説明
OGP タグを付加
- 「Title」は、ホームページの場合はサイトのタイトルを表示し、それ以外の場合は記事またはカテゴリのタイトルを表示します。
- 「description」は、ホームページまたはカテゴリの場合はサイトのキャッチフレーズを表示し、それ以外の場合は記事の抜粋を表示します。
- 「url」は、ホームページの場合はサイトのパーマリンクを表示し、それ以外の場合は記事またはカテゴリの URL を表示します。
-
「image」は、「アイキャッチ画像」が存在する場合は表示され、それ以外の場合はデフォルトの画像が表示されます。
-
「description」の文字数を指定できます。
- 「image」のデフォルト画像を指定できます。
- Twitter の画像サイズを指定できます。
- Twitter ユーザー名を指定できます。
- Facebook アプリ ID を指定できます。
インストール
/wp-content/plugins/
ディレクトリ以下にogp-plus
ディレクトリをアップロードします。- WordPress の「プラグイン」メニューからプラグインを有効化してください
FAQ
ありません
評価
このプラグインにはレビューがありません。
貢献者と開発者
変更履歴
1.07
アーカイブページにおける問題を修正しました。
1.06
WordPress 5.7 に対応しました。
1.05
アンインストールを修正しました。
1.04
OGP 画像が設定されていない場合のエラーを修正しました。
1.03
管理画面を変更しました。
OGP 画像が設定されていない場合のエラーを修正しました。
1.02
Facebook メタタグの問題を修正しました。
1.01
i18n に対応しました。
1.00
初回リリース。