説明
Simple Lightbox は簡単に WordPress サイトに Lightbox の機能を追加できるシンプルでカスタマイズし易いプラグインです。
機能
Lightbox の動作を変更するには、管理者メニューの中の外観 > Lightbox に進むか、インストール済みプラグイン一覧から Simple Lightbox の下の設定をクリックしてください。
- 自動的にリンクを有効化 (追加でコードを書く必要はありません)
- Lightbox を自動的にウィンドウの大きさに合うように調整
- Lightbox をテーマでカスタマイズ
- モバイルに最適化されたテーマも含まれています
- Lightbox のカスタマイズ可能なアニメーション
- アドオンで無限にカスタマイズできます
- WordPressの画像添付ファイルのリンクをサポート
- ウィジェット内のリンクをサポート
- キーボードナビゲーション
- メディアの情報 (キャプション、説明等) を Lightbox 内に表示
- Lightbox をページタイプ (ホームページ、固定ページ、アーカイブ等) に応じて有効化
- 画像リンクをグループ化 (スライドショーとして再生されます)
- 投稿によって画像リンクをグループ化 (各投稿 / 固定ページごとのスライドショーは変わります)
使い方
- 投稿ページ / 固定ページに画像ファイルへのリンクを挿入
これだけです! 画像は自動的に Lightbox を使って表示されるようになります。
- 便利な使い方をもっと見るには、Simple Lightbox の公式ページを参照してください。
- See Simple Lightbox’s documentation for in-depth information on using and customizing SLB.
インストール
- SLB をインストールして有効化する
- あなたのサイトのテーマが
wp_head()
とwp_footer()
、the_content()
の3つのテンプレートタグを使用していることを確認(普通のテーマには実装されています)
FAQ
詳しくはSimple Lightbox 公式ページを参照してください。
評価
2023年3月24日
I installed it, linked a picture and it worked. I could not find an embed of Google Fonts (using Firefox Inspector) so the GDPR-Complaint seems to be outdated.
2023年2月15日
After taking 10 seconds to Install and Activate Simple Lightbox, it was showing the thumbnails' larger image file in another 10 seconds, complete with caption and grayed-out background content in a slick lightbox -- truly "simple".
2023年1月1日
Perfect. I have to write a review because it took so little of my time to get it working. Thank you.
2022年10月16日
This is a very nice working and looking plugin. Thanks
2022年9月29日
1 reply
I tried to get this to work on a site using the Twenty Twenty-Two theme. Simple gallery containing six images and set to link the images to the media file.
Clicking on an image just shows the image, no controls to switch between images.
2022年8月9日
El mejor plugin que he tenido. Se activa en cada foto cuando tienes activo el enlace al archivo de medios. ¡es genial!
貢献者と開発者
変更履歴
2.9.3
- Hotfix: WordPress 6.1
wp_rand()
bug (32-bit platforms) (#974) - Update: Confirm WordPress 6.1 compatibility
- Optimize: Media item cache key generation
- Optimize: Prune build tasks
2.9.2
- Optimize: Symbolic link handing for file/directory paths.
2.9.1
- Fix: Validate hook priority values (Let’s Getz Prioritized)
2.9.0
- Add: Support WebP image format
- Add: Support AVIF image format
- Add: Documentation link to readme file
- Optimize: Code cleanup/refactoring
- Optimize: WPCS validation (Phase 1)
- Optimize: Activate links after all other filters
- Optimize: Plugin metadata retrieval
- Update: Confirm WordPress 6.0 compatibility
- Update: Build dependencies
- Update: GitHub issue templates
2.8.1
- 更新: PHP 5.6 互換性
- 追加: PHPCS 設定
- 追加: GitHub の Issue テンプレート
2.8.0
- 更新: WordPress 5.3以降必須。
- 更新: PHP 7.2以降必須。
- 最適化: リンク検出を最大2倍まで高速化。
- 最適化: オプションのデータ処理。
- 最適化: デフォルトのタイトルのフィルター。
- 最適化: メディア項目のデータ構造を標準化し、サードパーティのデータと干渉を避ける。
- 最適化: メディア項目の必要なプロパティだけをブラウザーへロード。
- 最適化: すべてのメディア項目をフィルター (項目ごとではなく)。
- フィルター削除:
media_item_properties
(ひとつの項目)。 - フィルター追加:
media_items
(すべての項目)。
- フィルター削除:
- 修正:
area
要素をリンク検出に含める (Jim の担当)。