String locator

説明

テーマやプラグインを使っているときに、ファイルに直接コーディングされているように見えるテキストに気付くことがよくあります。それらを変更する必要があっても、どのテーマやプラグインに含まれているかは分からなかったり、どのファイルを調べればよいかも分からなかったりします。

このプラグインを使えば、テーマ、プラグイン、WordPress コアファイル内を簡単に検索でき、ファイル一覧、一致したテキスト、検索に一致したファイルの行が表示されます。
検索結果のリンクをクリックすれば、ブラウザー上で直接編集を行うことができます。

デフォルトでは、ファイルを編集する際に一貫性チェックが実行されます。これは、よく誤って残される中括弧、括弧、括弧の不一致を探します。
これにより、編集時にサイトが壊れる危険性を大幅に減らすことができますが、絶対的な保証をするものではありません。

置換をテストする前に、あなたの本番サイトのレプリカ (別名、WordPress Staging サイト) を作成してください。

スクリーンショット

  • WordPress で hello dolly という文字列を検索する。
  • 編集不可の場合の検索画面。
  • ある結果のリンクをクリックすると、ブラウザのエディターに移動します。
  • Smart-Scan は、中括弧の使用に関して矛盾を検出。

FAQ

Smart-Scan は、編集時に私のサイトの安全性を保証してくれますか?

よく使われる記号 (括弧、波括弧、中括弧) の間違った使い方を検出するよう最善を尽くしますが、起こりうるすべてのエラーを検出できる保証はありません。一番の安全策は、(編集作業をしていないときでも) サイトのバックアップを一貫して取っておくことです。

バージョン1.6の時点から、プラグインは編集を行った後にサイトの健全性をチェックします。サイトが壊れるようなエラーコードを返している場合は、以前のバージョンのファイルに戻します。

私の検索は失敗し、私の検索は無効なパターンだと言われました。

このエラーは正規表現検索にのみ関連しており、PHP が正規表現文字列をどのように読み取るかに基づいています。

検索文字列を書くときは、必ずスラッシュ (/) で検索を囲み、その後に「大文字小文字を区別しない (i)」などの、使いたい修飾子を続けてください。

評価

2025年6月24日
I’ve used this plugin now a dozen times to track down plugins conflicts for my customers. Truly one of the best debug utilities, up there with Query Monitor!
2025年1月18日
WarningThe maximum time your server allows a script to run (1) is too low for the plugin to run as intended, at startup 2 seconds have passed I reached out to my hosting and they said to reach out to you with the error. “the PHP max_execution_time is currently set to 120” no support
2024年10月2日
Hello, this plugin saved lot my time to translate my website! Thank you for this amazing and very usefull plugin! :))))
122件のレビューをすべて表示

貢献者と開発者

String locator はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。

貢献者

“String locator” は17ロケールに翻訳されています。 翻訳者のみなさん、翻訳へのご協力ありがとうございます。

“String locator” をあなたの言語に翻訳しましょう。

開発に興味がありますか ?

コードを閲覧するか、SVN リポジトリをチェックするか、開発ログRSS で購読してみてください。

変更履歴

2.6.7 (2025-01-15)

  • Fixed secured unserialized data handling to prevent potential vulnerabilities.
  • Verified compatibility with WordPress 6.7

2.6.6 (2024-08-21)

  • URL 入力のサニタイズが欠落していたのを修正。
  • WordPress 6.6 との互換性を確認済み

2.6.5 (2024-03-12)

  • WordPress 6.5 との互換性を確認済み

2.6.4 (2024-03-12)

  • WordPress 6.4 との互換性を確認済み

2.6.3 (2023-08-10)

  • CSS/JS 読み込みのバグ修正

2.6.2 (2023-08-10)

  • InstaWP との統合を追加。
  • WP ORG サポートチケットの修正。

2.6.1 (2022-11-02)

  • 特定のセットアップにおいて、検索が行えず、編集も行えない不具合を修正。
  • 特定のプラグインにおいて、検索結果リストが正しく表示されない不具合を修正。
  • WordPress 6.1 との互換性を確認済み

2.6.0 (2022-07-20)

  • データベース検索機能を追加。
  • 検索結果において、データを素早く置き換えるツールを追加。
  • 多数のフィルターやアクションを追加。
  • 強固なファイルパス・チェックを追加。
  • 1回限りの寄付に関する通知を削除。
  • バニラ JavaScript コードを採用し、jQuery への依存を削除。
  • 検索クラスを、エクステンダー向けの基本クラスに分離。
  • ウィンドウサイズを変更した際、コードビューアーのサイズに関するバグを修正。
  • 検索文字列に特殊文字が含まれていた際、リスト表示のバグを修正。
  • 正規表現の検索検証で、無効なパターンを誤検出することがあるバグを修正。
  • Javascript がない場合、翻訳機能が欠落していたのを修正。
  • 編集が無効な場合、検索インターフェイスの表示に関する権限チェックを改善。

Older entries

バージョン履歴は changelog.txt を参照。