WordPress.org

Plugin Directory

WPForms – WordPress の簡単なフォームビルダー- お問い合わせフォーム、支払いフォーム、アンケートなど

WPForms – WordPress の簡単なフォームビルダー- お問い合わせフォーム、支払いフォーム、アンケートなど

説明

WordPress Contact Form Builder Plugin

WPForms は ドラッグ & ドロップ方式の簡単でパワフルな WordPress フォームビルダーです。数回クリックするだけで、サイトに合わせたお問い合わせフォーム、フィードバックフォーム、登録フォーム、支払いフォーム (Stripe、Square 、PayPal を含む)、その他のタイプのフォームをわずか数分で作成できます !

WPForms では、ユーザーエクスペリエンスを最優先しています。WPForms は、あらかじめ作成されたフォームテンプレートとワークフローにより、市場で最も初心者に優しいお問い合わせフォームプラグインとなっています。開発者を雇う必要はありません。ドラッグ & ドロップ方式のフォームビルダーを使用して5分未満でフォームを作成するか、テンプレートを使用して有利なスタートを切りましょう。

WPForms Pro
このプラグインは WPForms Pro の Lite 版です。Pro 版ではメール購読フォーム、複数ページのお問い合わせフォーム、ファイルアップロード、条件付きロジック、追加の支払い連携機能を提供します。こちらをクリックして、今すぐ最高のプレミアム WordPress お問い合わせフォームプラグインをご購入ください !

ドラッグ & ドロップお問い合わせフォームビルダー

使いやすいドラッグ & ドロップのオンラインフォームビルダーで、カスタムお問い合わせフォームを数分で作成できます。もちろん、当社の説明をそのまま受け取るのではなく、WordPress エキスパートのコメントをご覧ください:

WPForms は、最も使いやすいフォームプラグインです。私のクライアントは WPForms が大好きで、トレーニングなしで使用できる数少ないプラグインの1つです。開発者として、このプラグインのスピード、モダンさ、クリーンで、拡張可能な点を高く評価しています。
Bill Erickson – WordPress エキスパートコンサルタント

事前に作成されたフォーム テンプレート

WPForms では2,000以上の事前に作成されたフォームテンプレートをご利用いただけます。

シンプルなお問い合わせフォーム、マーケティングフォーム、見積もり依頼フォーム、寄付フォーム、支払い注文フォーム、登録フォーム、Stripe 支払いフォーム、サブスクリプションフォームなど、どのようなフォームを作成する場合でも、フォームテンプレートがすでに用意されているためすぐにご利用いただけます。

モバイル対応、SEO フレンドリー、スピード重視の最適化

WPForms お問い合わせフォームは100% レスポンシブでモバイルフレンドリーです。フロントエンドとバックエンドのすべてのクエリーを最適化し、 WordPress お問い合わせフォームプラグインの中でも最速レベルを実現しました。

最適化されたタイトルと説明を、お問い合わせフォームに埋め込むことができます。WPForms は、最も SEO フレンドリーなお問い合わせフォームプラグインの1つでもあります。

成功に必要なフィールドと機能

星評価、ファイルアップロード、リピーターフィールド、アンケートフィールド、複数ページのお問い合わせフォームなどを使用して、サイトのニーズに合った適切なカスタムフォームを簡単に作成できます。さらに、わずか数ステップでお問い合わせフォームをメールマーケティングサービスと連携できるため、専用の eコマースプラグインを使用しなくても Stripe、PayPal、Square を使用して予約や注文の支払いを回収できます。

あるビジネスオーナーの WPForms お問い合わせフォームに関するコメントをご紹介します。

ビジネスオーナーとして、時間は私の最も貴重な財産です。 WPForms を使用すると、数回クリックするだけでスマートなお問い合わせフォームを作成できます。事前に作成されたフォームテンプレートとドラッグ & ドロップビルダーを使用すると、コードを1行も書かなくても2分未満で新しいフォームを作成できます。このプラグインには投資する価値があります。
David Henzel – MaxCDN の共同創設者

Surveys & Polls

Survey Monkey のようなカスタムアンケートフォームを作成できます。当社の WordPress アンケートプラグインアドオンには、リッカートスケール、星評価、NPS などのスマートなアンケートフィールドが用意されています。WordPress のどこにでもアンケートや投票を埋め込むことができます。

アンケートレポート作成ツールを使用して、グラフをカスタマイズしたり、そのグラフをプレゼンテーション用にエクスポートしたり、集計結果を表示したりすることができます。また、投票を収集して投票結果を即座に共有することも可能です。

WordPress デフォルトフォーム

WPForms ではシンプルなお問い合わせフォームを作成するだけでなく、WordPress ログインフォームやカスタム WordPress ユーザー登録フォームなどの適切な WordPress デフォルトフォームを作成することもできます。パスワードで保護されたお問い合わせフォームや、会員専用のお問い合わせフォームも作成できます。

ブロガーやパブリッシャーは WordPress の投稿送信フォームを使用して、ゲストの投稿、お客様の声などを受け取ることができます。

支払いフォーム、寄付フォーム、予約フォームなど

WPForms の出発点はお問い合わせフォームプラグインでしたが、今ではあらゆるタイプの支払いフォームや予約フォームに対応するパワフルなカスタムフォームソリューションへと進化しました。

WPForms は PayPal、Stripe、Square Payments、Authorize.Net と連携しているため、クレジットカードの決済や PayPal 経由での支払いを簡単に受け付けることできます。さらに署名の受け取りも可能です。

私たちは Stripe の認定パートナーです。このパートナーシップにより、最高の Stripe 連携を構築し、いち早く機能にアクセスすることができます。Stripe との連携により、すべてのフォームデータを Stripe アカウントに同期させつつ、1回限りの支払いと定期的支払いの両方を受け付けることができます。

カスタム計算フォーム

WPForms 計算アドオンを使用すると、カスタムの数式を作成し、フロントエンドに結果を表示することができます。

単純な算術計算を作成することも、丸め値、平均値、時間範囲などを使用して複雑な条件付き計算を作成することも可能です ! WordPress に最適な計算プラグインです。

コンバージョン最適化のフォーム

フォームページアドオンを使用すると、注意をそらさないカスタムフォームランディングページを作成してコンバージョン率を向上させることができます。

フォームの入力率を向上させるために、私たちは会話形式 (Conversational Forms) を作成しました。対話的なレイアウトを加えることで、フィードバックフォームをより人間味のあるものにします。(会話形式のデモをご覧ください)。

カスタマイズと拡張が簡単

区切り、HTML ブロック、CSS を使用してお問い合わせフォームを簡単にカスタマイズできます。Elementor と Divi へのフォームの埋め込みは、ネイティブ連携によってかつてないほど簡単になりました。

また、よりきめ細かく制御したいという開発者の希望に応えるため、多数のフックとフィルターを追加しました。

完全な WPForms 機能リスト

  • オンラインフォームビルダー – パワフルなドラッグ & ドロップお問い合わせフォームビルダーです。コードを一切書かなくても WordPress のお問い合わせフォーム、支払いフォームやその他のオンラインフォームを作成できます。
  • 100% モバイルレスポンシブ。
  • GDPR 対応。
  • 支払いフォーム – Stripe (無料) との連携により、支払い、寄付、頭金、定期的支払い、サービス支払いを受け取ることができます。
  • フォームテンプレートがあらかじめ作成されているため、すぐにインポートできます。
  • フォームスタイルは、フィールド、ラベル、ボタン用です。
  • 組み込みのスパム対策に加え、hCaptcha、Google reCAPTCHA、Cloudflare Turnstile との連携も可能です。
  • AI Forms to automatically create and refine forms through natural conversation.
  • 即時フォーム通知はメールで届きます。
  • カスタムフォーム確認は、成功メッセージやサンキューページに使用します。
  • スマートフォンフィールドは、訪問者の位置に対応します。
  • AI 選択肢で、多項選択式、チェックボックス、ドロップダウンの各フィールドのオプションを自動的に入力します。
  • クーポンは送料無料やセール割引に使用できます。
  • 計算フォームは、支払い額、配送額、請求額などを計算できます。
  • ファイルアップロードフィールドではユーザーからのファイル送信が可能になります。
  • 複数ページフォームには進捗バーが付いています。
  • スマートな条件付きロジックを使用すると、フィールドの表示 / 非表示が可能です。
  • リピーターフィールドを使用すると、フォームに入力する人が、入力用の別のフィールドやフィールドグループを簡単に追加できるようになります。グループ登録フォームやカスタム注文フォームなどに最適です。
  • 署名は、同意や支払いのフォームに使用できます。
  • ユーザー登録フォームとカスタムログインフォーム。
  • 投稿送信フォームでは、ユーザーが作成したコンテンツを収集します。
  • 位置情報では、送信と同時に位置情報データを収集できます。
  • アンケートと投票では、インタラクティブなレポートを作成できます。
  • フォーム放棄検出によって、部分的なフォーム送信を収集できます。
  • フォームロッカーでは、パスワードや日付などでアクセスをコントロールします。
  • オフラインフォームを使用すると、インターネット接続がない場合も投稿を収集できます。
  • フォームランディングページではコンバージョン率を向上させられます。
  • 会話形式で全体の入力完了率を高めることができます。
  • リードフォームを使用すると、マルチステップレイアウトによって送信数を増やすことができます。
  • Webhooks によってサードパーティのコネクターがなくてもデータの送信が可能になります。
  • ユーザージャーニーレポートでは、フォームコンバージョンを促進しているはどのコンテンツかを把握することができます。
  • 保存して再開によって、訪問者は入力内容を保存して後で戻ることができます。

統合

WPForms が市場で最高の WordPress お問い合わせフォームプラグインである理由がお分かりいただけたと思います ! これらの機能のご利用になるには、Pro 版にアップグレードしてください。

謝辞

このプラグインは Jared AtchisonSyed Balkhi によって作成されました。

ブランディングガイドライン

WPForms® は WPForms LLC の登録商標です。WPForms のお問い合わせフォーム プラグインについて書く場合、最初の3文字を必ず大文字にしてください。

  • WPForms (正しい)
  • WP Forms (正しくない)
  • wpforms (正しくない)
  • wpforms (正しくない)

注記

WPForms は間違いなく市場で最も初心者に優しい WordPress お問い合わせフォームプラグインです。使いやすさとパワフルさを兼ね備えています。

オンラインフォームを作成する手間を省き、簡単にしました。WPForms の機能をすべてご覧ください。

私は初心者向けの最大の WordPress リソースサイトである WPBeginner の創設者でもあります。初心者でもトレーニングなしで使用できる WordPress お問い合わせフォームプラグインを作成することは、私にとって最優先事項でした。

WPForms をお楽しみいただければ幸いです。

どうぞご活用ください

Syed Balkhi

スクリーンショット

  • WPForms ドラッグ & ドロップフォームビルダー
  • 新規フィールドを追加
  • AI を使用して選択肢を生成
  • フォームのテンプレート
  • スタイルオプションを備えた WPForms ブロック
  • 支払いの概要
  • 1回限りの支払い
  • フォームのプレビュー
  • フォームページでは複数スタイルが使用可能
  • 会話形式

ブロック

このプラグインは1個のブロックを提供します。

  • Wpforms Form Selector

インストール

  1. WordPress.org のプラグインリポジトリを使用するか、サーバーにファイルをアップロードして、WPForms Lite をインストールします。(詳しい手順は、WordPress プラグインのインストール方法をご覧ください)
  2. WPForms Lite を有効化します。
  3. 管理メニューの下部にある WPForms タブに移動し、「新規追加」をクリックして、新しい WordPress お問い合わせフォームの作成を開始します。
  4. さらに機能が必要な場合は、WPForms のフルバージョンをご購入ください !

FAQ

WPForms は誰に適していますか ?

WPForms は、ビジネス オーナー、ブロガー、デザイナー、開発者、写真家など、基本的にすべての人に最適です。 カスタム WordPress フォームを作成する場合は、WPForms ドラッグ アンド ドロップ フォーム ビルダーを使用する必要があります。

WPForms を使用するにはコーディングのスキルが必要ですか?

全く必要ありません。コーディングの知識がなくてもフォームを作成し、管理することができます (100% ドラッグ & ドロップ方式のフォームビルダーです)。WPForms は市場で最も初心者に優しいお問い合わせフォームプラグインです。

WPForms で作成できる WordPress フォームの種類は?

WPForms ドラッグ & ドロップ フォーム ビルダーとアドオンは、市場で最も強力な WordPress お問い合わせフォーム プラグインです。作成できる WordPress フォームの種類は次のとおりです。

  • シンプルなお問い合わせフォーム
  • 求人応募のお問い合わせフォーム
  • フィードバックのお問い合わせフォーム
  • ご提案用お問い合わせフォーム
  • 変更リクエストフォーム
  • オンライン予約フォーム
  • イベント予約フォーム
  • 動画リリースフォーム
  • 有給休暇のお問い合わせフォーム
  • メンテナンス依頼のお問い合わせフォーム
  • 奨学金申請書
  • ファイルダウンロードフォーム
  • 雇用確認フォーム
  • 紹介お問い合わせフォームを作成する
  • ボランティア登録 お問い合わせフォーム
  • オフラインお問い合わせフォーム

全リストについては、フォームテンプレートギャラリーをご覧ください。2,000以上の事前に作成されたお問い合わせフォームテンプレートが用意されています。

WPForms ではどのフォーム フィールドを利用できますか ?

WPForms フォームビルダーは簡単かつパワフルなプラグインです。

WPForms フォームビルダーで利用できるお問い合わせフォームフィールド (標準フィールドとも呼ばれる) は次のとおりです。

  • テキストフィールド
  • 段落テキスト (テキストエリア)
  • ドロップダウン フィールド
  • 複数選択 (ラジオ ボタン)
  • チェックボックス
  • 数字フィールド
  • 名前フィールド
  • メールアドレスフィールド
  • 数値スライダー フィールド

以下は、高度なお問い合わせフォーム ビルダー フィールド (Fancy Fields) のリストです。

  • 国際フォーマット検証済みのスマートフォンフィールド
  • 住所フィールド
  • 日付 / 時刻フィールド
  • サイト / URL フィールド
  • ファイルアップロード – ファイルアップロードフォームに最適
  • パスワードフィールド
  • Rich Text – ゲスト ブログ投稿フォームに最適な WYSIWYG フィールドを追加
  • レイアウトフィールド – カスタムレイアウトや事前に作成されたレイアウトを使用して、カラム内にフォームフィールドを配置します。
  • リピーターフィールド – ユーザーがフォームのフィールドやフィールドグループを複製できるようにします。
  • 改ページフィールド – 進捗バー付きの複数ページのお問い合わせフォームに最適です。
  • セクションディバイダー – 長いコンタクトフォームに最適
  • HTML フィールド – フォーム内にカスタム HTML を追加します
  • コンテンツフィールド – コードを記述せずに、見出し、リスト、およびメディアをフォームに追加します。
  • エントリ プレビュー – フォーム ユーザーがフォーム エントリを送信する前にプレビューできるようにします。
  • Star Rating – 調査フォームや投票に最適
  • 非表示フィールド
  • 質問 CAPTCHA – お問い合わせフォームのスパム対策に最適
  • 算数 CAPTCHA – お問い合わせフォームのスパム対策に最適
  • リッカート尺度 – 調査フォームに最適
  • hCAPTCHA – お問い合わせフォームのスパム対策に最適
  • Cloudflare Turnstile – お問い合わせフォームのスパム対策に最適
  • 署名欄 – 契約書や予約フォームに最適
  • ネットプロモータースコア (NPS フィールド) – アンケートフォームに最適
  • Google ReCAPTCHA – お問い合わせフォームのスパム対策に最適

以下は、注文フォーム、寄付フォーム、予約フォーム、その他の支払いフォームを作成するのに役立つ支払いフィールドのリストです。

  • 単一項目
  • 複数アイテム
  • チェックボックスの項目
  • ドロップダウンアイテム
  • 合計(計算フィールド)
  • クレジット カード (Stripe、Square、Authorize.Net)
  • PayPal

WPForms を CRM またはメールマーケティングサービスと統合できますか?

はい、WPForms は、1000以上の一般的なメールマーケティングおよびCRM ソフトとシームレスに統合できます。

お問い合わせフォームやその他の WordPress フォームのデータを、お気に入りの CRM、メール ニュースレター、その他のマーケティング プラットフォームに簡単に送信できます。

人気のあるマーケティング統合のリストは次のとおりです。

  • Mailchimp
  • Constant Contact
  • AWeber
  • Drip
  • Campaign Monitor
  • GetResponse
  • ActiveCampaign
  • Zapier
  • Salesforce CRM
  • Brevo (旧 Sendinblue)
  • MailerLite
  • MailPoet

Zapier 連携を使用すると、WPForms を、次のような7,000以上のマーケティングアプリに簡単に接続できます。

  • PipeDrive CRM
  • Google Sheets
  • Active Campaign
  • Zoho CRM
  • Zoho Mail
  • Zoho Invoice
  • Agile CRM
  • Slack
  • Trello
  • Infusionsoft by Keap
  • Microsoft Excel
  • Dropbox
  • HelpScout
  • Zendesk
  • Freshbooks
  • Freshsales
  • Intercom
  • ClickFunnels
  • Microsoft Dynamics 365 CRM
  • Capsule CRM
  • Insightly CRM
  • Printfection
  • Acuity Scheduling
  • Quickbooks Online

すべての WPForms Zapier 統合をご覧ください。

注: WPForms は、Zapier が選ぶ世界で最も急成長を遂げたアプリの第6位に選ばれました

WPForms で支払いフォームを作成できますか?

はい、WPForms は単なるお問い合わせフォームプラグインではありません。支払いフォームを含むあらゆる種類のフォームを作成できます。

Stripe、Square、Authorize.Net、PayPal Commerce を使用した支払いを簡単にお受け取りいただけます。

Stripe と Authorize.Net 両方との連携により、オンラインでのクレジットカード決済を簡単に行えます。

また、PayPal 統合により、PayPal 支払いをオンラインで受けることができます。

WPForms でフォームをインポート/エクスポートできますか?

はい、WPForms では、WPForms フォームビルダーで作成されたお問い合わせフォームやその他の WordPress フォームを簡単にインポート/エクスポートできます。 これは、クライアント向けのサイトを構築している開発者や代理店にとって非常に便利な機能です。

クライアントサイトで使用できるカスタム フォーム テンプレートを作成することもできます。 詳細については、ドキュメントを参照してください。

それとは別に、WPForms では、Contact Form 7、Ninja Forms、Pirate Forms などの他の WordPress Contact Form プラグインからフォームをインポートすることもできます。

WordPress コンタクト フォーム プラグインに満足できない場合は、ぜひ WPForms をお試しください。

すべての機能にアクセスしたいです。 どうすれば入手できますか?

Pro 版へのアップグレードによって、より多くの機能、アドオン、サポートをご利用いただけます。Pro ライセンスをご購入いただくと、WPForms のフルバージョン、自動更新、優先サポート、またすべての WPForms アドオンにアクセスできるようになります。

WPForms は翻訳可能ですか?

はい、WPForms は wpforms テキストドメインを介して完全な翻訳とローカリゼーションをサポートしています。サイトの言語に基づいて、必須の .mo および .po 翻訳ファイルがダウンロードされ、デフォルトの WordPress 言語ディレクトリに配置されます。これはすべての WPForms アドオンにも当てはまります。

WPForms にはスパム対策が含まれていますか?

はい、WPForms には、フォーム設定でデフォルトですべてのフォームで有効になっているスパム保護が含まれています。

さらに、Google reCAPTCHA、hCaptcha、Cloudflare Turnstile もサポートされており、「WPForms」 > 「設定」 > 「CAPTCHA」で設定できます。

WPForms は、Google reCAPTCHA のすべてのバージョンと完全に互換性があります。

  • Checkbox reCAPTCHA v2
  • Invisible reCAPTCHA v2
  • reCAPTCHA v3

最後に、カスタム CAPTCHA が利用可能であり、数式や質問を使用したお問い合わせフォーム用のキャプチャを作成できます。

評価

2025年7月14日 1 reply
I just recently started using WP Forms because I was having problems with the other contact form we use (on many site). Not only did it help fix the problem but the suggestions and documentation has really impressed me.
2025年7月10日 1 reply
I’ve tried several form builders over the years, but WPForms stands out as the most user-friendly and powerful option out there. The drag-and-drop interface is incredibly intuitive, even for someone without coding experience. I was able to create beautiful, fully functional contact forms, surveys, and even payment forms in minutes. What I love most is how seamlessly it integrates with my email marketing and payment tools. The spam protection features are excellent, and the customer support is fast, knowledgeable, and always helpful. WPForms has definitely streamlined the way I collect and manage user data. Highly recommend it to anyone running a WordPress site!
14,156件のレビューをすべて表示

貢献者と開発者

WPForms – WordPress の簡単なフォームビルダー- お問い合わせフォーム、支払いフォーム、アンケートなど はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。

貢献者

“WPForms – WordPress の簡単なフォームビルダー- お問い合わせフォーム、支払いフォーム、アンケートなど” は32ロケールに翻訳されています。 翻訳者のみなさん、翻訳へのご協力ありがとうございます。

“WPForms – WordPress の簡単なフォームビルダー- お問い合わせフォーム、支払いフォーム、アンケートなど” をあなたの言語に翻訳しましょう。

開発に興味がありますか ?

コードを閲覧するか、SVN リポジトリをチェックするか、開発ログRSS で購読してみてください。

変更履歴

1.9.6.2

  • Fixed: “Please enable JavaScript” message was displayed over a form even when JavaScript was enabled.

1.9.6.1

  • Added: Smart Tags support in the Default Value setting for Name field subfields.
  • Fixed: WPForms updates did not work consistently with the WP Umbrella plugin.
  • Fixed: The layout of the Order Summary table was broken on Windows operating systems.
  • Fixed: The layout of the Stripe custom fields mapping table was broken in the form builder.

1.9.6

  • Added: Form Themes for Elementor.
  • Added: Customer phone, Payment, and Customer metadata can now be configured on the Form Builder > Payments > Stripe screen.
  • Changed: Improved styles on Tools > Scheduled Actions page with reset search filter.
  • Changed: Improved Form Builder loading.
  • Changed: Required select fields have default placeholder text to prevent the submission of default values.
  • Changed: Improved message about missing PHP extensions.
  • 変更: DOMPurify ライブラリを 3.2.6 に更新しました。
  • Fixed: Captcha verification was skipped for payment forms.
  • Fixed: Email notification was malformed when a form had a Total field with the “Order Summary” enabled.
  • Fixed: The marketing provider’s name was not specified in the warning popup when a field with conditional logic was removed.
  • Fixed: An error occurred when installing a plugin through the Gutenberg block.
  • Fixed: Addon fields were not rendered on the front-end on multisite if addons were not activated site-wide.
  • Fixed: Missing popup about unsaved changes when closing the form from the Marketing tab.
  • Fixed: Compatibility with Elementor editor.
  • Fixed: The “Plugin is in the Latest Version” error occurred when updating several addons using bulk update on the Plugins page.
  • Fixed: There was no popup about unsaved changes displayed after typing into the MCE editor.
  • Fixed: Layout issues of the Square credit card field.
  • Fixed: JavaScript error occurred when a form was added in the Elementor popup.
  • Fixed: Fields were added to the form in the wrong order under some conditions.

1.9.5.2

  • Fixed: Issue sending form notifications using email fields that had ID=0.

1.9.5.1

  • Fixed: AJAX request for Stripe payments was sent twice, which might lead to missed entries and payment records.
  • Fixed: {field_id="#"} smart tag didn’t work for CC field in email notifications.
  • Fixed: Email notification was misformatted when the form had a Total field with the “Order Summary” enabled.

1.9.5

  • IMPORTANT: Support for PHP 7.1 has been discontinued. If you are running PHP 7.1, you MUST upgrade PHP before installing WPForms 1.9.5. Failure to do that will disable WPForms core functionality.
  • 追加: ユーザーは Square アカウントを接続し、支払いフォームを通じて支払いを受け取ることができます。
  • Added: New design for Smart Tags.
  • Added: The ability to activate and deactivate email notifications through a status button in the form builder.
  • Changed: Enhancing the prevention of duplicate form submissions.
  • Changed: Improved the error messaging when creating new provider connections in the form builder.
  • Changed: Improved the “From Email” setting validation in the Notifications screen.
  • Changed: AI Chat Modal can be docked to the right of the builder.
  • Changed: The order of the admin bar menu items.
  • Changed: Improved compatibility with PHP 8.1.
  • Changed: Improved UX for Dropdown and Dropdown Items fields.
  • Fixed: Hidden by conditional logic items in the Order Summary table were shown in the Editors.
  • Fixed: Stripe settings were active when the credit card field was removed from the form.
  • Fixed: The notice for the minimum and maximum valid values of the Number Slider field is now correct.
  • Fixed: WPForms Challenge RTL issues.
  • Fixed: Incorrect wpforms_htaccess_file transient name generation.
  • Fixed: Console error when users tried to embed a form into an existing page on the last step of the WPForms Challenge.
  • Fixed: The submit button stays disabled after Stripe payment fails in some cases.
  • Fixed: The Dropdown and Dropdown Items fields displayed placeholders instead of default values in the Form Builder.
  • Fixed: Wrong paddings in the Form Builder sidebar on Windows in the RTL mode.
  • Fixed: Improved the From Email notification setting. The Email field is detected now by a smart tag.
  • Fixed: Improved notification template for the {entry_geolocation} smart tag.

1.9.4.2

  • Fixed: Fatal error when trying to delete the plugin.
  • Fixed: Character encoding issues in Email notifications when viewed on some Apple devices.

1.9.4.1

  • 追加: 数値フィールドの最小値と最大値の検証。
  • 追加: アップロードファイルのパスワード保護とユーザーアクセス制限を実装しました。
  • 追加: プレビューページを保存後に自動的にリロードするようにしました。
  • 変更: Gutenberg ブロックの UI を改善し、フォームが選択されていない場合の設定を非表示にしました。
  • 変更: stripe/stripe-php ライブラリを16.5.0に更新しました。
  • 変更: Action Scheduler、WooCommerce、WP Rocket の各プラグインとの互換性を高めるため、ツールと予定されたアクションの可視性を向上させました。
  • 変更: Stripe 支払いの顧客の住所の処理を改善しました。
  • 変更: 数値スライダーの計算を最適化し、小数点以下の精度を向上させました。
  • 変更: フォームビルダーの数値フィールドと数値スライダーフィールドの設定インターフェースを改善しました。
  • 修正: Stripe クレジットカードフィールドの支払い項目のコンソールの警告。
  • 修正: フォーム送信のデバッグログの警告を解決しました。
  • 修正: 外部サイトの URL リファラースマートタグ機能。
  • 修正: 更新時における GDPR の強化設定の点滅に対処しました。
  • 修正: インドの口座における Stripe 決済処理の問題を解決しました。
  • 修正: 支払い概要チャートのツールチップ表示を修正しました。
  • 修正: 数値スライダーフィールドの計算における小数点以下の精度を改善しました。
  • 修正: WPForms 管理ページのパフォーマンスを改善しました。
  • 修正: 保存後のフォームデータのバックスラッシュ処理。
  • 修正: reCAPTCHA v3 での重複エントリーの送信を防止しました。
  • 修正: 非表示ラベルフィールドの注文内容項目名の欠落を復元しました。
  • 修正: 条件付きの複数項目フィールドでの注文内容のパフォーマンスを改善しました。
  • 修正: 動的な選択肢のフィールドのボタンの動作。
  • 修正: 価格がゼロの支払いチェックボックス項目の表示。
  • 修正: Divi ビルダーの Stripe クレジットカードフィールドのスタイル設定。
  • Fixed: Fatal error with a custom country address scheme.

1.9.3.2

  • 修正: WPForms > 設定管理ページでは、更新後に GDPR 強化のサブ設定が一時的に点滅していました。

1.9.3.1

  • 重要: PHP 7.0のサポートは終了しました。PHP 7.0を実行している場合、WPForms 1.9.3をインストールする際には事前に必ず PHP をアップグレードしてください。そうしないと WPForms のコア機能が無効になります。
  • 追加: URL パラメータで特定のセクションを含むフォームビルダーを開く機能。
  • 追加: Block API バージョン2および3のサポート。
  • 追加: Constant Contact API v3のサポート。
  • 追加: フォーム概要ページのクイックページナビゲーション。
  • 追加: WPForms トップ管理メニューからツールのセクションへの直接アクセス。
  • 変更: stripe/stripe-php ライブラリを 16.3.0に更新しました。
  • 変更: DOMPurify ライブラリを3.2.3に更新しました。
  • 変更: モバイル端末での注文内容テーブルの表示を最適化しました。
  • 変更: 支払いテーブルの日付書式の一貫性を改善しました。
  • 変更: パフォーマンスを向上させるため、動的な欠落翻訳の修正機能を削除しました。
  • 修正: Choices.jsのドロップダウンで、長いタグがあるとツールチップのテキストが重なっていました。
  • 修正: 注文内容テーブルのデフォルトの支払い選択ラベルが表示されるようになりました。
  • 修正: 注文内容テーブル内で非表示になっていた単一項目フィールドが表示されるようになりました。
  • 修正: フォームが含まれないページでの不要な CSS 変数の出力。
  • 修正: 支払い設定セクションの切り替えアイコンのステータスの不具合。
  • 修正: 値が空の場合の送信ボタンのテキスト処理。
  • 修正: 非ラテン文字は {page_url} および {url_referer} のスマートタグで使用する場合、URL から削除されていました。
  • 修正: ブロックエディターフィールドの互換性。
  • 修正: 文字列以外のデータが誤って翻訳に送られた場合、debug.log に警告が表示されていました。
  • 修正: サブフィールドのカスタム検証メッセージの表示。
  • 修正: Elementor ポップアップの Stripe クレジットカードフィールド。
  • 修正: 送信ボタンのデフォルトラベルの処理。
  • 修正: Elementor とブロックエディターで「スタイル設定をコピー / ペースト」を削除する際にエラーが発生していました。
  • 修正: Elementor WPForms ブロックを追加する際、「スタイル設定をコピー / ペースト」フィールドのデフォルト値が空でした。
  • 修正: エラーハンドラーを改善しました。
  • 修正: Constant Contact との連携で、一部のメールアドレスが追加されていませんでした。
  • 修正: AI フォームジェネレータパネルに WPForms チャレンジのステップが表示されていました。
  • 修正: PHP 7.1と7.2の互換性。

1.9.2.3

  • 変更: カスタムフォームテーマを作成できるのは管理者のみになりました。
  • 修正: 翻訳されたフォームアクションの通知で、フォーム/テンプレートの翻訳名に “s ” の文字が追加されていました。
  • 修正: WordPress Studio で作成されたサイトでは、最短送信時間の設定により常にフォーム送信がブロックされていました。
  • 修正: 子テーマでの ‘_load_textdomain_just_in_time was called incorrectly’ エラー。
  • 修正: プラグイン有効化時にまれに致命的なエラーが発生することがありました。

1.9.2.2

  • 修正: WordPress 6.7の _load_textdomain_just_in_time 通知。
  • 修正: WordPress 6.5以降で一部の翻訳が空になっていました。

1.9.2.1

  • 追加: WPForms 管理バーメニューの「設定」セクション。
  • 追加: Stripe ダッシュボードで払い戻しをキャンセルした後の Stripe の支払いステータスを更新します。
  • 追加: 確認で URL を新規タブで開きます。
  • 追加: 新規 $row_id パラメータを wpforms_pre_update_{$type}wpforms_post_update_{$type} のアクションに追加しました。
  • 追加: 禁止されたコードが削除された場合の AI チャットによる警告メッセージ。
  • 変更: jQuery.Validate ライブラリを v1.21.0に更新しました。
  • 変更: stripe/stripe-php ライブラリを v16.1.0に更新しました。
  • 変更: DOMPurify ライブラリを3.1.7に更新しました。
  • 変更: WooCommerce/action-scheduler ライブラリを v3.8.2に更新しました。
  • 変更: Chart.js ライブラリを v4.4.4に更新しました。
  • 変更: Gutenberg、Elementor、Divi Builder などの WordPress ビルダーで、スマートタグが処理されなくなりました。
  • 修正: エラー処理に無限再帰が発生する可能性がありました。
  • 修正: フォームビルダーのテンプレートページのパフォーマンスを改善しました。
  • 修正: 「ラベルを非表示」オプションが有効化されている場合、注文内容の表にフィールドラベルが出力されませんでした。
  • 修正: フォームビルダーに新規アカウントを追加すると、アカウントデータが正しく読み込まれまない場合がありました。
  • 修正: アドオン名と説明の翻訳処理を改善しました。
  • 修正: 支払い条件付きロジックのフィールドを数多く含む大規模フォームにおいて、注文内容のパフォーマンスに問題がありました。
  • 修正: マップされた名/姓のサブフィールドが、最初のフィールドが削除されると別のフィールドに置き換えられていました。
  • 修正: ショートコードを使用してフッターに WPForms を埋め込んだ場合、余分なフィールドが表示されていました。
  • 修正: AI選択肢のプロンプトで非ラテン文字がサポートされていませんでした。

1.9.1.6

  • 修正: Divi Builder のプレビュー画面でドロップダウンフィールドのプレースホルダーが無効になっていました。
  • 修正: 不正な nonce フィールドを持つフォームを送信しても、エラーが表示されていませんでした。
  • 修正: ショートコードを使用してフッターにフォームを埋め込んだ場合、余分なフィールドが表示されていました。

1.9.1.5

  • 修正: WordPress ウィジェットに PHP 警告が表示されていました。

1.9.1.4

  • 修正: 週間概要メールが複数送信されていました。

1.9.1.3

  • 修正: フィールドのラベルが非表示の場合、GDPR フィールドの同意文で HTML タグが機能していませんでした。
  • 修正: チェックボックス、多項選択式、ドロップダウンのフィールドの選択肢の HTML タグがエスケープされ、予期したように機能していませんでした。

1.9.1.2

  • 修正: WooCommerce Subscriptions プラグインとの競合が生じていました。

1.9.1.1

  • 追加: 最先端の生成 AI がフォームの作成をさらに迅速化します。
  • 追加: 複数の通貨が新たにサポート対象となりました。
  • 追加: 新規 wpforms_html_field_name フィルターにより、メール通知のフィールドラベルを修正できるようになりました。
  • 変更: 管理エリアのさまざまな場所にある複数のドロップダウンエレメントの UI を改善しました。
  • 変更: プラン名を説明として使用するように Stripe サブスクリプションを更新しました。
  • 変更: 選択した通貨が Stripe でサポートされていない場合の、「WPForms」 > 「設定」 > 「支払い」管理ページの通知。
  • 変更: WPForms の管理者通知をタイプ別にソートするようにしました。
  • 変更: ブロックエディターと Elementor エディターでモダンドロップダウンフィールドの UI を改善しました。
  • 変更: DOMPurify ライブラリを3.1.6に更新しました。
  • 変更: stripe/stripe-php ライブラリを v15.8.0に更新しました。
  • 変更: プラグイン管理ページの RTL サポートを改善しました。
  • 変更: フルサイト編集と Gutenberg プラグインとの互換性を改善しました。
  • 変更: 管理ページのパフォーマンスを改善しました。
  • 変更: フォームビルダー: Alt+S ショートカットは Windows と Linux のサイドバーを切り替えます。Ctrl+F ショートカットが改善され、常に検索フィールドを開くようになりました。
  • 修正:「注文内容」テーブルの W3C 検証エラーを解決しました。
  • 修正: 数量を有効化した場合の送信スピナーと支払いフィールドの RTL 表示の問題を修正しました。
  • 修正: WordPress バージョン6.6以降のページ送りボタンの問題を解決しました。
  • 修正: 「ユーザー定義」タイプの単一項目フィールドが使用されている場合、一部の通貨の「注文内容」テーブルに誤った価格が表示されていました。
  • 修正: 「注文内容」テーブルの価格カラムのモバイルレスポンシブを改善しました。
  • 修正: 特定の条件下で、debug.log ファイルに「Cron イベントのリストを保存できません」エラーが表示されることがありました。
  • 修正: WPForms スクリプトが Elementor ポップアップで定義されていませんでした。
  • 修正: Jetpack Boost プラグインとの互換性。
  • 修正: 場合によって、一括払い画面で PHP 通知が生成されることがありました。
  • 修正: 「WPForms」 ->「ツール」-> 「予定されたアクション」ページで検索を行うと、ユーザーはインポート画面にリダイレクトされていました。
  • 修正: wpforms_weekly_entries_count_cron タスクがデバッグログでエラーを報告していました。
  • 修正: 標準フィールドに関して報告された W3C エラーと警告を解決しました。
  • 修正: WPForms ブロックをパターンとともに使用すると、ブラウザータブがクラッシュすることがありました。
  • 修正: 確認メッセージに {order_summary} スマートタグが使用されている場合、一部のフォームテーマで注文内容のテキストを読み取ることができませんでした。
  • 修正: 一部のテーマと Elementor で送信ボタンのマウスオーバーのスタイルが上書きされていました。
  • 修正: フォームのないページで「’wpforms’ 依存関係がありません」エラーが表示されていました。

1.9.0.4

  • 修正: Constant Contact との連携でフォームを送信できず、管理画面で致命的なエラーが発生していました。

1.9.0.3

  • 修正: Elementor でのメニューとポップアップの互換性の問題。
  • 修正: 場合によって CacheBase.php の wp_remote_retrieve_headers で致命的なエラーが発生していました。
  • 修正: Jetpack Boost プラグインとの互換性。

1.9.0.2

  • 追加: 新規フォームのための最新のスパム対策。
  • 追加: レイアウトフィールドの条件付きロジックをサポートし、このフィールドのラベルと説明をレンダリングする機能を追加しました。
  • 追加: 通貨切り替え時に価格を確認するための通知が追加されました。
  • 追加: 新規フィルター wpforms_sanitize_amount_before によってサニタイズ前の未加工の価格をフィルタリングできるようになりました。
  • 追加: 新規フィルター wpforms_sanitize_amount によってサニタイズされた価格をフィルタリングできるようになりました。
  • 追加: 新規フィルター wpforms_enable_form_data_slashing によって、フォームデータのスラッシングの有効化が可能になりました。
  • 追加: 新規フィルター wpforms_frontend_js_header_force_loadは によってヘッダー内の JS 資産の読み込みが可能になりました。
  • 変更: カスタムデータベーステーブルの自動再作成を改善しました。
  • 変更: プラグイン管理ページのデスクトップとモバイルの各画面の RTL サポートを改善しました。
  • 変更: 名前フィールドのスマートタグが、姓のような部分的なデータを取得できるようになりました。
  • 変更: 小さな画面での「設定」>「統合」ページのレイアウトを改善しました。
  • 変更: 一部の値が無効になり削除された場合に備えて、メールフィールドのデフォルト値と許可リスト / 拒否リストの設定に関する通知を追加しました。
  • 変更: ビルダー UI 全体の複数選択ドロップダウン UI を改善しました。
  • 変更: stripe/stripe-php ライブラリを v15.1.0に更新しました。
  • 変更: WooCommerce/action-scheduler ライブラリを v3.8.1に更新しました。
  • 変更: モダンスタイルのドロップダウンフィールドの選択肢で & 記号を使用できるようにしました。
  • 変更: WP JobSearch プラグインとの互換性を改善しました。
  • 変更: jQuery.Validate ライブラリを v1.20.1に更新しました。
  • 変更: inputmask ライブラリを v5.0.9に更新しました。
  • 修正: Elementor のポップアッププレビューで Stripe 支払いフォームを送信できませんでした。
  • 修正: テンプレートとフォームに対する、ゴミ箱、複製、復元、および削除のアクションにおいて、正しいタイプの通知が表示されるようになりました。
  • 修正: 多項選択式、チェックボックス、およびドロップダウンのフィールドで空の値があると、メール通知に正しく表示されませんでした。
  • 修正: プラグインをネットワークで有効化した場合、フォームを作成した後に単一のネットワークサイトでデータベースエラーが発生していました。
  • 修正: Elementor エディター画面では、フィールドにカーソルをマウスオーバーするとそのフィールドが反応していました。
  • 修正: ブロック (Gutenberg) および Elementor エディターで、モダンドロップダウンフィールドが適切に読み込まれていませんでした。
  • 修正: 非表示のラベルを持つフォームを RTL 言語でモバイルに表示すると、大きな水平スクロールバーが表示されていました。
  • 修正: 条件付きロジックが印刷ページに影響し、非表示フィールドが表示されていませんでした。
  • 修正: 左メニューが折りたたまれているとき、Elementor エディタープレビューで RTE フィールドが壊れていました。
  • 修正: ダウンロード用の翻訳を、対応する Transient を使用して登録する方法に関して稀に例外が発生することがありました。
  • 修正: 確認リダイレクト URL を使用した別のフォームからのフィールドへの事前入力で、複数選択フィールドが処理されていませんでした。
  • 修正: Gutenberg エディターがスマートタグを使用してページタイトルを表示していませんでした。
  • 修正: Gutenberg エディターのページで、{page_url} スマートタグの値が間違っていました。
  • 修正: プロバイダーの接続をすべて削除しても、プロバイダーのタイトルにチェックアイコンが残っていました。
  • 修正: Divi ビルダーの {page_url} スマートタグが正しくありませんでした。
  • 修正: Gutenberg エディターのページ上の WPForms ブロックの複数のインスタンスに対して、モダンドロップダウンフィールドが正しくプレビューされていませんでした。
  • 修正: 選択ベースの支払いフィールドのスマートタグが、事前入力された URL では機能していませんでした。
  • 修正: ドロップダウンでは、モダンスタイルの場合、& 記号が、対応する HTML エンティティとして & とレンダリングされていました。
  • 修正: Elementor ポップアップでモダンドロップダウンフィールドが正しく読み込まれていませんでした。
  • 修正: 「最短送信時間」の設定を有効化しないと、空のフォームを送信できませんでした。
  • 修正: すべてのテスト支払いを削除した場合、「支払いの概要」画面でライブモードに切り替えることができませんでした。
  • 修正: 複数の値を持つドロップダウンフィールドとチェックボックスフィールドがメール通知でインライン表示されていました。
  • 修正: クラシックエディターで Enter キーを押すと WPForms の「フォームを挿入」モーダルが起動される問題を修正しました。
  • 修正: inline-fields クラスを使用したフォームのドロップダウンフィールドで、Safari のドロップダウンが切り取られていました。
  • 修正: 一部のテーマで、支払い数量のテキストが中央に表示されていませんでした。
  • 修正: 一部のフィールドは、条件ロジックによって非表示になっていた場合でも、メール通知に表示されていました。
  • 修正: WPForms の disallow ルールが原因で Robots.txt ファイルが無効になっていました。
  • 修正: 新規ページへの埋め込み後、ブロックエディター (Gutenberg) の {page_title} スマートタグが空になっていました。

1.8.9.6

  • 変更: OceanWP テーマとの互換性を改善しました。
  • 修正: inline-fields クラスを使用したフォームのドロップダウンフィールドで、ドロップダウンが切り取られていました。
  • 修正: Ocean WP テーマでボタンのマウスオーバーの色が適切ではありませんでした。
  • 修正: Cloudflare Turnstile スパム対策統合が設定されている場合に、フォームを送信できませんでした。

1.8.9.5

  • 修正: クレジットカードフィールドが任意項目で、ユーザーが Google Pay / Apple Pay で支払った場合、Stripe 支払いが作成されませんでした。

1.8.9.4

  • 追加: サニタイズ前の未加工の価格をフィルタリングするための新規フィルター wpforms_sanitize_amount_before。
  • 追加: サニタイズされた価格をフィルタリングするための新規フィルター wpforms_sanitize_amount。

1.8.9.2

  • 修正: 返信先フィールドが正しいメールアドレスを返しませんでした。

1.8.9.1

  • 追加: 複雑なフィールドでは、フィールドごとに個別のエラーメッセージを表示できるようになりました。
  • 追加: おすすめ、新規、注目のアドオンがアドオンページで最初に表示されるようになりました。
  • 変更: Campaign Monitor、ConstantContact、GetResponse、ConvertKit のロゴが更新されました。
  • 変更: ユーザーはセットアップパネルで選択したテンプレートのカテゴリーとサブカテゴリーを確認できるようになりました。
  • 変更: Akismet がフォームにインストールおよび設定されている場合、エントリーをスパムまたはスパムでないとマークすることで、Akismet の学習を助けます。
  • 変更: 「ツール」 > 「ログ」ページと設定のコントロールの動作を改善しました。
  • 変更: Hello Elementor テーマとの互換性を改善しました。
  • 変更: 「値を表示」オプションが選択されている場合、選択肢、チェックボックス、ドロップダウンのフィールドで空の選択値が処理されるようになりました。
  • 変更: Choices.js ライブラリが v10.2.0に更新されました。
  • 変更: 検索機能を有効化した最新の多項選択式フィールドが、管理エリア全体でより使いやすいものになりました。
  • 変更: W3C の要件に従い、支払いフィールドのレンダリングを改善しました。
  • 変更: アドオンがインストールまたは有効化されていなくても、アドオンによって追加されたテンプレートは常に表示されるようになりました。
  • 変更: フォームビルダーでは、フロントエンドの動作との一貫性を保つために、画像とアイコンの選択肢のプレースホルダーラベルは空白のままにすると非表示になる一方で、支払い選択とチェックボックスのプレースホルダーは表示が保持されるようになりました。
  • 修正: サブスクリプションプランの削除時に誤ったアラートモーダルが表示される場合がありました。
  • 修正: フォームビルダー画面におけるさまざまな RTL 問題。
  • 修正: 単一項目フィールドの最低支払額が、コンマを区切りとして使用する通貨で正しく機能していませんでした。
  • 修正: Stripe クレジットカードフィールドの郵便番号に関して検証エラーが2回表示されていました。
  • 修正: デスクトップとモバイルのさまざまなブラウザーで、ドロップダウンフィールドの間隔設定に一貫性がありませんでした。
  • 修正: Stripe クレジットカードフィールドのプレースホルダーの色がクラシックマークアップでは正しくありませんでした。
  • 修正: WPForms チャレンジを更新し、フォームの概要ページで実際にフォーム作成を開始した時に初めてカウントを開始するようにしました。
  • 修正: プラグインのアンインストール時にユーザーテンプレートが削除されていませんでした。
  • 修正: Firefox で多項選択式フィールドのラジオボタンが中央に表示されていませんでした。
  • 修正: 条件付きロジックによってすべてのクレジットカードフィールドが非表示になっている場合、複数支払いフォームで Stripe 処理エラーが発生していました。
  • 修正: 支払い項目モードが使用されている場合、Stripe クレジットカードフィールドの検証エラーの色が正しくありませんでした。
  • 修正: モバイルのフォーム概要ページで、フォームタイトルにパディングが追加されていました。
  • 修正: プラグインの更新プロセスが更新ページにリダイレクトされたものの、更新後にプラグインページに戻りのリダイレクトが行われませんでした。
  • 修正: 新しいプラグインのバージョン番号と説明の取得が非同期で実行されていました。
  • 修正: 一部の固有設定でテーブルを作成しているときに MySQL エラーが発生していました。
  • 修正: Firefox でページを再読み込みすると、アイコン選択機能付きの多項選択式のフィールドを選択できませんでした。
  • 修正: 一部の設定では、インラインの javascript コードが不適切に解析され、トップページにテキストとして表示されることがありました。
  • 修正: キャッシュされたトークンが正しく更新されませんでした。
  • 修正: フォームビルダーの保存ボタンのスピナーレイアウトが中央に配置されていませんでした。
  • 修正: 一部の例外において、支払いフォームが送信されていないにもかかわらず、一括払いが Stripe ダッシュボードに表示されていました。
  • 修正: スマートタグ処理後に件名が空の場合には、メール通知が送信されませんでした。
  • 修正: PHP 8.0以上で PHP の警告が発生する場合がありました。
  • 修正: Bluehost ホスティングサービスのサイトでは、「Pro へのアップグレード」リンクのスタイルが不適切でした。
  • 修正: 選択したフォームがゴミ箱内にあった場合、または削除されていた場合に、エディター内の WPForms ブロックではエラーが表示されていました。
  • 修正: 一部の Stripe 取引は、取引が不正とラベル付けされたために、ほぼ即時に払い戻されていました。
  • 修正: 数値スライダーフィールドの検証処理により、PHP 8.0以上で致命的なエラーがスローされることがありました。

1.8.8.3

  • 変更: jQuery.Validate ライブラリを v1.20.0に更新しました。
  • 修正: フォームの概要とエントリーの概要ページの画面オプションが、サードパーティのコードとの競合により、まれに PHP エラーを引き起こすことがありました。
  • 修正: 従来のナビメニュー管理ページの投稿ステータスが、サードパーティのコードとの競合により、まれに PHP エラーを引き起こすことがありました。
  • 修正: ユーザーが自分のフォームを複製できませんでした。

1.8.8.2

  • 追加: 今後使用するために、フォームをユーザテンプレートとして保存できるようになりました。
  • 追加: 新規価格表示オプションが個別項目支払いフィールドに追加されました。
  • 追加: 「フォームビルダー」>「支払い」>「Stripe」画面で配送先住所と請求先住所を設定できるようになりました。
  • 追加: Stripe サブスクリプションのプラン名をフィルタリングする新規フィルターwpforms_integrations_stripe_api_common_create_plan_name
  • 追加: Lite Connect の要求タイムアウトをフィルタリングするための新規フィルターwpforms_integrations_lite_connect_api_request_timeout
  • 追加: ブロックエディターのスタイル / テーマ設定が新しくなりました。
  • 追加: フォームビルダーの、クイックアクション用の新規コンテキストメニュー。
  • 変更: メール概要テンプレートのデザインが一新され、週間合計とエントリー送信数の傾向が表示されるようになりました。
  • 変更: 日付フィルターを適用した場合、支払い概要チャートの選択済みの統計カードの状態が保持されるようになりました。
  • 変更: stripe/stripe-php ライブラリを v13.15.0に更新しました。
  • 変更: WooCommerce/action-scheduler ライブラリを v3.7.2に更新しました。
  • 変更: DOMPurify ライブラリを3.0.9に更新しました。
  • 変更: 空のフォーム画面の通知を調整しました。
  • 変更: 注文内容の支払総額フィールドで HTML タグが使用できるようになりました。
  • 変更: エントリーがスパムでないとマークされた場合、学習用に Akismet にデータを送信し、ウェブが誰にとってもよりよい場所になるようにします。
  • 変更: フォーム作成・更新時のエラー処理を改善しました。
  • 変更: フロントエンドのフィールドレイアウトを改善し、モバイル端末でのユーザーエクスペリエンスを向上させました。
  • 変更: バリデーターエラーを減らすため、フォームのフロントエンドマークアップを W3C 標準に沿ったものにしました。
  • 修正: 管理ダッシュボード、フォームビルダー、フォームプレビューページにおけるさまざまな RTL の問題。
  • 修正: 管理ページにおけるさまざまなレスポンシブの問題。
  • 修正: 段落フィールドが水平方向にサイズ変更できるようになりました。
  • 修正: robots.txt ファイルが空の場合でも、有効な robots.txt ルールを出力するようにしました。
  • 修正: Stripe のサブスクリプション更新の作成時に PHP 通知がスローされる場合がありました。
  • 修正: Stripe のサブスクリプション更新の支払い概要画面に、顧客名の代わりに顧客のメールアドレスが表示される場合がありました。
  • 修正: コンテキストメニューの編集アクション時にビルダーサイドバーが非表示になっていました。
  • 修正: フロントエンドでフォームデータが破損した場合に致命的なエラーが発生していました。
  • 修正: 選択肢フィールドの未加工値として 0 (ゼロ) が保存されていませんでした。
  • 修正: 数量が有効になっている場合、支払い単一フィールドの間隔設定が正しくありませんでした。
  • 修正: Safari 17.3.1更新後、長いプレースホルダーが複数行に分割されていました。
  • 修正: メディアアップロードがモバイル端末で動作しない場合がありました。
  • 修正: 「ユーザー定義」タイプの単一項目フィールドでプレースホルダーオプションが非表示になっていました。
  • 修正: チェックボックス項目フィールドの項目にハイフン記号がある場合、注文内容テーブルの価格が間違っていました。
  • 修正: モダンの多項選択式フィールドが、長いプレースホルダーテキストを含む場合、ドロップダウン矢印に重なっていました。
  • 修正: モバイル端末で「無限に読み込み」ボタンが表示される場合がありました。
  • 修正: マルチサイト有効化: プラグインは、ユーザーがネットワークレベルで有効化した後、個別サイトでも有効化されたままの状態になっている必要があります。
  • 修正: invisible reCAPTCHA v2で競合状態が発生し、一部のエッジケースでフォームの送信ができなくなっていました。
  • 修正: Gutenberg ブロックとの競合により、Elementor ウィジェットのスタイルが壊れていました。
  • 修正: HTML タグを使用したメール通知において、一部、不要なインラインスタイルが適用されていました。
  • 修正: 支払いフィールドが注文内容テーブルに正しく反映されない場合がありました。
  • 修正: WPCode インストール / 有効化モーダルとエントリー学習モーダルがモバイル画面でも見やすくなりました。
  • 修正: {author_*} スマートタグが正しくない結果を返す場合がありました。
  • 修正: 「注文内容」テーブルで不正なスタイルが適用される場合がありました。
  • 修正: 破損した支払い送信データの処理を改善しました。

1.8.7.2

  • 変更: 「新機能」モーダルをプラグインのメジャーバージョンに基づいて表示するようにしました。
  • 変更: Akismet 連携の効率性を改善しました。
  • 修正: スパム対策トークンがシンプルなフォームフィールドとして渡され、スパムボットから保護されていませんでした。
  • 修正: ユーザー ID スマートタグが使用されている場合、匿名フォーム投稿時に PHP 警告がスローされました。
  • 修正: 「新機能」ブロック内の画像が常に正しく配置されるとは限りませんでした。
  • 修正: モーダルウィンドウが小さな画面で表示されませんでした。
  • 修正: 「新機能」モーダルを開くアニメーションは、モーダルのコンテンツが小さい場合に正しく機能していませんでした。
  • 修正: 「新機能」ポップアップをスクロールする際に、背景が完全に暗くなっていませんでした。

1.8.7.1

  • 追加: コミュニティページのお知らせブロック。
  • 追加: テンプレートリストのサイドバー内にあるフォームテンプレートのサブカテゴリーリストを展開する新しい方法。
  • 追加: そのリリースの注目すべき機能や変更点の概要を示す新規スプラッシュ画面。
  • 追加: 支払総額フィールドの注文内容を有効化することで、ユーザーは購入内容の概要を確認できます。
  • 追加: 新しい {order_summary} スマートタグ。
  • 変更: Twenty Twenty-Three テーマとの互換性を改善しました。
  • 変更: Lite 版と Pro 版の両方がインストールされる WordPress マルチサイトのセットアップにおけるプラグインの有効化を改善しました。
  • 変更: Azure プラットフォームで IIS を使用してホストされているサイトのサポートを改善しました。
  • 変更: DOMPurify ライブラリを3.0.8に更新しました。
  • 変更: jquery-confirmライブラリを削除し、代わりに jQuery.Confirm Reloaded のドロップイン置換を行いました。
  • 変更: スパム対策トークンの有効期限を2日から3日に変更しました。
  • 変更: スクリプトエラーによる失敗を避けるため、スパム対策トークンを JS で読み込まないようにしました。
  • 変更: 新しいフォームでは、スパムエントリーの保存がデフォルトで有効になりました。
  • 変更: 機能が制限されているユーザーでも、フォームテンプレートとアドオンページを閲覧できるようになりました。
  • 更新: tijsverkoyen/css-to-inline-style ライブラリを v2.2.7に更新しました。
  • 更新: symphony/polyfill-iconv ライブラリを v1.19.0に更新しました。
  • 更新: symphony/polyfill-mbstring ライブラリを v1.19.0に更新しました。
  • 更新: WooCommerce/action-scheduler ライブラリを v3.7.1に更新しました。
  • 更新: stripe/stripe-php ライブラリを v13.9.0に更新しました。
  • 修正: サーバー cron 経由で WP-CLI によってトリガーされた場合、一部のバックグラウンドアクションが失敗する可能性がありました。
  • 修正: マイグレーションを手動で実行した場合、まれに致命的なエラーが発生することがありました。
  • 修正: 読み取り専用の数値フィールドにはスピンボタンを表示すべきではありません。
  • 修正: ブロックエディターと Elementor で、大きなサイズのアイコン選択フィールドが中央に配置されていませんでした。
  • 修正: ビルダーでフィールドを検索した後、reCAPTCHA フィールドをクリックすると2つのメッセージが表示されていました。
  • 修正: 長いタイトルを持つフォームが、ブロックエディター内のフォームセレクターのドロップダウンを拡大していました。
  • 修正: Elementor ビルダーで全体の色がすでに選択されていた場合、CSS スタイルが適用されませんでした。
  • 修正: Stripe 更新時に支払い方法の詳細が保存されていませんでした。
  • 修正: テンプレートページのドイツ語のスタイルに問題がありました。
  • 修正: Elementor のポップアッププレビューで WPForms のスタイルが壊れていました。
  • 修正: 状況によっては、支払い金額が不適切にサニタイズされていました。
  • 修正: 管理エリアの一部のモーダルがレスポンシブでなく、小さな画面サイズに収まりませんでした。
  • 修正: プラグインの更新後、テンプレートのキャッシュが更新されませんでした。
  • 修正: WPForms 設定ページの RTL サポート。
  • 修正: フォームビルダーの RTL サポート。
  • 修正: いくつかのフロントエンドのフィールドが RTL で不適切にレンダリングされていました。
  • 修正: RTL 言語が使用されている場合、ユーザーインターフェースにさまざまな問題がありました。
  • 修正: RTL 言語を使用している場合、フォームビルダーの設定画面に複数の視覚的な問題がありました。
  • 修正: 空の $_SERVER['HTTP_REFERER'] 値で AJAX 呼び出しが機能しませんでした。
  • 修正: モバイル端末でのフォーム概要ページの表示を改善しました。
  • 修正: モバイル端末でのツールページの表示を改善しました。
  • Fixed: Custom Captcha settings were duplicated on the Form Builder when the field was added through the Settings > Spam …