説明
My WP Customizeは WordPress をカスタマイズできます.
管理画面とフロントエンドを簡単にカスタマイズします。また、たくさんのカスタムアクションフィルターとフック、開発者向けのツールもあります。
たくさんのカスタムアクションとフィルター。
サイトの作成をスピードアップ。現在の投稿のデバッグ、現在のテーマのデバッグ、現在のサーバー情報のデバッグ…さらにいくつかのヘルプ情報もあります。
デモサイトはこちらから: https://playground.wordpress.net/?plugin=my-wp&url=/wp-admin/admin.php?page=mywp
管理画面のカスタマイズ
- 管理一般(更新通知の非表示、screen options の非表示、カスタムフッターテキストの追加)
- 管理ダッシュボード(メタボックスの非表示、メタボックス名変更、メタボックスの順番変更の制限)
- 管理サイドバー(メニューの非表示、順番変更、アイコンやメニュー名変更、カスタムメニューリンクの追加)
- 管理ツールバー(メニューの非表示、順番変更、アイコンやメニュー名変更、カスタムメニューリンクの追加)
- 管理投稿一覧(カラムの非表示、順番変更、カラム名の変更)
- 管理投稿編集(ブロックエディターとクラシックエディターのサポート、メタボックスの非表示、placeholderの変更、メタボックス順番変更の制限)
- 管理ターム一覧(カラムの非表示、順番変更、カラム名の変更)
- 管理メディア一覧(カラムの非表示、順番変更、カラム名の変更)
- 管理コメント一覧(カラムの非表示、順番変更、カラム名の変更)
- 管理ユーザー一覧(カラムの非表示、順番変更、カラム名の変更)
- 管理ユーザー編集(ヴィジュアルエディターチェックボックスの非表示、Syntax Highlighting の非表示、Color Scheme の非表示)
- 管理サイトエディター(左上ボタンの変更)
- 管理ナビゲーションメニュー(メタボックスの非表示、リンクターゲットの非表示、タイトル属性の非表示、CSS クラスの非表示)
フロントエンドのカスタマイズ
- フロントエンド一般(ツールバーの表示・非表示、Rest link の非表示、Shortlink の非表示、X-Frame-Options の設定、カスタムヘッダー meta の追加)
- フロントエンドユーザーアーカイブ(アーカイブページの非表示、robots.txt への Disallow 追加)
- フロントエンド日付アーカイブ(アーカイブページの非表示)
- フロントエンドタクソノミーアーカイブ(アーカイブページの非表示)
- フロントエンドツールバー(メニューの非表示、メニューの順番変更、アイコンやメニュー名変更、カスタムリンクメニューの追加)
ログインをカスタマイズ
- ログイン一般(ロゴ画像やリンクの変更、言語選択の非表示、フッターテキスト追加)
- ログインユーザー(ログイン、ログアウト後のリダイレクト)
サイトをカスタマイズする
- サイト一般(ファイル編集の無効化、PHP X-Mailer バージョンの非表示)
- 投稿タイプ(create_posts 権限の変更)
- サイトマップ(core の sitemap.xml の非表示)
デバッグ
- 一般デバッグ(開発者向けの使いやすいデバッグ画面の表示)
- ブログのデバッグ(ネットワーク/マルチサイト上のすべてのブログの表示)
- Cron のデバッグ(すべての Cron の表示)
- 日時のデバッグ(すべての日付と時間の表示)
- 定数のデバッグ(すべての定数の表示)
- 投稿ステータスのデバッグ(すべての投稿ステータスの表示)
- 投稿の構造のデバッグ(投稿の構造の表示)
- 投稿タイプのデバッグ(すべての投稿タイプの表示)
- Rest APIのデバッグ(すべての Rest API の表示)
- サイト設定のデバッグ(ネットワーク/マルチサイト上でのすべてのサイト設定の表示)
- タクソノミーのデバッグ(すべてのタクソノミーの表示)
- タームのデバッグ(すべてのタームの表示)
- 一時データのデバッグ(すべての一時データの表示)
- 翻訳のデバッグ(すべての翻訳の表示)
- 権限のデバッグ(すべてのユーザー権限グループの表示)
インストール
- /wp-content/plugins/ ディレクトリへ mywp フォルダをアップロードします。
- WordPressの’プラグイン’からプラグインを有効化してください。
- WordPress管理画面から ‘My WP’ メニューを探してください。
評価
2024年8月20日
Very useful for posts with very long titles. I love it!
2023年5月24日
Thanks, great plugin. Helps a lot. Addon for user roles also.Super Plugin. Macht hervorragend was es soll, insbesondere mit dem ebenfalls kostenlosen Addon für user roles.
2023年3月29日
Great plug in. Light weight, simple, easy to use, does a lot but doesn’t try to do too much. It knows what it’s for and it does it’s job extremely well. After trying a bunch of these, I settled on this, and so far, so good.
2023年10月11日
As for the use of the plugin, I already loved … It’s simple but also very complete !! But unfortunately for me the possibility to export and import the settings, thus making it easier to migrate to other sites or backup.
2022年9月13日
thanks. life saver plugin.
2021年11月23日
For now I can tell this plugin is working great with an amazing UX consideration.
I will implement it for my clients to build nice dashboard environnements !
As the plugin is still maintained in this end of 2021, I recommend it.
Thanks for that !
貢献者と開発者
変更履歴
1.25.1 2025-04-17
- Updated: For WordPress 6.8.
- Fixed: Small bug.
1.25.0 2025-01-24
- 更新: デバッグ時の重い処理項目の有効化設定
- 更新: カスタム検索フィルターで値があるものだけをリクエスト
- 修正: フロントエンド投稿者アーカイブでの disallow の追加
1.24.1 2024-12-03
- 更新: WordPress 6.7に対応
- 変更: wp version とoffset seconds の取得方法
- 変更: 管理画面とフロントエンドとログイン画面でのカスタマイズ用JS&CSSの読み込み優先度
- 修正: いくつかの項目のサニタイズ&エスケープ処理
1.24.0 2024-08-06
- 追加: 投稿、コメント、ユーザー、メディア、ターム一覧ページでの一部カラム非推奨を追加
- 追加: 投稿、コメント、ユーザー、メディア一覧ページへのカスタム検索フィルターの設置
1.23.1 2024-07-20
- 修正: 一括投稿メタ更新でのシリアライズされた値の更新
- 修正: WPの低いバージョンでの sitemap エラー
- 修正: 投稿とメディア一覧での orderby statement への値のエスケープ
1.23.0 2023-12-25
- 追加: Rest API のデバッグ
- 追加: WordPress CORE のサイトマップ機能の非表示
- 追加: フロントエンドでの X-Frame-Options ヘッダーの送信
- 修正: いくつかの小さな更新
1.22.2 2023-11-27
- 修正: PHP8.1でのAutovivification
1.22.1 2023-11-25
- 更新: WP 6.4 と PHP 8.1 の互換性
- 修正: メディア一覧での検索の非表示
- 修正: template が空の場合の template ファイル名の出力
- 修正: 投稿編集ラベルの変更
- 修正: 翻訳オブジェクトが空の場合の翻訳出力
1.22.0 2023-08-14
- 追加: author アーカイブページを robots.txt へ disallow 追加
- 追加: X-Pingback ヘッダーレスポンスの非表示
- 修正: デバッグ画面、サイドバー設定、ツールバー設定でのテキストの改行調整
- 修正: すべてのユーザー権限グループの取得
- 修正: 投稿一覧でのカラムのソートカスタマイズ
1.21.1 2023-05-09
- 修正:モバイルでの管理サイドバーで位置ずれ
- 修正: サイトエディターでのアバターアイコンの非表示
- 修正: いくつかのセキュリティアップデート(XSS vulnerability)
1.21.0 2023-03-31
- 追加: サイトエディターでのアイコン変更
- 更新: メタボックス更新
- 更新: いくつかの javascript のエスケープ
- 更新: デバッグツールでの current_screen_id の取得
- 更新: いくつかの controller でデフォルトのカラムやメタボックスの取得
1.20.1 2022-11-14
- 追加: フロントエンドの HTML meta にて REST API リンクと短縮 URL の非表示。
- 更新: ブロックエディタ利用時の投稿編集のカスタマイズ。
- 修正済み: ユーザーの参加ブログがない場合の管理ツールバーの表示。
- 修正済み: 投稿一覧画面での orderby リクエストが複数の場合。
1.20.0 2022-05-30
- 追加: ターム一覧のカラムのカスタマイズ。
- 更新: 小さな使いやすさの改善。
- 修正: 投稿一覧やコメント一覧、メディア一覧、ユーザー一覧にて、カスタマイズ設定が何もない時の動作。
1.19.1 2022-02-12
- 追加: ログイン画面での言語選択。
- 追加: 管理サイドバーのカスタムUI有効化時の body クラス。
- 修正: 管理サイドバーのカスタムUI。
- 更新: 小さな修正。
1.19.0 2022-01-11
- 追加: 投稿の構造、投稿タイプの構造、権限のデバッグ。
- 追加: 投稿一覧での一括操作を非表示。
- 追加: メディアライブラリでの強制表示形式。
1.18.3 2021-12-09
- 変更: 開発パネル上の日時デバッグをデバッグ設定画面に移動しました。
- 追加: 投稿ステータスのデバッグ。
- 更新: 小さな修正。
- 修正済み: モバイル端末での管理サイドバーの表示最適化。
- 修正済み: モバイル端末での投稿一覧の行表示の展開。
1.18.2 2021-09-27
- 更新:フロントエンドでの管理ツールバーの表示
- 修正:モバイル画面での管理ツールバー表示
- 修正:モバイル画面での管理サイドメニュー
1.18.1 2021-09-02
- 更新:Javascriptの更新。
- 修正:PHP Mailer バージョンの取得
- 修正:PHP static プロパティ
- 修正:デフォルトのツールバー非表示
- 修正:投稿一覧のカラム登録時の返し
- 修正:投稿一覧ヘッダーの非表示化
1.18.0 2021-07-24
- 追加: My WP サイドバーメニュー項目を動的に生成。
- 追加: PHP X-Mailer バージョンを隠す
- 修正: サイドバー&ツールバーカスタマイズでのキャッシュへの0秒設定。
- 修正: 一括投稿メタ更新時の空のデータ更新。
- 更新: PHP 8 サポート。
1.17.1 2021-06-15
- 変更: intval 関数を int 型変換に変更。
- 開発中: PHP 8のサポート。
- 修正: メタボックスの順序変更。
- 修正: 管理画面のカスタムフッターテキストを設定時の画面スクロール。
- 追加: 現在の画面情報を開発者管理画面に表示。
1.17.0 2021-05-14
- 更新:wp_redirect()からwp_safe_redirect()へリダイレクト方法を変更しました。
- 追加:現在の投稿を表示する項目を管理ツールバーに追加。
- 追加:カスタムログを保存する投稿。
1.16 2021-03-05
- 修正:メタボックスの移動制限
- 修正:ユーザー編集のコンタクトフィールド
- 追加:ブロックエディタ上の左上アイコンの変更
- 追加:公開メタボックスのリビジョンを隠す
- 追加:ユーザー編集のアプリケーションパスワードを隠す
- 追加:フロントエンド管理ツールバーの投稿編集
1.15.0 2020-11-10
- 削除済み:WooCommerce対応。
- 追加:タームのショートコード。
- 追加:投稿から投稿メタの一括更新。
- 更新:管理サイドバーの閉じるメニューテキストを追加。
- 更新:アップロードファイルのデバッグ。
1.14 2020-08-28
- 削除: Advanced Custom Fields。
- 更新: 投稿編集時のBlock Editor のドキュメントパネルのカスタマイズ。
1.13.2 2020-07-18
- 更新: jQuery 3.x への互換性対応。
- 更新: カスタムフィールドのキー取得方法。
- 更新: ツールバー項目に権限の追加。
- 収税済み: 小さなバグ。
1.13.1 2020-04-27
- 更新: デバッグリスト。
1.13 2020-03-03
- 追加:フロントエンドツールバーのカスタマイズ。
- 追加:ツールバー項目と投稿ショートコード。
- 更新:MywpPostType::get_post 実行時に投稿メタのキャッシュを削除します。
- 更新:投稿一覧のカラムタイトルにショートコードが利用できます。
1.12.2 2019-11-13
- 修正:ツールバーのメニュー項目削除。
- 更新:いくつかの小さな使い勝手。
1.12.1 2019-09-19
- 追加:フロントエンドでのCSS&JS読み込み。
- 修正:CSS入力のタグの削除。
- 修正:投稿一覧の最大投稿数のカスタマイズ。
1.12 2019-06-13
- 追加: ログイン後のリダイレクト
- 追加: ショートコード[mywp_url]に投稿のパーマリンク設定
- 更新: サイドバーと管理ツールバーのキャッシュの削除
- 修正: 画面表示を拡大した際のサイドバーのスペース
- 修正: WP5.2でのログインタイトルの非推奨フィルター
- 修正: ネットワーク速度が遅い時の投稿タイプとタクソノミー選択
1.11 2019-03-20
- 追加: ログインフォームカスタマイズ。
- 更新: フロントエンドのデバッグ。
- 更新: ネットワーク管理画面のデバッグ。
1.10.2 2019-03-06
- 追加: 管理者Ajax とネットワーク管理者Ajaxのアクション。
- 追加: サイドバーと管理ツールバーのキャッシュデータ削除のタイミング。
- 追加: 投稿一覧のカラム内容の自動出力。
- 追加: フロントエンドにいくつかの機能。
- 修正: 管理ツールバーのカスタムURLのリンク属性
- 修正: いくつかのバグ
1.10.1 2019-01-14
- 修正: サイドバーカスタムUI。
- 修正: メディアライブラリーでの グローバル $post 変数。
- 修正: abstract 設定モジュールの関数名。
- 更新: 設定データの削除時に登録済みカラムの削除。
1.10 2019-01-08
- 追加: コメントカラムのカスタマイズ。
- 追加: メディアライブラリカラムのカスタマイズ。
- 追加: ユーザー一覧カラムのカスタマイズ。
- 更新: 使いやすさの向上。
- 修正: いくつかのバグ
1.9 2018-12-29
- 追加: 投稿一覧カラムのカスタマイズ。
- 更新: サードパーティ。
1.8 2018-12-08
- 修正: いくつかのバグ
- 追加: 投稿編集(ブロック/旧)エディターを変更
- 追加: 投稿編集画面のブロックエディタのメタボックスを隠す
1.7.2 2018-11-09
- 修正: Empty 関数の値の空チェック(PHP5.4)
- 更新: 画像ファイルURLのチェック
- 追加: $_COOKIEのデバッグ
1.7.1 2018-09-25
- 修正: いくつかのバグ/翻訳。
1.7 2018-09-05
- 修正: いくつかのバグ/翻訳。
- 更新: ブログID/サイトIDをショートコードで利用可能に。
- 更新: フック名の整理。
- 追加: transientをオブジェクト化。
- 追加: ネットワーク管理者。
1.6.2 2018-08-09
- 修正: 翻訳。
- 修正: サイドバー/ツールバーの順序変更カスタマイズ。
- 追加: ユーザーの姓/名/表示名をショートコードで利用可能に。
1.6.1 2018-07-20
- 修正: 定義済み変数。
- 更新: 翻訳ファイル (pot) 。
1.6 2018-07-10 (Slightly larger update)
- 強化: いくつかのフィルターを Model、Controller、設定に追加。
- 強化: サイドバー&ツールバーのカスタマイズのキャッシュ。
- 追加: サイドバー&ツールバーのタクソノミーカスタマイズのサポート。
- 追加: マルチサイト時のツールバーの動的メニュー項目。
- 追加: おおよその get max allowed packet size (mysql) 。
- 追加: Developer サイトにいくつかのデバッグリスト。
- 追加: Developer request にparse_url()。
- 追加: デバッグパネルの参考。
- 追加: ネットワーク管理画面URLのショートコード。
- 変更: ツールバーアイテムの早すぎるフック。
- 変更: Model class。
- 変更: サイドバー&ツールバーのサブアイテムのカスタマイズ制限。
- 変更: サードパーティからいくつかのプロパティ。
- 修正: マルチサイトの時に各サイトの定義変数の表示
- 削除: MywpThirdparty から get_plugin_data_by_name。
1.5.8 2018-05-05
- 強化: デバッグツールで現在のクエリを表示。
1.5.7 2018-04-18
- 修正: カスタマイズしたサイドバーの開閉メニュー。
- 更新: サイドバーのカスタマイズでカスタムメニューUI。
1.5.6 2018-04-03
- 追加: いくつかのフィルター/アクション。
- 修正: 設定の値のデバッグ。
1.5.5 2018-03-23
- 修正: アーカイブで main_query のみの無効化。
- 修正: 設定、サイト設定、設定の検索のデバッグ。
1.5.4 2018-02-27
- 修正: 設定の値検索の配列出力。
1.5.3 2018-02-27
- 修正: 開発者ツールでのコードミス。
- 修正: 管理画面フッターテキストでのショートコードの実行。
- 修正: より正確な比較。
- 追加: 設定、サイト設定、ブログ、設定の値検索のデバッグ。
1.5.2 2018-01-22
- 修正: ツールバーカスタマイズのカスタムHTMLでのショートコードの実行。
- 修正: 管理画面一般のカスタムフッターテキストでの適用しているいくつかのフィルター。
- 修正: サイドバーのカスタマイズでカスタムアイコンを使用している時の表示。
1.5.1 2017-12-25
- 追加: ユーザー編集でのユーザー情報のデバッグ。
- 強化: ツールバーのネットワークメニュー。
- 修正: Controller でのデータフィールドの初期化。
1.5 2017-12-08
- 追加: [mywp_site] ショートコード。
- 追加: ユーザー編集でのシンタックスハイライト設定。
- 修正: 投稿タイプのメタのシリアライズ情報の取得。
1.4 2017-10-30
- 追加: ユーザーページのカスタマイズ。
- 追加: ユーザーダッシュボードの無効化。
- 変更: メインとネットワークの mywp_setting_menus の優先度の変更。
- 強化: シングルページの開発者ツールからタームとタクソノミーの表示。
- 削除: Helper から “deep_esc_html”。
1.3.3 2017-09-08
- 強化: サイドバーのカスタマイズ。
1.3.2 2017-09-03
- 追加: create_posts の権限変更。
- 強化: 開発者ツール。
- 更新: Model データの解析。
1.3.1 2017-08-28
- 修正: ネットワークの設定画面。
- 追加: 投稿と投稿の編集での更新メッセージ。
- 追加: ネットワークのデバッグ。
1.3 2017-08-23
- 強化: すべてのTransient、すべての翻訳、すべての Cron のデバッグ。
- 強化: 開発者ツールの日付。
- 更新: WordPress 4.7 バージョンの必須。
1.2.3 2017-08-19
- 強化: 投稿の編集 / 投稿の追加。
- 強化: 開発者ツール。
- 修正: Ajax使用時の管理画面ブロック。
1.2.2 2017-08-16
- 修正: 投稿編集の追加の非表示。
- 更新: 開発者ツールへのいくつかの機能。
1.2.1 2017-08-07
- 修正: 開発者ツールのテンプレート構造の表示。
- 強化: 開発者ツール。
1.2.0 2017-07-25
- 更新: 開発者ツールのテンプレート構造の表示。
1.1.6 2017-06-15
- 更新: いくつかのバグ。
- 追加: いくつかの小さな機能。
1.1.5 2017-04-22
- 更新: 小さな変更。
1.1.4 2017-03-09
- 修正: timestart() での時間のデバッグ。
- 修正: フロントエンドのデバッグ情報。
- 修正: ユーザー編集の高度な設定。
1.1.3 2017-03-08
- 追加: timestart() での時間のデバッグ。
- 追加: サイトのカスタマイズ。
- 追加: ネットワーク設定の互換性。
- 修正: Controllers のキャッシュ。
1.1.2 2017-03-04
- 追加: 管理画面サイドバーにカスタマイズUI。
- 追加: controllers/settings メニューにキャッシュを使用。
- 追加: 管理画面一般に管理画面を使用しない設定。
- 修正: フッターHTMLのデバッグ。
- 修正: 管理画面投稿のデフォルト名のミス。
1.1.1 2017-02-24
- 修正: 管理画面のサイドバーカスタマイズ。
1.1 2017-02-24
- 追加: 管理画面のサイドバーカスタマイズ。
- 追加: カスタマサードパーティの有効化フィルター。
- 追加: 管理画面一般に js ファイルの読み込み。
1.0 2017-02-17
- 最初のリリース。