2024年1月 WordPress Meetup 開催情報

2024年1月に開催される WordPress Meetup をご紹介します。

オンラインイベントではエリア外からの参加者を積極的に歓迎しているグループもありますので、気になるトピックがあれば詳細を確認してみることをおすすめします。

今後追加されるイベントについては、ダッシュボードウィジェットやお近くの WordPress Meetup グループもチェックしてみてください。

以下に、12月と11月に開催されたイベントの情報もご紹介します。


2023年12月に開催された WordPress Meetup


2023年11月に開催された WordPress Meetup


#community, #meetup

2023年12月 WordPress Meetup 開催情報

2023年12月に開催される WordPress Meetup をご紹介します。

オンラインイベントではエリア外からの参加者を積極的に歓迎しているグループもありますので、気になるトピックがあれば詳細を確認してみることをおすすめします。

今後追加されるイベントについては、ダッシュボードウィジェットやお近くの WordPress Meetup グループもチェックしてみてください。

以下に、11月と10月に開催されたイベントの情報もご紹介します。


2023年11月に開催された WordPress Meetup


2023年10月に開催された WordPress Meetup


#community, #learn-wordpress, #meetup

コミュニティスキルを一緒に学ぶワークショップシリーズ “Community Building Workshop Japan (CBWJ)” が始まります

日本の WordPress Meetup グループはこれまで地域 (各都道府県) に紐づいたグループのみだったのですが、この度新たなグループが加わりました。

新しいグループは Community Building Workshop Japan (CBWJ; 日本のコミュニティ構築ワークショップ) という名称で、今年5月に提案があり動き始めた Next-Gen Event (次世代イベント) のパイロットプログラムの一部です。立ち上げメンバーとして、@nukaga @gouten5010 @st810amaze @nao が共同オーガナイザーになっています。

Community Building Workshop Japan カバー画像「WordPress のみらいをつくるためのコミュティスキルを一緒に学ぼう」

なぜこのグループをやるのか

今年になって WordPress コミュニティチームでは役割の名称や担当範囲の変更があったり、前述の次世代イベントの試みがあったりと、新たな動きが色々と起こっています。きっと各地のコミュニティも、コロナ禍が落ち着いたタイミングで、コミュニティを単に再活性化させるだけではなくて、よりよい方向性を模索している状態なのではないでしょうか。

そんな中、現在グローバルのコミュティチームの Team Rep (チーム代表) でもある@nukaga さんから、コミュニティ運営のスキルを一緒に深めていく勉強会みたいなものがあるといいよね、という話が出て、賛同した私たちも力を合わせてやってみようという事になりました。

とはいえ堅苦しいものではなく、現在ある Learn WordPress のコミュニティ関連のコースを一人で完了するのは大変なのでイベント形式で読み合わせたり、WordCamp/Meetup 運営上の「あるある」な悩みを相談し合ったり、オーガナイザーとしても負担のない形で進めていければと思っています。基本的にオンラインイベントを想定していますが、タイミングが合えば対面開催もいつかできるとよいかもしれません。

🙌 WordPress の未来を作るためのコミュニティスキルを一緒に学ぼう 🙌
Community Building Workshop Japan は、毎月1回のワークショップを通じてコミュニティで一緒に活動していくためのスキルを学ぶグループです。

🎯 対象者

  • WordPress Meetup/WordCamp オーガナイザー(共同オーガナイザー含む)
  • 今後 Meetup を開催したいと思っている人
  • イベントの運営やスピーカー、スポンサー、ボランティア参加に興味がある人
  • WordPress が好きな人

💡 今後計画しているトピック

  • Make WordPress コミュティチームへの参加方法
  • 登壇者のダイバーシティ
  • GPL についての FAQ
  • コミュニティ運営にオープンソースの手法を応用するには
  • 行動規範はなぜ必要なのか

第一回は8月10日、Meetup イベント運営のトピック

Community Building Workshop Japan #001 カバー画像「Meetup イベントの成功&持続のためのヒント」

1回目のイベント「#1 キックオフ / Meetup イベントの成功 & 持続のためのヒント」は2023年8月10日 (木) 21:00〜22:30、Zoom での開催です。経験やスキルなどに関わらず誰でも参加していただけますので、WordPress のコミュニティで活動することに興味がある方はぜひどうぞ。

また、今後取り上げてほしい内容があればぜひご連絡ください。

#community

WordPress 20周年を各地の Meetup で祝おう!

WordPress は 2023年5月27日に、最初のリリースから20周年を迎えます。
世界中で開催されている記念イベントの一つとして、各地域でイベントを開催されます。

https://wp20.wordpress.net/


そこで、日本の各地でもお祝いのイベントを開催してみんなでお祝いをしませんか?

Meetup 企画大歓迎

5/27 に 20周年を迎えるにあたり、各地で Meetup を企画してぜひお祝い等をしつつローカルコミュニティを盛り上げていただけたらなと思っています!

お祝いといっても、どんなことやったらいいの?と思う方もいるかもしれません。

もし開催方法で困った場合は、遠慮なく @nao @nukaga @gouten5010 @st810amaze へご相談ください!

4月23日に東京にて少し早いお祝いをした時のケーキ

各地をオンラインで繋ぐ企画を実施予定

20周年のイベントを各地で開催する際に、地域同士でオンラインで繋げられるといいなと思っています。ですが、始まりから終わりまでではなく、どこか「コアタイム」として設けて Zoom を通して各地の Meetup と繋げられるといいなと思ってます。

もちろん、ローカルの Meetup へ参加できない人がオンラインで参加するのも大歓迎!
ローカルの Meetup へ参加できないけど、オンラインで参加希望の方は Kagawa WordPress Meetup ページへお申し込みください。

https://www.meetup.com/kagawa-wordpress-meetup/events/292888748/

20周年無料記念グッズ

イベントを開催する場合には、20周年を記念する無料グッズを配布できます。こちらは Meetup グループ単位で申請することが可能ですので、Meetup オーガナイザーの皆さんはぜひチェックしてみてください!

*5月5日までに申請が必要です!

https://make.wordpress.org/community/handbook/meetup-organizer/anniversary-celebrations/request-swag-for-in-person-anniversary-celebrations/

20周年記念グッズの販売

20周年を記念するグッズがオフィシャルストアで販売されております。

購入希望者はぜひチェックしてみてください。海外からの発送となりますので、近くの人で欲しい人がいる場合はまとめて注文すると送料などを節約できるかもしれません!

https://mercantile.wordpress.org/product-category/wp20/

20周年記念グッズの制作用ファイル

カスタムグッズやケーキを作りたい方のためにファイルが用意されています。

日本独自のキャンペーン

20周年記念として #WP20 というハッシュタグがグローバルでありますが #WP20JP というハッシュタグを使って、これまでの思い出写真をソーシャルメディアやブログなどで共有したりすることをぜひしませんか?

写真だけではなく、思い出の共有も大歓迎!ぜひみんなで盛り上げられたらなと思ってます。

4月23日に東京にて少し早いお祝いをした時のみんなで! 

Meetup 運営時のスライド

20周年イベント開催時に利用できるスライドの雛形を準備しました。
スライドはこれまでの日本国内における活動を振り返っていますので、雛形をコピーして、ぜひご活用ください。
https://docs.google.com/presentation/d/1vnGX-RQE2T9FdJfgSMuPB_DnOHHLSs8lm36UctlGlMs/edit?usp=sharing

現在開催予定の Meetup

#meetup, #wp20

2023年4月 WordPress Meetup 開催情報

2023年4月に開催される WordPress Meetup をご紹介します。

オンラインイベントではエリア外からの参加者を積極的に歓迎しているグループもありますので、気になるトピックがあれば詳細を確認してみることをおすすめします。

今後追加されるイベントについては、ダッシュボードウィジェットやお近くの WordPress Meetup グループもチェックしてみてください。

以下に、3月と2月に開催されたイベントの情報もご紹介します。


2023年3月に開催された WordPress Meetup


2023年2月に開催された WordPress Meetup


#community, #learn-wordpress, #meetup

2022年12月 WordPress Meetup 開催情報

2022年12月に開催される WordPress Meetup をご紹介します。

オンラインイベントではエリア外からの参加者を積極的に歓迎しているグループもありますので、気になるトピックがあれば詳細を確認してみることをおすすめします。

今後追加されるイベントについては、ダッシュボードウィジェットやお近くの WordPress Meetup グループもチェックしてみてください。

以下に、11月と10月開催イベントの情報もご紹介します。


2022年11月に開催された WordPress Meetup

2022年10月に開催された WordPress Meetup

#meetup

日本のWordPress Meetup のオーガナイザー情報交換会第3回のお知らせ

日本でのWordPress Meetupのオーガナイザーがオンラインで集まる情報交換会の第3回を開催します。

本イベントは、WordSlack 内の #meetup チャンネルにて日程調整をした結果、11月21日 (月) の21時から開催することが決定しました。

情報交換会への参加方法については、WordSlack 内の #meetup チャンネルをご確認ください。


過去の開催の様子は下記をご覧ください。

日本のWordPress Meetup のオーガナイザー情報交換会第2回の議事録 (議事録)
Japan WordPress Meetup Organizers 情報交換会 #1 (議事録)

Learn WordPress のオンラインワークショップを紹介します

要約:オンラインワークショップ (Online Workshop, 旧 Social Learning Space)は、コミュニティーのメンバーが WordPress に関する様々なトピックについて勉強できる、便利でアクセシブルな学びの場となっています。現在、Training チームは英語以外の言語でワークショップを開催してくださる方々(ファシリテーター)を募集しています!この投稿では、オンラインワークショップの目的と対象を紹介するとともに、より多くの方々に参加していただける方法を紹介します。

この投稿は https://make.wordpress.org/training/2022/07/01/online-workshops-on-learn-wordpress/ を翻訳、加筆した内容になります。


オンラインワークショップとは?

オンラインワークショップ (旧: ソーシャルラーニングスペース) は、2022年1月に Learn WordPress に導入された、参加者がリアルタイムに共同で作り上げる学びの場です。ワークショップは WordPress に関する様々なトピックについて、世界のどこででも開催され、言語の制約もありません。

形態に縛りはありませんが、最近は Zoom を用いたウェビナー形式のワークショップが多いです。ファシリテーターが画面上でサイトを作成したり、WordPress の機能の実演を行う場合が多いですが、スライドなどを併用する場合もあります。いずれもファシリテーターは、参加者同士による情報の共有を促し、お互いの質問に答え合ったり、ファシリテーターが触れなかった内容についても参加者が教え合えるような、共同の学びの場を作り上げることを目指します。

オンラインワークショップは Learn WordPress Online Workshops の Meetup グループ で企画・開催され、Training チームの Online Workshops カレンダー に表示されます。

参考までに、最近英語で開催されたセッションには、以下のようなテーマのものがありました。ワークショップはざっくり WordPress に関係する内容であればいいので、テーマは多岐にわたっています。

オンラインワークショップの対象は?

時間さえ合う人は誰でも参加できます ! また、セッションのほとんどは録画もされ、字幕を付記した上で WordPress.tv にアップロードされますので、参加できなかった人も後からセッションの内容を確認できます。

誰でも、こちらのフォームからワークショップのファシリテーターになることを申し込めます。また、承認のプロセスについては、こちらのハンドブックページから確認できます。(フォーム自体は英語ですが、日本語セッションのファシリテーターとしての申し込みもここから行えます。)

特に Training チームは現在英語以外のワークショップファシリテーターを募集しています。ぜひ皆さん、ご検討ください !

オンラインワークショップに参加するには?

参加するには、Learn WordPress が Meetup.com 上で開催するイベントへの登録が必要となります。登録後、ワークショップで利用する Zoom リンクが表示されますので、時間になりましたらそちらからアクセスください。

なお、2022年8月に、初めてとなる日本語オンラインワークショップを2つ企画しています!同じ内容を2つの異なる時間帯で行いますので、ご都合の合う方はぜひご参加ください。内容に興味のある方、開催に興味のある方、またただ見ていたい方、どなたでも歓迎です。下のリンクからそれぞれのイベントに登録できます。

オンラインワークショップのファシリテーターになりたいですが、どこから始めればいいのか…!

大丈夫です ! Training チームは皆さんのワークショップ準備をお手伝いします!特に私 Ben ( bsanevans) と Destiny (piyopiyofox)  は日本語話者であり、複数のオンラインワークショップを開催してきた経験がありますので、今後多くの方と共に日本語でも開催ができればと願っています。

(また、英語になりますが、ファシリテーターのためのガイドブックも用意していますので、参考にしていただけます。)

質問などありましたら、下のコメント欄でぜひ教えてください。また、Slack の #learn-wordpress チャンネルMake Slack (英語) の #training チャンネル、あるいは @Destiny@Ben Evans になんでもお尋ねください。

#learn-wordpress, #online-workshop, #training

WordPress Meetup や WordCamp への Zoom アカウントの提供について

WordPress コミュニティサポートでは、公式のオンラインコミュニティイベントにZoomアカウントを提供できるようになりました。
まだテスト運用の部分もありますが、WordPress Meetup のオンラインイベントでZoomのプロアカウントを持っていないけれど利用したい場合などお申し込みください。

定期的な WordPress Meetup イベントでは、可能な限り無料ツールのご利用をお勧めしていますが、Zoom Proアカウントは空き状況に応じて貸し出しを行っています。

Zoomアカウントを予約するためには、イベントが予定されていることを確認する必要があるので先にイベントを立ててから、コミュニティのZoomアカウント貸し出し申し込みフォームより申し込んでください。

Zoomアカウントへのアクセスは、イベントの3日前までに提供され、イベント終了後すぐに削除されます。

わからないことがありましたら WordSlack#meetup チャンネルでお声がけください。

世界翻訳の日を祝う週 WordPress Meetup イベントレポート

9月27日から10月3日にかけて、WordPress Meetup のイベントとして行った「WordPress のプラグインやテーマを翻訳してみよう!〜世界翻訳の日を祝う週〜」のレポートです。

Zoom でのキックオフミーティング + Slack での翻訳作業

今回のイベントの主な活動は、「1週間を通してそれぞれ翻訳作業をすること」でした。まず、27日 (日) の夜に希望者のみで Zoom キックオフミーティングを行い、自己紹介、今週の流れの確認、翻訳のやり方の説明をしました。

この日はその後、Zoom に残って翻訳や作業方法の確認を続ける人たちもいましたが、それ以外はすべて WordSlack 上の主に #translate チャンネルでやりとりをしました。

水曜日にはグローバル Polyglots Team の週次ミーティングに日本から参加してくださった方がいつもよりたくさんいらっしゃったり、金曜夜の定例翻訳もくもく会 @ #docs チャンネルでも一緒に作業を進めたり、イベントならではの週でした。

キックオフミーティングの様子

1週間を通した成果

イベントのタイトルは「プラグインやテーマを訳してみよう」としていましたが、意外に長文ドキュメントを翻訳したいという方も多く、それぞれ自分たちで選んだプロジェクトに取り組みました。

翻訳対象となったプロジェクト

以下は、参加者の方が翻訳対象として選んだプラグインやテーマの一部です。多くの人が、よく使っているものを率先して翻訳されていたようですので、おすすめでもあると思います。ぜひ試しに使ってみたり、今後も翻訳にご協力ください。

プラグイン: Yoast Duplicate Post / WP Maintenance Mode / WebP Express / Ads.txt Manager / Enable Media Replace / Shortcoder — Create Shortcodes for Anything / Safe Redirect Manager / Nested Pages

テーマ: Lightning / Founder / Arkhe

また、以下のドキュメントも更新や新たに翻訳が開始されました。今後、プラグインやテーマだけではなくて長文の翻訳をやってみたい!という方は、ドキュメント翻訳プロセスのページをご覧ください。

まとめ

その他にも GitHub でプラグイン作者に文字列の不具合のフィードバックを送ったり、翻訳についての疑問を解消したり、このイベントを機に WordPress の翻訳をより身近に感じてもらうことができたのではないかと思います。

日本語を読み書きできる私たちにとって、翻訳は WordPress オープンソースプロジェクトに参加するためのとても良い一歩です。今後とも、興味のある方はぜひ WordSlack でお気軽にお声がけください。

(ほぼ) 毎週金曜日には、@atachibana さんが WordSlack #docs チャンネルで「翻訳もくもく会」を開いてくれています。定期的に作業する習慣がつくと作業が進みますので、おすすめです!

プロジェクト内での原文または訳語の検索方法 (Filter)
自分で追加した翻訳の提案を却下する方法 (Reject ボタン)

関連ブログ記事