説明
FTPでアップロードされたファイルからメディアライブラリに登録します。
- 画像のサムネイルを作成します。
- メタデータを作成します。(画像、動画、音楽)
- 日時を変更します。
- jQueryプラグインのDateTimePickerが、日付・時間の選択を補助します。
- 履歴をCSVファイルで出力できます。
- Ajaxを使用してタイムアウト無しで大量のファイルを登録できます。
兄弟版プラグイン
チュートリアル動画
ライブデモ
アドオンを含むライブデモを用意しました。
ユーザー名: liveuser1
パスワード: live789user
ライブデモ
私はなぜこのプラグインを作ったのでしょう?
- メディアライブラリのアップローダーはサーバーの環境によってはサイズの大きいファイルをアップロードできない場合があります。FTPの場合は、サイズを気にせずにアップロードできるからです。
感謝! 翻訳者
- フランス語 (フランス) Li-An
- ドイツ語 pixelverbieger
- ドイツ語 (文語体) transl8or
- イタリア語 ironicmoka
- ペルシャ語 lusha
- ロシア語 khomenkov
- スペイン語 (スペイン) Yordan Soares
- スペイン語 (ベネズエラ) Yordan Soares
- スペイン語 (メキシコ) Yordan Soares
インストール
/wp-content/plugins/
ディレクトリ以下にmedia-from-ftp
ディレクトリをアップロード。- WordPress の「プラグイン」メニューからプラグインを有効化してください
FAQ
-
ファイルが多すぎるため、サーバーエラーが表示されます。 「検索 & 登録」画面が表示されません。
-
- Media from FTP 設定 -> その他 -> 検索ファイルの制限数
-
数値を減らしてください。
-
Media from FTP 設定 ー> その他 ー> 実行時間
-
秒数を増やしてください。
-
Media from FTP 検索 & 登録 -> 表示オプション -> ファイルの検索方法
- 「指定したディレクトリのファイルのみを検索します。」をチェックしてください。
-
特定のファイルタイプが検索できません。
-
- 各ファイルタイプにメディアライブラリで使用することができるMIMEタイプを追加したい場合は、Mime Types Plusを使用してください。
-
a-b-0x0.jpgの様な名前のファイルを検索できません。
-
- Media from FTP 検索&登録 ー> 表示オプション ー> サムネイルを除外する際の検索方法
- 「一般的でない選択。-0x0のようなファイル名を検索する場合に有効ですが、低速です。 」をチェックしてください。
-
ファイルのアップロード場所はどこですか?
-
- アップロードディレクトリは、次のいずれかの場所です。
- シングルサイト wp-content/uploads
- マルチサイト wp-content/uploads/sites/*
-
任意のフォルダにファイルを登録したいです。
-
- Media from FTP 設定 -> 登録 -> 日付
- 「アップロードしたファイルを年月ベースのフォルダに整理」のチェックを外してください。
-
ファイルのタイムスタンプとは無関係に「年月ベースのフォルダ」にファイルを登録したいです。
-
- Media from FTP 設定 -> 登録 -> 日付
- 「アップロードしたファイルを年月ベースのフォルダに整理」のチェックを外してください。
-
登録時にファイルが別のディレクトリに移動されます。
-
- 「アップロードしたファイルを年月ベースのフォルダに整理」の項目にチェックが入っていると、登録時にファイルを年月ベースのフォルダに移動します。同一ディレクトリで登録したい場合は、チェックをはずしてください。
-
オリジナルファイルが削除されます。
-
- このプラグインは以下の場合にファイルを削除します。
- ファイル名にスペースが含まれている場合。スペースを「-」に変換してオリジナルファイルを削除します。image example.jpg -> image-example.jpg
- ファイル名にマルチバイト文字が含まれている場合。MD5変換を行いオリジナルファイルを削除します。image例.jpg -> 2edd9ad56212ce13a39f25b429b09012.jpg
- 「アップロードしたファイルを年月ベースのフォルダに整理」の項目にチェックが入っていると、ファイルを年月ベースのフォルダにコピーし、オリジナルファイルを削除します。wp-content/uploads/sites/2/image-example.jpg -> wp-content/uploads/sites/2/2015/09/image-example.jpg
* ファイルをコピーした後に、サムネイルを作成しデータベースに登録します。
-
オリジナルファイルが削除され、末尾に8文字追加されたファイル名になります。
-
- メディアライブラリ内に同じファイル名を見つけたときに、ファイル名の重複を避けるために、登録された時の日付と時刻、分、および秒を付加します。
- image-example.jpg -> image-example03193845.jpg
- 意味 -> 3日19時38分45秒
-
Fatal error: Maximum execution time of ** seconds exceeded というエラーが出ます。
-
- Media from FTP 設定 ー> その他 ー> 実行時間
- 秒数を増やしてください。
-
登録時に日付を変更したいです。
-
- Media from FTP 設定 ー> 登録 ー> ファイルの日時を取得し、それに基づいて更新。必要に応じて変更。
- チェックを入れてください。
-
Exif情報の日付で登録したいです。
-
- Media from FTP 設定 ー> 登録 ー> ファイルの日時を取得し、それに基づいて更新。必要に応じて変更。Exif情報の日時がある場合に優先的に取得する。
- チェックを入れてください。
-
検索&登録画面に必要のないファイルを非表示にしたいです。
-
- Media from FTP 検索&登録 ー> 表示オプション ー> 除外ファイル
- 除外ファイルを入力してください。正規表現を使用できます。
-
サムネイルなどの追加画像を作成したくないです。
-
- それについてはWordPressの設定に準拠しています。
- 設定 ー> メディア
- 6つの値を全て0に変更してください。
- テーマのfunctions.phpの’set_post_thumbnail_size’や’add_image_size’をコメントアウトしてください。
評価
貢献者と開発者
変更履歴
11.14
プラグイン切り替えのお知らせ。
11.13
ヘルプタブの問題を修正しました。
11.12
ログの読み込みの問題を修正しました。
11.11
メタデータ出力に関する問題を修正しました。
11.10
インポート機能は廃止されました。
登録画面のエラーハンドラーを追加しました。
11.09
専用の通知バーを追加しました。
target=”_blank” の問題を修正しました。
11.08
ユーザーごとの設定の保存を修正しました。
11.07
ファイル名のサニタイズに関する問題を修正しました。
大画像のオリジナルファイルの表示を追加しました。
11.06
日時の秒単位での登録が可能になりました。
11.05
XML インポートのエラーハンドラーを追加しました。
11.04
ヘルプタブの問題を修正しました。
11.03
大画像からスケーリングされて縮小したメディアが登録されたときに元の画像が検索される問題を修正しました。
11.02
マルチサイトでの sites ディレクトリの除外の問題を修正しました。
11.01
WordPress 5.3 に対応しました。
11.00
WordPress のコーディング規約に準拠しました。
登録時のコードを見直し、スピードが向上しました。
10.10
ユーザー ID 取得の問題を修正しました。
10.09
ユーザー ID 取得の問題を修正しました。
10.08
ユーザー ID 取得の問題を修正しました。
10.07
大文字の拡張子の問題を修正しました。Exif の撮影日時の取得に関する問題を修正しました。アドオンへのリンクを修正しました。