。フィードリーダーでは、フィードを購読することができ、Eメールクライアントのように、どの記事を読んだかを自動的に記録してくれる。

多くのブログでは、読者がフィードリーダーを使って読める利便性を考え、フィード形式でコンテンツを配信している。WordPress では、RSS および Atom 形式でフィードを生成できる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#News reader

フィルター

WordPressでのフィルターは、既存のアクションに対して、任意の既存のフックを指定して関連付けられた関数 を指す。

開発者は、[[Plugin_API/Filter_Reference|フィルターAPI] を使用して、既存のアクションからコードを置換して、カスタムフィルターを作成できる。このプロセスは “フック” と呼ばれる。

カスタムフィルターとカスタムアクション は異なるので注意。 カスタムアクションが既存のアクションに対してコードを追加または削除するのに対し、カスタムフィルターでは既存のアクション内に存在する変数などのような特定のデータを置換する。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Filter

フック

フックは、アクションおよびフィルター内で、開発者により指定される。WordPress で利用できるフックの完全(だといいのですが)なリストは以下にまとめられている。 アクションフック一覧

フックはアクションやフィルターで必須のため、しばしば”アクションフック”、”フィルターフック”として言及される。

技術的かつ厳密に言えば、フックはイベント、すなわち Observer パターンのイベントであり、do_action() または apply_filters() 呼び出しで発生し(Invoke)、その後、それまでにadd_action() または add_filter() を使用してそのイベントにフックしていたすべての アクション 関数 または フィルター関数を呼び出す(Trigger)。

言葉の混乱

WordPress Codex および ソースコードのコメントでは、しばしば [#アクション|アクション]] / フィルター と フック が混乱している。

またアクション、フィルター、フックはしばしば “アクション/フィルター フック” または “アクション/フィルター/フック 関数” として参照される。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Hook

ブックマークレット

ブックマークレットとは、スクリプトコードを含む疑似ブックマークのこと。JavaScript を使って書かれていることが多く、アクセスしたユーザーに機能を提供する。

  • WordPress の Press This ブックマークレットは、ユーザーが現在表示しているサイトのコンテンツを引用するなどして素早くブログに投稿できるようにする。
  • delicious ブックマークレットは、delicious にサイトやページを簡単に追加できるようにする。
  • 外部リンク: ブックマークレット(ウィキペディア)

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Bookmarklet

フッターエリア

フッターエリアは テーマ により提供される水平な領域で、Webページのメインのコンテンツ 以外の情報を表示する。テーマはコンテンツエリアの下に1つ以上のフッターエリアを提供する。フッターエリアは一般に、サイトの管理者がカスタマイズ可能なウィジェットを含む。

テーマでは、フッターエリアはテンプレートファイル、典型的なケースでは sidebar-footer.php により生成される。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Footer area

プラグイン

プラグイン とは、PHP 関数の集合で、WordPress の標準的なブログの機能を拡張するのに使われる。これらの関数はひとつの PHP ファイルにまとめられている場合もあれば、複数のファイルにわたる場合もある。通常、プラグインは WordPress をインストールしたサーバーの "wp-content/plugins" ディレクトリにアップロードして使う(管理画面から直接インストールすることもできる)。アップロード後、管理画面のプラグインサブパネルから有効化することで使えるようになる。WordPress のソースコードには、プラグインが利用できるフックが多数含まれている。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Plugin

ブロギング

ブロギングとは、ブログを書く行為のこと。「○○をブログする」というのは、何かについてブログに書くことを指す。 投稿者がネットで見つけた興味のあることに対しリンクする場合もある。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Blogging

ブロゴスフィア

ブロゴスフィアとは、ネット上の Web サイトの一部のグループを指し、ブログサイトやブログに関連するサイトが含まれる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Blogosphere

ブログ

ブログまたはウェブログとは、個人または複数の人々が公開するオンラインの日記または連続する一連の記事を指す。

ブログは多くの場合個人や仲間グループで使われるが、会社や団体などによるものもある。

多くの場合、ブログには公的な内容とともに私的な内容も含まれる。使っているコンテンツマネージメントシステム(CMS)によっては、はアカウント登録やパスワードを使って私的な内容へのアクセスを制限しているものもある。

  • 外部リンク: ブログ(ウィキペディア)

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Blog

ブログロール

ブログロールとは、さまざまなブログやニュースサイトへのリンクリストのこと。多くの場合、ブログロールでは([[#フィード|フィード]を使って)更新を追跡するサービスによってリスト内の各リンクの順序が入れ替えられ(=「ロール」される)、更新情報を集めた一覧を提供する。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Blogroll

ヘッダー画像

ヘッダー画像とは WordPress Web サイトの先頭に表示される幅広の画像

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Header_Image

変数

変数は、値を一時的に格納する場所のこと。格納できる値としては、文字列、数字、配列、オブジェクト、null 値、論理値など様々なものがある。

ホスティングプロバイダ

ホスティングプロバイダとは、情報を Web を通してアクセスできるようにするためのインフラを提供する会社や組織のこと。サービスはほとんどの場合が有料で、ユーザーが Apache などのサーバーソフトウェアを使った Web サーバーを利用できるようにする。また、FTPPHPMySQLMariaDB などの関連機能の提供や、Linux や Unix などの OS の運用も含まれることもある。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Hosting_provider

↑ トップへ戻る

マイクロフォーマット

マイクロフォーマット はユーザーに分からない形でWebページを変更し、正確な情報をプログラムに読み取らせる手段を提供する。マイクロフォーマット では通常の HTML マークアップにセマンティックスを追加して、Web ページコンテンツの特定部分の意味をプログラムが人間以上に正しく理解できるようにする。たとえば、ユーザーのプロフィールを表示する Web ページがマイクロフォーマットを使用すると、プログラムは1回の操作で簡単にユーザーの連絡情報を抽出し、アドレス帳に追加できる。WordPressでは、テーマ や プラグイン のいくつかでマイクロフォーマットの一部をサポートする。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Microformats

マルチサイト

マルチサイトは WordPress 3.0 以降の機能。単一の WordPress インストールを複数の仮想 サイト が共有できる。マルチサイト機能が有効化されると、WordPress サイトは変換され、サイトの ネットワーク をサポートする。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Multisite

メタ

メタ には多数の意味があるが、基本的にはそれ自体に関する情報のこと。

WordPress での「メタ」は、たいてい管理系の情報を指す。
WordPress のメタタグ/en ページでは、Web ページを検索エンジンなどに向けて描写する HTML タグ(meta 要素)について説明している。
投稿メタデータ ページでは、投稿者名や投稿日時など、各投稿の関連情報である「メタデータ」について書かれている。
メタルール/en ページには、この Codex を使う上で従うべき一般的な決まりごとを定義している。
WordPress を使ったサイトでは、サイドバーなどによく「Meta」と呼ばれるセクション(ウィジェット)がある。ここにはたいていログイン、ユーザー登録などのリンクが含まれている。

  • 外部リンク: メタ(ウィキペディア)

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Meta

メニュー

メニュー とは WordPress Web サイトに表示される固定ページや投稿へのリンクのリスト。

文字コード

→ 文字コードセット

文字セット

文字セットとは、一定の記号(文字、数字、句読点、特殊文字)の集合を指し、一緒に使うことによってある言語において意味のある単語を形成する。コンピューターでは、エンコーディング体系を使って文字セット内の文字を数値に割り当てる(例: 0=A, 1=B, 2=C, 3=D)。さらに、文字セットをソートする際の順序(例: アルファベット順)は照合順序によって決定される。

WordPress は、インストール時に作成されるWordPress MySQL データベーステーブルに、デフォルトで Unicode UTF-8(utf8)文字セットを適用する。バージョン 2.2より、データベースの文字セットおよび照合順序は wp-config.php ファイルで定義されている。

文字実体参照

文字実体参照とは、特殊記号を HTML で表示させるための方法。例えば「小なり記号(<)」や「大なり記号(>)」は HTML タグ構造の一部に含まれており、タグ用に使用が限定されている。もしサイト内でこれらの記号をそのまま表示させたい場合は、文字実体参照を使う。例は以下の通り。小なり記号(<): &lt;大なり記号(>): &gt;

また、数値文字参照で書く方法もある。その場合、音符記号(♪)は "♪"(10進数)または "♪"(16進数)となる。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Character Entity

文字列

コンピュータサイエンスでの文字列は、任意の文字(たとえばアルファベットや仮名、数字、記号、句読点)の有限な並びを指す。 一般にプログラマは、文字列をクォーテーションマーク(「’」や「”」)で囲み、データが数字や変数名でなく文字列であることを表す。

外部リンク: 文字列 (ウィキペディア)

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#String

モブログ

モブログ (moblogging) とは、モバイル端末 (携帯電話、スマートフォン、タブレットなど) を使ってブログに投稿すること。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Moblogging

↑ トップへ戻る

論理値

TRUE または FALSE として評価される変数または式のこと。英語では Boolean(ブール値)。

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Boolean

レコードセット

レコードセットとは、データベースクエリーに対して返されたレコードまたは結果の集合のこと。

  • 関連用語: MySQL
  • 関連ページ: wpdb データベースクラス

最新英語版: WordPress Codex » Glossary#Recordset

追加資料

ブログに関する用語集、略語集など。

原文

この記事は役に立ちましたか ? どうすればさらに改善できますか ?