説明
WordPress のコア、プラグイン、テーマのアップデートを監視し、アップデートがあるとメールでお知らせします。このプラグインは、WordPress の管理画面に定期的にログインしない場合や、クライアントのウェブサイトをサポートする場合に最適です。
機能
- Set the interval of how often to check for updates; hourly, twice daily or daily.
- Sets WordPress to check for updates more often meaning you get to know about updates sooner.
- Get emailed about core, plugin and theme updates.
- アクティブなテーマやプラグインのみの更新情報を通知するかどうかを選択します。
- Remove upgrade nag message to non-admin users.
- For advanced users there are a number of filters and actions you can use. More coming soon.
このプラグインは、Update Notifier をフォークしたものです。このプラグインがフォークされた理由は、既存のプラグインにこれ以上の開発がないように思われたことと、所有権を得るためにオリジナルの作者に連絡を取る方法がなかったためです。WP Updates Notifier は、Updates Notifier に比べて以下の点が改善されています。
- Completely rewritten from the ground up using best practises for writing WordPress plugins
- Code wrapped in a class so better namespace.
- You can set the cron interval, allowing for more frequent checks.
- Update checks trigger WordPress internal update check before notification.
- Allows you to set the ‘from address’.
- 複数の 「宛先アドレス」 を設定できます。
- 設定 API を使用します。
- A number of available hooks and filters for advanced users.
- 積極的なサポートと開発。
言語
- French by Christophe Catarina – Added 03 July 2013
- German by Alexander Pfabel – Added 02 October 2012
フィルター
WP Updates Notifier から送信されるメールの件名やメール内容を変更できるように、2つのフィルターが用意されています。
sc_wpun_email_subject
@parameters:
$email_subject – フィルタリングするメールの件名。
例:
/*
* Alter the email subject being sent by WP Updates Notifier
*/
function alter_wp_updates_notifier_email_subject( $email_subject ) {
$email_subject = 'This is the new email subject for updates notifier';
return $email_subject;
}
add_filter( 'sc_wpun_email_subject', 'alter_wp_updates_notifier_email_subject' );
sc_wpun_email_content
@parameters:
$message – フィルタリングするメールの内容
例:
/*
* Alter the email content being sent by WP Updates Notifier
*/
function alter_wp_updates_notifier_email_content( $message ) {
$message = 'This is our new email content that will override the default.';
return $message;
}
add_filter( 'sc_wpun_email_content', 'alter_wp_updates_notifier_email_content' );
インストール
- Unzip and upload contents to your plugins directory (usually wp-content/plugins/).
- プラグインを有効化
- Visit Settings page under Settings -> WP Updates Monitor in your WordPress Administration Area
- Configure plugin settings
- アップデートの通知メールを待つ
評価
貢献者と開発者
変更履歴
1.6
- slack 通知とテストボタンを追加
- 通知を分離して、メール、slack、両方をできるようにしました。
- Reorganized settings page
- 必須項目が有効でないと、メールや slack 通知が行われないように検証を変更しました
- テストメールや slack メッセージが一時的なトランジェントでトリガーされるようになりました
- javascript 関数を削除
1.5.1
- Removed ability to trigger with external cron job (a potential security risk)
1.5
- Bring up to WordPress coding standards
- PHPCS ルールセット
- Travis テスト
- 単体テストのベース
1.4.4
- Avoid PHP Strict notices
- PHP 7 の互換性
- Minor cleanup on some internal code
1.4.3
- Repaired all PHP errors being thrown
- Eメールの内容を変更できる 2つの新しいフィルターを追加 (sc_wpun_email_subject, sc_wpun_email_content – readme.txt で例を参照)
1.4.2
- プラグインが WordPress コア自動更新に関する指定されたメールを通知できるようにするオプションを追加。
1.4.1
- メールの件名に site_url() を使っていたのを home_url() に変更し、404 ページにリンクしないようにする。
1.4
- Added external cron method allowing users check for updates as often or as little as they want
- Added sc_wpun_get_options_filter and sc_wpun_put_options_filter filters to allow filtering of this plugins settings
- Now using wp_get_schedules() rather than statically assigned schedules. This allows admins to set their own schedules such as a weekly one
- フランス語訳を追加
- Added date and time of when this plugin last did an update check on the settings screen
1.3.2
- Added $wp_version globals ( Explains why WordPress Core Updates notifications haven’t been working )
- 消失した変数 $cur_wp_version を追加
1.3.1
- Fixed PHP Fatal error on line 175.
1.3
- 設定ページにテストメール送信機能を追加。
- Fixed
Call-time pass-by-reference has been deprecated
PHP errors.
1.2
- Added the ability to allow multiple email address to be added to the
notify to
setting. Multiple email addresses to be comma separated. - Removed code from last version that was left in from dev. Caused WP to check for update on every admin page load.
1.1
- Plugin update notification email now includes links to new plugin description and changelog page.
- Plugin update notification email now shows compatibility of a new plugin. This is same functionality that appears in the WP update area.
- プラグインを有効にすると、最初の更新チェックがすぐにではなく1時間後に実行されるようになりました。これにより、メール設定を変更する前に、現在待機中のアップデートが管理者にメール送信されることがなくなります。
1.0.4
- Fixed code to not report multiple times of core upgrades. Plugin now only notifies you once of core upgrade until upgrade is done.
1.0.3
- プラグインを無効にしてから再度有効にすると、設定が保存されていない限り、cron のスケジュールが変更されませんでした。これは現在修正されています。
1.0.2
- プラグインバージョンを修正
1.0.1
- デアクティベートが正しく動作しない原因となっていたdeactivateフックのスペルミスを修正しました。
1.0
- 最初のリリース