BuddyPress

説明

モダンで堅牢で洗練されたソーシャルネットワークソフトウェアをお探しですか?BuddyPressは、典型的なソーシャルネットワークに共通するコンポーネントのスイートであり、WordPressの広範なプラグインシステムを通じて優れたアドオン機能を可能にします。

サイトビルダーと開発者を対象としたBuddyPressは、統合のしやすさ、使いやすさ、拡張性に重点を置いています。これは、WordPressへの貢献者によって構築された、意図的に強力でありながら信じられないほどシンプルなソーシャルネットワークソフトウェアです。

メンバーはサイトに登録して、ユーザープロファイルの作成、プライベートな会話、ソーシャルコネクションの作成、グループの作成と対話などを行うことができます。本当に箱の中のソーシャルネットワークであるBuddyPressは、会社、学校、スポーツチーム、またはその他のニッチコミュニティのための家を構築するのに役立ちます。

開発者を念頭に置いて構築

BuddyPressは、サイトビルダーと開発者がWebサイトにコミュニティ機能を追加するのに役立ちます。堅牢なテーマ互換性APIが付属しており、すべてのBuddyPressコンテンツページをほぼすべてのWordPressテーマで正しくルックアンドフィールにするために最善を尽くします。すべてを手付かずの状態で見せるために、自分でスタイリングを調整する必要があるでしょう。

BuddyPressのテーマは、追加のテンプレートを備えたWordPressテーマであり、少しの作業で、独自のテーマを簡単に作成することもできます。BuddyPress固有のテーマは WordPress.org から簡単にダウンロードでき、サードパーティのテーマ作成者からさらに多くのテーマを入手できます。

BuddyPressには、2つの非常に人気があり、非常に強力なWordPressプラグインであるAkismetと bbPressのサポートも組み込まれています。どちらかを使用している場合は、設定ページにアクセスして、すべてが好みに合わせて構成されていることを確認してください。

BuddyPressのエコシステム

WordPress.org には、次のようなBuddyPressのすばらしい拡張機能がいくつかあります。

WordPress.org「バディプレス」を検索して、すべてを見つけてください!

コミュニティに参加する

BuddyPressへの貢献に興味がある場合は、ぜひお待ちしております。 BuddyPressドキュメント サイトにアクセスして、どのように参加できるかを確認してください。

BuddyPressは、世界中の個人のボランティア活動のおかげで、多くの言語で利用できます。詳細については、BuddyPressドキュメントサイトの 翻訳ページ をご覧ください。あなたが多言語である場合は、BuddyPressをあなたの言語に 翻訳するのを手伝うことを検討してください

BuddyPressコミュニティを成長させることは、誰にとってもより良いソフトウェアを意味します!

スクリーンショット

  • アクティビティストリーム - グローバル、個人、およびグループのアクティビティストリームで、スレッド化されたコメント、直接投稿、お気に入り、@mentionsが含まれます。すべて完全なRSSフィードと電子メール通知のサポートを備えています。
  • 拡張プロファイル - 完全に編集可能なプロファイルフィールドを使用すると、ユーザーが自分自身を説明するために入力できるフィールドを定義できます。プロファイルフィールドをオーディエンスに合わせて調整します。
  • ユーザー設定 - ユーザーがプロファイルと通知の設定を完全に制御できるようにします。設定はテーマに完全に統合されており、管理者が無効にすることができます。
  • 拡張可能な グループ - 強力なパブリック、プライベート、または非表示のグループを使用すると、ユーザーはディスカッションを特定のトピックに分割できます。グループ拡張 API を使用して、独自のカスタム機能でグループを拡張します。
  • 友達のつながり - ユーザーが接続して他のユーザーのアクティビティを追跡したり、最も関心のあるユーザーのみを表示するようにフィルター処理したりできます。
  • プライベートメッセージング - プライベートメッセージングを使用すると、ユーザーは直接およびプライベートで互いに話すことができます。1 対 1 のディスカッションだけでなく、ユーザーは複数の受信者にメッセージを送信できます。
  • サイトトラッキング - アクティビティストリーム内の投稿とコメントを追跡し、ユーザーがWordPressのマルチサイト機能を使用して自分のブログを追加できるようにします。
  • 通知 - ツールバーやメール通知を使用して、関連するアクティビティをメンバーに最新の状態に保ちます。

ブロック

このプラグインは1個のブロックを提供します。

  • BuddyPress

インストール

AIT テーマ要件チェック

BuddyPressを実行するには、ホストが以下をサポートすることをお勧めします。

  • PHP バージョン 7.2 以降。
  • MySQL バージョン 5.6 以降、または MariaDB バージョン 10.0 以降。
  • HTTPS のサポート。

自動インストール

WordPressはすべてを処理するため、自動インストールが最も簡単なオプションです。バディプレスの自動インストールを行うには、WordPressダッシュボードにログインし、[プラグイン]メニューに移動して、[新規追加]をクリックします。

検索フィールドに「BuddyPress」と入力し、[プラグインの検索]をクリックします。見つかったら、コミュニティのレビュー、評価、説明など、最新リリースの詳細を表示できます。「今すぐインストール」を押すだけでバディプレスをインストールします。

有効化後:

  1. 「BuddyPress>コンポーネントの設定」にアクセスし>コミュニティに合わせてアクティブなコンポーネントを調整します。(これらは後でいつでも切り替えることができます。
  2. 「BuddyPress>ページの設定」にアクセスし>ディレクトリと特別ページをセットアップします。いくつかは自動的に作成されますが、サイトのフローと言い回しに合わせてカスタマイズすることをお勧めします。
  3. 「設定>BuddyPress>設定」にアクセスし、BuddyPressの設定を期待に一致させるために少し時間を取ってください。デフォルトで最も一般的な構成を選択しますが、コミュニティはそれぞれ異なります。

FAQ

既存の WordPress テーマは使えますか ?

はい! BuddyPress はほぼすべての WordPress テーマですぐに使えます。

WordPress マルチサイトでも動作しますか ?

もちろん!もし、あなたの WordPress がマルチサイトを有効にしてインストールされていれば、BuddyPress はブログのグローバル・トラッキング、投稿、コメントだけでなく少量の独自コードを含んだカスタム投稿タイプにも対応します。

さらに、BuddyPressはアクティブ化して、次のことを行うために必要なほぼすべてのスコープで操作できます。

  • サイトレベルでアクティブ化して、そのサイトでのみBuddyPressをロードします。
  • ネットワークレベルでアクティブ化して、ネットワーク内のすべてのサイトと完全に統合します。(これは最も一般的なマルチサイト インストールの種類です)。
  • マルチブログモードを有効にすると、同じ中央データを使用して、WordPressマルチサイトネットワークの任意のサイトにBuddyPressコンテンツを表示できます。
  • サードパーティのマルチネットワークプラグインを使用してBuddyPressを拡張し、各サイトまたはネットワークがすべて同じWordPressインストールから分離された専用のコミュニティを持つことができるようにします。

詳細については 、カスタムの BuddyPress アクティベーション をお読みください。

サポートはどこで受けられますか ?

https://buddypress.org/support/ にて、コミュニティによる無料サポートを提供しています。

ドキュメンテーションはどこにありますか ?

ドキュメンテーションサイトは https://codex.buddypress.org/ にあります。

どこでバグを報告できますか ?

バグを報告し、アイデアを提案し、 https://buddypress.trac.wordpress.org での開発に参加します。

BuddyPress の最新版はどこで入手できますか?

https://buddypress.svn.wordpress.org/trunk/ の Subversion から BuddyPress の開発トランクをチェックするか、git://buddypress.git.wordpress.org/ で Git からクローンを作成してください。

BuddyPress は誰が作っているのですか ?

BuddyPressは、ボランティアの国際的なコミュニティによって構築されたフリーソフトウェアです。BuddyPressへの貢献者の中には、BuddyPressを使用する企業に雇用されている人もいれば、BuddyPress関連のサービスを雇うコンサルタントもいます。BuddyPressプロジェクトから、彼または彼女の貢献に対して誰も支払われません。

BuddyPressに金銭的支援を提供したい場合は、 WordPress財団への寄付を検討するか、お気に入りの寄稿者に彼らの努力がどのように報われることを好むかを尋ねてください。

ディスカッションフォーラム

bbPressをお試しください。バディプレスグループ、プロファイル、および通知と統合されます。サイトの各グループは独自のフォーラムを持つことを選択でき、各ユーザーのトピック、返信、お気に入り、およびサブスクリプションがプロファイルに表示されます。

評価

2023年5月31日
I find it very good plugin with basic features, but in reality, you need better design and more features / options.If you want to save time to make your site look decent or not so good at coding yourself, I recommend you to go with paid themes.
2023年3月29日
A month ago I created my first Wordpress site with one third-party plugin and the forum plug-in bbPress. Getting a theme to work well with both plugins took quite a bit of time as I had to write a small bit of custom css and PHP. My knowledge of css and PHP is low. Actually it took a few weeks to get everything to look nice and work well together, although the work was done on a very part-time basis. I now want to install BuddyPress and bbPress together on another Wordpress site as community software for a certain niche. Is there a reasonably low-priced (or free) theme I can purchase for BuddyPress (and that works with bbPress installed on the same site) that looks nice? Please give me some recommendations. I don't want to spend three weeks making css tweaks to get a decent look community website. As regards reviewing BuddyPress (together with bbPress), I installed both a week ago. It is good BuddyPress allows you precisely to turn what functionality what want on and turn everything else off. For my case I just wanted the ability to allow BuddyPress groups to have their own associated bbPress forum. It worked, although the default themes are rather plain - hence my desire for a good theme recommendation. BuddyPress and bbPress work well together. My only issue is one common to all Wordpress users. The more plugins you add to a Wordpress site, the greater the chances of some little issues occurring, although this is not the fault of BuddyPress or bbPress. When I was looking for what forum plug-in to use, I installed three different ones. bbPress was the most plain looking one by default. However bbPress was the only one that played nicely with all the other plug-ins. So I stuck with bbPress. After a little work, I managed to get bbPress looking good.
2022年12月4日 2 replies
We are almost in 2023 and this plugin doesn't follow none of the modern trends in terms of design and features. The core functions are below average, the standard design of the plugin is awful, looks like a plugin built in the mid 2000s like the designs we used to see in 2006/2007. The plugin is very primitive, there are no reshare options for status, no likes for post but a weird star that doesn't even gets notified to another user. Then why the hell the plugin doesn't support medias by default? You need toooo many plugin just to add some small simple things that should be inside the plugin by default, like also live notifications. I've been using Buddypress for years and my conclusion is that this plugin has been built only to make you pay for everything and make everything super complex, this plugin is not really customer friendly and it's not a nice choice to create a social network based platform, and if you want a decent social network prepare yourself to install 40+ plugins only for buddypress.
2022年10月31日 1 reply
Plugin is great, our theme supports it. But there is a bug with blank page for the registration page, user profile edit page etc. etc. if theme contains 'theme.json' file but no 'templates/index.html' file (not block theme) It can be fixed by adding this code into your 'functions.php' file or in the 'after_theme_setup' hook: remove_theme_support( 'block-templates' ); We have spend almost two days to manage this problem.
2022年9月22日 1 reply
It already has many features, great dev team and it is highly extendable. The UI might not be great, but using a BP-supporting theme can change that.
2022年9月15日 4 replies
I just spent the past six months trying to create a new website using BuddyBoss, and have given up. I had high hopes for BuddyBoss, but the product doesn’t live up to the hype. The one claim they make that they live up to is support, which is good. If you want to build a site that’s a straightforward clone of Facebook, with no unique functions or features, BuddyBoss might work well for you. But if your members need functions beyond ordinary social media, you’re probably better off with a plugin like Youzify that allows you to add these social media features to a regular WordPress site that allows you to do anything. Here are just a few of the major problems we encountered: 1) They have a "BuddyBoss Integrations" webpage with a long list of plugins that supposedly are compatible with BuddyBoss, but I think they just mean your computer won’t blow up if you combine them. For instance, Elementor is on that list, which was a major plus since we use it heavily. But it turns out that none of the core BuddyBoss pages (like Groups, Forums, Members, etc.) are editable in Elementor: you can only create new pages in Elementor using their Sample page. 2) Don't believe their claim of requiring fewer plugins: you’ll need tons of them. It’s true that you don’t need BuddyPress, but that’s about it for cutting down on plugins. 3) Many of our support requests got the reply that we would need to hire a professional developer to get what we want. Sometimes it seemed like sending business to developers was the reason they created BuddyBoss. 4) The turning point came when we realized that we were spending half our development time trying to work around BuddyBoss limitations. We bought it to make our lives easier, not harder. We were far beyond the 14-day money back guarantee. But, since we never used BuddyBoss for even one minute on a live site, I was hoping for at least a partial refund, since it turned out to be useless to us. (There’s no way you can really discover that in just 14 days.) No such luck: $228 and six months of work wasted. I worry about the future of the BuddyBoss company. They regularly have lifetime license offers that they push really hard. They are sacrificing future revenues for a cash infusion now, which makes me wonder whether they have staffed-up too fast and created too much overhead.
359件のレビューをすべて表示

貢献者と開発者

“BuddyPress” は46ロケールに翻訳されています。 翻訳者のみなさん、翻訳へのご協力ありがとうございます。

“BuddyPress” をあなたの言語に翻訳しましょう。

開発に興味がありますか ?

コードを閲覧するか、SVN リポジトリをチェックするか、開発ログRSS で購読してみてください。

変更履歴

11.3.1

See: https://codex.buddypress.org/releases/version-11-3-1/

11.2.0

参照:https://codex.buddypress.org/releases/version-11-2-0/

11.1.0

参照:https://codex.buddypress.org/releases/version-11-1-0/

11.0.0

参照: https://codex.buddypress.org/releases/version-11.0.0/

10.6.0

参照: https://codex.buddypress.org/releases/version-10-6-0/

10.5.0

参照:https://codex.buddypress.org/releases/version-10-5-0/

10.4.0

参照:https://codex.buddypress.org/releases/version-10-4-0/

10.3.0

参照: https://codex.buddypress.org/releases/version-10-3-0/

10.2.0

参照:https://codex.buddypress.org/releases/version-10-2-0/

10.1.0

参照:https://codex.buddypress.org/releases/version-10-1-0/

10.0.0

参照: https://codex.buddypress.org/releases/version-10-0-0/

9.2.0

参照:https://codex.buddypress.org/releases/version-9-2-0/

9.1.1

参照:https://codex.buddypress.org/releases/version-9-1-1/

9.0.0

参照:https://codex.buddypress.org/releases/version-9-0-0/

8.0.0

参照:https://codex.buddypress.org/releases/version-8-0-0/