Lightweight Sidebar Manager

説明

通常サイト全体を通じて特定のサイドバーが表示されます。しかしながら時にサイト上で関連性のある、別のサイドバーを特定のページで表示する必要があります。例えば WooCommerce ページ上では人気商品/関連商品のサイドバーの方が最近のコメント/投稿よりは関連性があると思いませんか?

This plugin helps you solve that problem as it allows you to create new sidebars and display them conditionally on certain locations of the website easily. Once the sidebar is created and displayed on pages you like, you can add relevant widgets in it.

Try it out on a free dummy site

機能のハイライト:

  1. 無限のサイドバーを作成
  2. 貴方のテーマの規定されたどこにでも配置 (フッターウィジェット / 右か左のサイドバー)
  3. Works with any theme
  4. 任意の投稿、ページ、分類、カスタム投稿タイプで、サイドバーを条件別に表示
  5. サイドバーを権限グループ別に表示

スクリーンショット

  • 新規サイドバーを 外観 -> サイドバー -> 新規追加 から追加してください。
  • サイドバーに名前を付け、置換されるサイドバーと表示される場所を選択してください。
  • 新規に作成されたサイドバーにコンテントを追加する。

インストール

  1. プラグインファイルを /wp-content/plugins/plugin-name ディレクトリにアップロード、または WordPress のプラグイン画面で直接インストールしてください。
  2. WordPress の「プラグイン」画面でプラグインを有効化します
  3. 新規にサイドバーを作成するには 外観->サイドバー に行ってください。
  4. 外観->ウィジェット でウィジェットを新規に作成したサイドバーエリアに追加できます。

FAQ

どのテーマがこのプラグインと互換性があるのですか?

このプラグインはサイドバーの場所が規定されている良くコーディングされたすべてのテーマと互換性があります。

他にも似たプラグインが沢山あるのになぜこのプラグインか?

我々が見つけた他のプラグインは動作が重く醜いインターフェイスでサポートがなく特定のテーマとしか互換性がありませんでした。ですからAstraテーマのユーザに推薦できるシンプルで簡単なものを開発したかったのです。

評価

2024年1月30日 1 reply
It took jut a few moments to figure out how to use this plugin (just follow the instructions), but then it was very easy. And it allows us to personalize our site to a much greater degree than ever before. We use it most in conjunction with Product Filter by WBW plugin because we have many products and many categories–and as a customer navigates our site, we want certain filters to appear on ceratin pages. This Sidebar plugin made that super easy.
2023年1月13日 1 reply
One of these simple things Wordpress doesn’t offer yet. This plugin works and is easy to use.
21件のレビューをすべて表示

貢献者と開発者

Lightweight Sidebar Manager はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。

貢献者

“Lightweight Sidebar Manager” をあなたの言語に翻訳しましょう。

開発に興味がありますか ?

コードを閲覧するか、SVN リポジトリをチェックするか、開発ログRSS で購読してみてください。

変更履歴

2.0.0

  • Fix: Fixed security issue from astra-notice library.

1.1.8

  • Fix: Sidebar rendering issue where specifying “All Singulars from {{category}}” resulted in incorrect display of “{{category}} – Category” after saving.

1.1.7

  • Fix: Added compatibility with WordPress v5.7 for jQuery migration warnings on admin page.

1.1.6

  • Improvement: Hardened the security of plugin.

1.1.5

  • Fix: Security hardening.

1.1.4

  • Fix: Fixed compatibility with other plugins with respect to the admin notice.

1.1.3

  • New: Users can now share non-personal usage data to help us test and develop better products. ( https://store.brainstormforce.com/usage-tracking/?utm_source=wp_dashboard&utm_medium=general_settings&utm_campaign=usage_tracking )

1.1.2

  • Improvement: Hardened the security of plugin
  • Improvement: Compatibility with latest WordPress PHP_CodeSniffer rules

1.1.1

  • Fix: Fixes a fatal error on Sidebar list page.

1.1.0

  • New: Target rules appearing in Display Rules column for sidebars.
  • Improvement: White Label can be set from wp-config.php file.

1.0.2

  • Improvement: Update target rules with support for targeting all posts inside taxonomies and terms.
  • Fix: If a taxonomy is used for multiple post types, it was not displayed in target rules.
  • Fix: Load correct textdomain and allow the plugin to be translated from translate.W.org

1.0.1

  • White Label support added from the Astra Pro plugin.
  • Optimized target rules query to be even more lightweight.

1.0.0

  • Initial release