説明
BackWPup is the most comprehensive backup & restore plugin for WordPress.
🆕 Introducing BackWPup 5.0
Experience our most powerful update yet with a completely redesigned interface focused on simplicity and efficiency.
New 3-Step Backup Wizard:
-
What – Choose your backup contents through our intuitive setup wizard
-
When – Set your backup schedule (daily, weekly, or monthly)
-
Where – Select your preferred storage destination(s)
Create comprehensive backups with fewer clicks than ever before and restore your data with ease!
🌟 The Best WordPress Backup & Restore Plugin
Easily create a complete WordPress backup, store it on external services (such as Dropbox, S3, FTP, Google Drive, OneDrive and more) and restore your backup directly from your WordPress admin, in just a few clicks.
BackWPup is designed for ease of use. Even beginners can create a reliable backup of their WordPress sites with just a few clicks. With BackWPup, you can enjoy peace of mind knowing your data is safe and secure. Whether you are a small business owner or managing a large enterprise, BackWPup is the ultimate solution for protecting your WordPress site.
💎 BackWPup Pro Features
Take your WordPress backups to the next level with BackWPup Pro. Get additional features like:
-
Additional Cloud Storage options (Amazon Glacier, Google Drive, OneDrive, HiDrive).
-
Encrypted backups for enhanced security
-
Custom API keys for Dropbox and SugarSync
-
Standalone restore application for recovery without WordPress access
-
Seamless site migration by restoring to a new URL with BackWPup.
-
Premium support with dedicated ticket system
-
And much more!
Get BackWPup Pro for the complete backup and restore solution.
⏰ Schedule and Manage Backups Easily
With BackWPup, you have full control over your backup process. You can back up your entire WordPress site, including files and database, save them to multiple locations, and easily restore your site from a backup if anything goes wrong. You can choose what to back up, how often to perform backups, and where to store them:
-
Backup your entire WordPress installation, including the /wp-content/ folder and your database.
-
Schedule automatic backups to run daily, weekly, or monthly, ensuring that your data is always up-to-date and secure.
-
Store your backup in different locations:
Free version: Dropbox, Amazon S3, FTP, Rackspace Cloud, Microsoft Azure, SugarSync.
Pro version: Additional storage options including Amazon Glacier, Google Drive, OneDrive and HiDrive Get BackWPup Pro
This flexibility makes BackWPup the best choice for WordPress backup.
🛟 Easily Restore Your WordPress Site
Restore your site effortlessly from a backup with our one-click restore option. To restore a backup, go to the BackWPup plugin settings in your WordPress admin area. Select the backup you wish to restore, click on the three dots menu and click ‘Restore Full Backup’. And the restore is done. This feature ensures that even in the event of data loss or site issues, you can quickly and efficiently restore your site to its previous state.
Access-Free Recovery
Locked out of your dashboard? No problem. The standalone restore app on the Pro version lets you restore your site from any backup, even when you can’t access WordPress. Perfect for emergencies. Get BackWPup Pro
⚡ Improve Your Site’s Reliability and Performance
Did you know that regular backups and database maintenance can improve the performance and reliability of your WordPress site? With BackWPup, you can ensure that your data is always protected and that your site is always running smoothly.
By scheduling regular backups and database maintenance, you can avoid data loss and downtime. BackWPup makes it easy to protect your data and keep your site running at its best.
Even Google recommends regular backups and database maintenance to ensure the reliability and performance of your site. With BackWPup, you can follow best practices and keep your site secure and reliable.
😎 Easy Migration
BackWPup makes migrating your WordPress site simple. Whether you’re switching hosts or moving to a new server, easily export your files and database, then restore everything with just a few clicks—quick and hassle-free. Available only on the Pro version – Get BackWPup Pro
❤️ What Do Our Users Think of BackWPup?
Here’s what our users have to say about us after using BackWPup:
“Thanks to the developers for a very handy plugin! I’ve been using it for many years and it has never let me down! Thank you!” — alexeytrusovru
”Must have for backup. So easy to use and so much feature. You can choose what to backup : files, db, plugin, theme… Then you can choose where to backup like upload to your dropbox.”— zuriiwest
“Using this for 2 years for 30 sites without any issue, worked perfectly for me!” — hoathuy
“My favorite backup plugin – use it on many sites. I manage many sites, and this has been my favorite backup plugin for years. It has a number of features that are not available in the free versions of other backup plugins (or at least, not all in the same plugin)” — syzygist
❓ Is BackWPup Free?
You can use BackWPup for free with all its basic features. The free version includes complete backup, scheduling, support for external storage services (like Dropbox, S3, FTP, and more) and restore.
The pro version offers many additional features including more settings, destinations, and of course access to our premium support. Check out our premium plans: https://backwpup.com/#buy
ℹ️ Who Are We?
We are WP Media, the company behind WP Rocket, the best performance plugin for WordPress.
Our mission is to improve the web. We are making it faster with WP Rocket, lighter with Imagify and safer with BackWPup.
👋 Get in Touch!
- Website: backwpup.com
- Contact Us: https://backwpup.com/contact/
🔌 Related Plugins
-
WP Rocket: The best performance plugin to speed up your WordPress website.
-
Imagify: The best image optimization plugin to speed up your website with lighter images.
-
Lazy Load: The best Lazy Load script to reduce the number of HTTP requests and improve the website’s loading time.
-
Heartbeat Control by WP Rocket: Heartbeat Control by WP Rocket: The best plugin to control the WordPress Heartbeat API and reduce CPU usage.
-
RocketCDN: The best CDN plugin for WordPress to propel your content at the speed of light – no matter where your users are located in the world.
-
Increase Max upload file size: The best plugin to increase the upload file size limit to any value with one click.
License: GPLv2 or later
License URI: http://www.gnu.org/licenses/gpl-2.0.html
スクリーンショット
WHAT – Choose your backup contents through our intuitive setup wizard WHEN – Set your backup schedule (daily, weekly, or monthly) WHERE – Select your preferred storage destination(s) Configure all your backup settings Backup history, next scheduled backups all in one place Content selector to exclude or include files for backups Storage settings to select location to store backups
インストール
WordPress Admin Method
- Go to you administration area in WordPress
Plugins > Add
- Look for
BackWPup
(use search form) - Click on Install and activate the plugin
FTP Method
- Upload the complete
backwpup
folder to the/wp-content/plugins/
directory - Activate the plugin through the ‘Plugins’ menu in WordPress
Pro Version
[You can find a detailed tutorial in the BackWPup documentation]. (https://backwpup.com/docs/install-backwpup-pro-activate-licence/)
評価
貢献者と開発者
BackWPup – WordPress Backup & Restore Plugin はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。
貢献者変更履歴
5.0.7
Release date: March 13, 2025
- Added: Hourly frequency for backups
- Added: WPM Apply filters library for better code maintainability
- Fixed: PHP Warning & auto reset advanced settings issue
- Fixed: Closing banner cancels the onboarding issue
- Fixed: Correct the title of Next Schedule Backup
- Changed: Onboarding backup success page notice & redirection
- Changed: “Restore Full Backup” string to “Restore Backup”
5.0.6
Release date: March 10, 2025
- Fixed: Archive file format Tar generation code to handle long file names
- Fixed: Clicking on actions should close other opened sections in Backup History
5.0.5
Release date: March 03, 2025
- Added: Dropdown to allow users to select the Backup file format (zip, tar, tar.gz)
- Added: Show different in-app notices to new & existing users
- Fixed: BackWPUp Menu Visible to All User Roles, Including Subscribers
- Fixed: Database & File backup does not remain selected, automatically becomes off
5.0.4
Release date: feb 13, 2025
- Fixed: Layout issue with theme customizer
- Fixed: API error when the number of backups is equal to 0
- Fixed: Php 8.x deprecated notices
- Removed : “Add new” job button from Job listing
- Fixed: Tooltip text cut off
- Removed: Hover style on disabled elements
- Added: Hover tooltip on storage icons
5.0.3
Release date: feb 07, 2025
- Fixed: Backup is running constantly & can’t be stopped.
- Fixed: Authentication issue for Dropbox, FTP & Azure.
- Added: Custom scheduling option.
- Added: Display history of all backups.
- Added: Custom filter to allow zip and tar.gz compression
- Changed: Changed plugin noticed Message.
5.0.2
Release date: feb 04,2025
- Fixed : Error due to unrecognized cron expression
5.0.1
Release date: feb 04, 2025
- Fixed : Css issues with the new UI
Version 5.0
Release date: Feb 4, 2024
- Complete revamp of the plugin UI
- Changed: Updated dependencies
- Moved Jobs, Logs, Network, license & settings under Advance Settings
- Removed: Jobs, Logs, Backups, Add new job, Settings, Restore & About from the plugin menu
4.1.7
Release date: nov 25, 2024
* Changed : Update dependencies :
** guzzlehttp/guzzle to 7.0
** onedrive-php-sdk to 3.2.0
** microsoft-graph to 1.7.0
4.1.6
Release date: oct 15, 2024
- Changed : Show the Restore feature information notice only for free version users
- Changed : The default format is now .tar
- Fixed : Warnings on the backup script on PHP 8.x when tar format is used
4.1.5
Release date: sept 27, 2024
- Added : Restore feature information notice
- Changed : Upgraded WordPress minimum version to 4.9
- Removed : Remove the EasyCron integration and switch it with WPCron.
- Removed : Remove Database Backup file name & compression options from the UI can be edited via filter (backwpup_generate_dump_filename)
- Fixed : Conflict with WP Hotel Booking from ThimPress
- Changed : Add the default exclude files in a filter. (backwpup_file_exclude)
- Fixed : Use wp translation
4.1.4
Release date: jul 22, 2024
- Ehanced: Store the review notice dismiss as an option
- Fixed: Hide the evaluate notice using css
- Removed: Remove the “Compression” option in Settings > Logs
** Disabled by default, can be enabled with a filter (backwpup_gz_logs) - Fixed: Check if the third parties constants are defined before using them
4.1.3
Release date: Jul 05, 2024
- Changed: Upgraded minimum version to PHP 7.4
- Fixed: Evaluate notice doesn’t dismiss
- Removed: General tab on settings page
** Admin bar: enabled by default, can be disabled with a filter (backwpup_is_in_admin_bar)
** Folder sizes: disabled by default, can be enabled with a filter (backwpup_show_folder_size)
** Protect folders: we protect your folders by default can be disabled with a filter (backwpup_protect_folders)
** Plugin data: we delete all plugin data after its delation by default - Fixed: Fix S3 uploads over 5 Gb
4.1.2
Release date: Jun 27, 2024
- Fixed: Open_basedir restriction on some servers
- Added: Notice to ask users their experience with BackWpUp
4.1.1
Release date: Jun 18, 2024
- Changed: AutoExclude the cache plugin folders from the backup
- Fixed: Problems with the sql dump of the database
- Fixed: Update phpseclib library to fix issues in Windows environment.
4.1.0
Release date: Jun 4, 2024
- Changed: Add Restore to the free version
- Fixed: Improved checking of encrypted archives
- Added (pro): decryption and encryption with WP-CLI of archives
- Fixed (pro): Problems with Asymmetric encryption on restarts
4.0.5
Release date: May 21, 2024
- Fixed (pro): Gdrive oAuth authentication flow
4.0.4
公開日: 2024年3月12日
- 修正済: データベースのバックアップへの不正アクセスを防ぐため、BackWPup の一時ファイルのディレクトリ構造を変更。
4.0.3
公開日: 2024年2月22日
- 修正済: FTP パスワードが平文でデータベースに保存されるセキュリティ上の問題。
4.0.2
公開日: 2023年11月22日
- 修正済: セキュリティのため、バックアップやログのディレクトリを wp-content ディレクトリの外側に置くことを禁止
4.0.1
公開日: 2023年10月18日
- 変更済 (pro): “Path to mysqldump file” フィールドの説明を明確化
- 変更済: 最小バージョンを PHP 7.2.5 にアップグレード
- 修正済 (pro): 圧縮されたデータベースのバックアップを復元すると、”Could not get size of SQL file” エラーが発生する
- 修正済 (pro): 依存関係の欠落が原因で、復元アプリで500エラーが発生する
- 修正済 (pro): 以前エスケープされていなかった SQL クエリをエスケープ
- 修正済 (pro): 復元ファイルの場所に関するセキュリティの問題
- 修正済 (pro): glacier のウィザード設定をする場合の PHP エラー
- 修正済: 特定の AJAX エンドポイントにおける nonce 検証の欠落
- 修正済: ログ出力の値をエスケープ処理を実施
- 修正済: sendmail コマンドのエスケープ処理を実施
- 修正済: プラグイン概要にあるドキュメントリンクの無効なURLを修正
- 修正済: PHP 8.0以降の様々な非推奨の通知
- 修正済: “uploads フォルダー内のサムネイルをバックアップしない” オプションを有効にしたにもかかわらず、webp サムネイル画像が除外されない問題
- 修正済: ジョブ実行時に、ログファイルのパラメータの検証を保証する
4.0.0
公開日: 2022年11月16日
- 追加済: 追加の S3 storage classes をサポート
- 追加済: Glacier Instant Retrieval をサポート
- 追加済: FTP が NAT の背後にある場合のために、backwpup_ftp_use_passive_address フィルターを作成
- 追加済: Content-MD5 ヘッダーの追加による S3 でのオブジェクトロックのサポート
- 追加済 (pro): アーカイブを暗号化する際に、一意の IV を生成し含める
- 追加済 (pro): 代替データベースの資格情報から取得したデフォルトの文字セット
- 変更済: 最小バージョンを PHP 7.2にアップグレード
- 変更済 (pro): Google Drive SDK を V3 にアップグレード
- 修正済: PHP 8 のサポート強化
- 修正済: S3 へのバックアップ時の PHP 警告がでてしまう問題
- 修正済: 定義済みのリージョンを使用している場合、S3 からダウンロードできない
- 修正済: SugarSync からダウンロードできない
- 修正済: MS Azure からバックアップが2回ダウンロードされる
- 修正済: 親フォルダがバックアップに含まれる場合、wp-config.php を2回バックアップしてしまう問題
- 修正済: SugarSync の送信先設定で、長すぎるテキストフィールド問題
- 修正済: フォルダ内に50以上のファイルがある場合、Dropbox がメモリ不足になる
- 修正済 (pro): HTTP_REFERER が設定されていない場合の OneDrive 認証問題。
- 修正済 (pro): OneDrive バックアップの作成日の表示が正しくない問題
- 修正済 (pro): バイナリが見つからない場合、mysqldump ラジオボタンを無効化
- 修正済 (pro): HiDrive がリフレッシュトークンの有効期限を検出しない問題
- 削除済: パッケージサイズ削減のため、不要な AWS と Google のライブラリファイルを削除。
Version 3.10.0
公開日: 2021年9月1日
- 追加済: Dropbox の短期アクセストークンのサポート
- 修正済 (pro): HiDrive バックアップにおいて、メモリ不足エラーを回避
- 修正済み (pro): 小さなファイルを HiDrive に2回アップロードしてしまう問題
- 修正済 (pro): $transient が NULL の場合、プラグイン更新時に致命的なエラーが発生する問題
- 修正済 (pro): ストアドファンクション、プロシージャ、トリガーの復元に関する問題
- 修正済: 区切り文字を含むストアドファンクション、プロシージャ、トリガーのエクスポートに関する問題
- 修正済: 絵文字やその他の4バイト文字をデータベースダンプでサポート
- 修正済: XML エクスポートにおけるPHP 8の非推奨通知
Version 3.9.0
Release Date: June 14, 2021
- 追加 (pro): サイトを別の URL に移行
- 追加 (pro): 復元時のデータベース資格情報の検証
- 追加済: 7.2未満の古いバージョンの PHP に関するお知らせ
- 修正 (pro): 設定保存時にライセンスを無効化
- 修正 (pro): Google ドライブの移行先でのパス名破損
- 修正 (pro): Google ドライブからバックアップをダウンロードできない問題
- 修正: カスタム S3 エンドポイントに接続できない問題
- 修正: 復元戦略の選択時にたまに発生するエラー
- 修正済: S3 へのアップロード時のメモリリーク問題
- 修正: PHP 7.4 廃止通知
- 修正: PHP 8 の互換性の問題
- 修正済: マルチサイトでのアンインストール時に BackWPup のユーザー権限を削除
- 修正済: 相対アップロードパスの処理
- 修正済: 同意ダイアログがクリックされた後でも、ウェルカムページを表示する
- 修正済: バックアップページからバックアップ以外のファイルを除外
- 修正済: MySQL バックアップにおいて、日付フォーマットをバイナリの16進数ではなく ISO フォーマットにした
- 修正済: WordPress 以外のデータベースをバックアップする際に、データベースの認証情報を事前に入力しない処理を実装
- 修正済: アーカイブ名の置換パターンの説明
- 修正: About ページにまだなかった移動先を追加
- 修正済: BackWPup のバナーをローカルに作成
- 削除: クライアント情報の送信
- 削除: リモート管理者の通知
Version 3.8.0
Release Date: September 21, 2020
- 追加済: Pro 版におけて OneDrive 保存先を追加
- 追加: プロバージョンの HiDrive 移行先
- 追加: WordPress 5.5 互換性
- 追加: PHP 7.4 の互換性
- 追加: プラグインのアンインストール後に BackWPUp データを保持するオプション
- 追加: BackWPUp 用のデフォルトの除外フォルダーとファイルをさらに追加
- 修正: Amazon ライブラリの更新後にカスタム S3 移行先がエラーを返す問題
- 修正: PHP 通知: 未定義のインデックス: dbdumpdbcharset
- 修正済: xml ファイル名に変数を使用できない問題
- 修正済: “Deprecated: Non-static method BackWPup_Admin::admin_css() should not be called statically” という警告を表示する問題
- 修正済: オーバーレイをクリックすると、バックアップのダウンロードができなくなる問題
- 修正: CLI 環境でも BackWPUp がリダイレクトをしてしまう問題
Version 3.7.1
リリース日: 2020年3月30日
- 修正済: エラー通知の CSS がすべてのページに読み込まれ、他のプラグインの通知の色を上書きしてしまう問題
- Updated: (Pro) License system update for premium version
Version 3.7.0
リリース日: 2019年11月27日
- 更新: BWU で必要な最小 PHP バージョンを 5.6 に引き上げる
- 更新: Microsoft Azure Storage Blob PHP クライアント ライブラリ
- 修正済: バケット選択に S3 カスタム URL が使用されていない問題
- 修正済: 認証情報が間違っている場合、S3 の不正なエラーメッセージ
- 修正済: S3 が無効なサービスを選択してもエラーを発生しない問題
- 修正済: Rackspace が古い cacert.pem ファイルを使用していた問題
- 修正済: ログページが正しくソートされない問題
- 追加済: “Phone Home Client” を有効または無効にするオプション
Version 3.6.10
Release Date: Jul 8, 2019
- 修正: Azure でのアップロード時に https をサポート
- 修正: アーカイブファイル名に接頭辞 “backwpup” が付いている場合に古いバックアップファイルの自動削除が動作しない問題
- 追加: S3 保存先のリストを拡張するフィルター
- 削除: S3 マルチパートアップロードチェックボックスを削除し、移行先定義に含めました
- 更新: S3 サービス用 Amazon AWS SDK、PHP 5.5+ が必要
- 追加済: Glacier 宛先のリストを拡張するフィルター (Pro 版)
- 更新: Glacier 用のAmazon AWS SDK、今 PHP 5.5+ が必要 (Pro バージョン)
Version 3.6.9
リリース日: 2019年5月7日
- 修正: Google ドライブの移行先で古いバックアップファイルを自動削除
- 修正: マニフェストファイル内の移行先データを非公開に
- 修正: Dropbox トークンを更新
- 修正済: 復元エラー: MIME がイベントストリームの代わりに html を返す問題
- 修正済: 弱いハッシュため、ログファイル名が予測可能な問題
- 修正済: ZipArchive が復元で PclZip にフォールバックしない問題
- 修正済: セッションがすでに開始されている場合、ajax 呼び出し時に問題が発生する可能性がある問題
- 修正済: MS Azure を使用する PEAR の間違った vendor のインクルードパス
- 修正済: 復号化キーのプロンプトは、復元の最初のステップでエラーが発生した場合に表示されます
- 修正済: php の短い echo タグに関する Phone home client 通知と php 5 の問題
- 修正済: mime_content_type 関数が存在しないため、バックアップの復号化ができない問題
- 改良: ログを復元し、ユーザーからのフィードバックを得るためのレポートを作成
- 変更: ライセンスを GPLv2+ に変更
Version 3.6.8
リリース日: 2019年2月25日
- 修正: ジョブ設定ページの誤字
- 修正済: Rest API 管理ノートの言語が、ユーザーの言語を変更しても変更されない問題
Version 3.6.7
リリース日: 2019年1月22日
- 修正済: 保存ボタンがクリックできなくなるのを防ぐため、ダッシュボードフッターの余白を増加
- 修正済: フォルダ同期の宛先フォルダが作成されない問題
- 修正済: 同期ジョブの暗号化オプションが表示しない問題
- 修正済: ファイルのパーミッションの問題で、復元がファイルの復元ステップでスタックする問題
- 修正済:「同期先への同期中にファイルを削除しないでください !」が機能しない問題
- 微調整: PHP バージョンを 5.3.2 から 5.3.3 に上げました
- 微調整: 暗号化設定の説明と UI の改善
- 微調整: 復元エラー時にユーザーが復元ログファイルをダウンロードする際、ログと一緒に
restore.dat
ファイルを含める - 微調整: すでに進行中の場合に同じタスクを複数回実行するようにサーバーをロック
Version 3.6.6
リリース日: 2018年11月28日
- 修正済: 不正な文字列比較のため、ファイルがバックアップから除外される可能性がある問題
Version 3.6.5
リリース日: 2018年11月23日
- 修正: 管理者通知が正しく更新されない問題
Version 3.6.4
リリース日: 2018年11月22日
- 修正済: 暗号化されたバックアップは、ユーザーに暗号化キーをダウンロードさせる必要がある問題
- 修正済: バックアップをダウンロードする際の MIME タイプの警告
- 修正: 無料版の管理者通知が空になることがある問題
- 修正済: データベースの復元時に SQL 構文に関するランダムリストアエラーが発生する問題
- 修正済: 復元段階でコピーする復元ディレクトリを除外する問題
- 修正済: スタンドアロンアプリが、暗号化をサポートしない問題
- 修正済: basedir を開くと、バックアップディレクトリが許可されたパスにない問題
- 修正済: 一部の環境で mime_content_type 関数が見つからないため、バックアップファイルをダウンロードできない問題
- 微調整: 暗号化設定 UI
- 微調整: マイナーな翻訳の問題
- 微調整: 無料版から言語ファイルを削除し、プラグインは translation.wordpress.org を使います
Version 3.6.3
リリース日: 2018年11月5日
- Fixed: “Failed to restore file”: file restore progress stop working and jump directly to database restore step
- Fixed: Restore progress stuck on “restoring database” with archive backup contains files only
- 修正: すべての config.php ファイルがバックアップアーカイブになかった問題
Version 3.6.2
リリース日: 2018年10月17日
- Fixed: Not recognized file extensions get an additional underscore in the file name in zip file
- 修正: バックアップアーカイブファイルには、すべての Web ルートファイルが含まれるドットフォルダがあった問題
- 修正: FTP 移行先ダウンローダーが、破損したバックアップを引き起こすソースファイルの新しいハンドラを繰り返し開く問題
Version 3.6.1
リリース日: 2018年9月25日
- 修正: バックアップで特殊文字が正しく処理されない問題
- 修正: 4.9 より前に存在しない関数の使用
- Fixed: Class bryter/helpers/csrf/CSRF.php was not loaded
- 修正: バックアップが Web ルートの古いデータベースファイルを上書きしない問題
- Fixed: Restore Folder backup won’t download the backup file
- Fixed: Function
owns_backup_archive
not exists, the one isis_backup_archive
- Fixed: Some settings page and license api manager strings are missing translation
- 修正: 移行先フォルダーダウンローダーの php 5.3 との非互換性
- Fixed: fatal error on Amazon Glacier because of an undefined function
- Fixed: Ensure extra files are not overwritten
- 修正: woocommerce_downloadable_product_permissions テーブルを削除できない問題
- Fixed: Incompatibility with php 5.3 in the restore process
Version 3.6.0
リリース日: 2018年6月14日
- 追加: Pro 機能 – クラウドにバックアップを送信する前に暗号化
- Fixed: Handling of special Amazon S3 regions such as Google Storage
- Fixed: Downloading of large files encountered PHP memory error
- 改良: 無料版でプロ専用 scss ファイルを削除
- 修正: composer の依存関係のバージョン制約
- Fixed: Localized strings from restore
- Fixed: Deleting FTP backup resulted in error
- Fixed: openssl_encrypt compatibility with PHP 5.3
Version 3.5.1
Release Date: May 23, 2018
- 修正: メンバー関数 close() を null で呼び出す問題
- Fixed: Cannot use object of type WP_Error as array
- 修正: 書き込みコンテキストで関数の戻り値を使用できない問題
- 修正: PHP 5.3 との互換性
- Fixed: Decreased size of plugin by purging unneeded files
Version 3.5.0
リリース日: 2018年5月16日
- 追加: プロバージョンの復元
- Fixed: stylesheet was being included on frontend