他の人に言われたので解決済みにしたまでです。
すみませんでした。
一つのところで進めています。
他の質問は閉鎖しました。
はい、なります。
もう一度、確認します。
因みにページネーションのコードはこれです。
[PHP] ページング機能の仕組みとか作り方とか
いえいえ、大丈夫です。
色々とありがとうございます。
アップロードというより、ページネーションが出来ない事に悩んでいます。
ローカルサイトではgblsmさんがおっしゃることがおきますが、本番のサイトではそうなりません。
[PHP] ページング機能の仕組みとか作り方とか
以下のurlを使い、ページネーションを実装しました。
FTPでファイルやフォルダをアップロードすることはしました。
mysqlを使わないといけないのですか?
パーマリンクは一緒です。
パーマリンクは何回もやりましたが出来ません。
では、本番のサーバーではページネーションが実行出来ないって事ですか?
ページネーションは自分で作成したものです。
function pagingというコードを書きました。
ローカルで出来て本番のサイトで出来ないってあり得るこのですか?
全てのプラグインを停止しました。が、結果は一緒です。
FTPでファイルやフォルダをアップロードする方法です。
phpのヘッダーにtemplate nameを挿入する方法です。
ページネーション以外は正常に動作します。また、hoge.jp/wordpress/hoge1/?page/2 なような記述のパーマネントにはならないはずなので、何が間違っているのですか?
/?page=2にならないとページネーションにならないのは分かりました。
なぜ、本番のサイトだと、page/2になるのか分かりません。